2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2014 8月最後の相模川調査

2014年08月30日 20時15分00秒 | アユ
5時じゃまだ真っ暗(´д`)
雨が降り
雲が垂れ下がっているから
尚更暗い…

気温20℃



こんなコンディションならば
釣り場はがら空きだろう(~。~;)?



ってなわけで小倉橋!


予想通り誰も居ない



どんな場所もやりたい放題?

… のはずなのに
俺様は石に座って一歩も動かないのであった!


何故でしょう?!??





さかのぼること30分…

釣り支度を済ませ
ポイントに向かって川切りしてると
俺様のフェラーリの前に
神奈川県警の白黒パンダが停車!

何かイタズラしようとしてるのか?

気になってよそ見しながら歩いてたら石に蹴つまづいた

何気に踏み越えようと
更に足を上げたら
意外にデカい石で
乗り越えられずに更につまずき
体勢を崩して膝を強打。゜(゜´Д`゜)゜。



右ヒザが逝ってしまったのか?
っと思う程の激痛!

何とか痛みは治まり
歩けるようになったが
体重かけて踏ん張ると痛い
(+。+)アチャー。


そんな訳で
カレコレ 小一時間座ってる…


水は減水
釣り人は徐々に増えてきた!

しかも俺より後に来た奴らは
みんなガンガン釣り始めた!

こりゃあダメかな~
今日は…



石に座ったまま動かす…

痛みが薄れた8時チョイ前
立ち上がって二~三歩歩いたら
最初の一匹ゲットヽ(^o^)丿


続けてヒットはバッチリ背掛かり!

モード突入かな~(~。~;)?

ほくそ笑んだがコレで終了…


その後は忘れた頃にポツリと掛かる程度

反応する場所では蹴られてばかり
サカサが外れる事しばしば

難しい釣りだな~( ̄。 ̄;)


9時過ぎから晴れ間が見えて


十時半には…


日差しが痛い!

暑いのでカッパを脱いだから
尚更。゜(゜´Д`゜)゜。


あとは鮎チャン達がやる気になってくれれば…




何も無いまま11時…

8時頃から合流したSさんが
竿をたたむのを見て
俺も畳んで足を引きずりながら車まで戻る

俺は何も持って来なかったので
Sさんのラーメンを分けてもらう
ヾ(^v^)k

12時半から午後の部開始!!

足が痛いから手近な場所でお茶を濁そうと思ったら
対岸に見覚えのあるオジサンが居る!!



キクリンじゃん!( ̄。 ̄;)

気付かないフリをしようかとも思ったが
わざわざ来た(いちおう)先輩を無視する訳にもいかず

また川を渡り左岸まで移動…



ドリンクとおやつの差し入れをもらって
お礼に竿を持たせる…

こないだ同様釣れないだろうな~

っとタカをくくっていたら
(*゜д゜*)あれ~??
釣れちゃったよ!!



23センチくらいかな?


調子に乗って更に続行
猿山の猿みたいなヘンな釣り方




結局この後は釣れずに
二時半に帰って行った

差し入れを持って帰らせてしまって申し訳ないな~と思いつつ

沢山買いすぎなんだよな~
とか
コンビニ袋ぶら下げて鮎釣り出来る訳ないじゃん!
とか考えて…

結果
ヤハリ申し訳なかったな~
 っと言う結論に達した!



その後
キクリンよりも少しだけ大きめをゲットしたが
それっきり鳴かず飛ばず…

5時前に終了した


本日の釣果は六匹!!

Sさんに持って帰ってもらったので画像無し!!


帰宅後…

右ヒザが痛くて動けない(+。+)アチャー。


少し安静かな~
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 2014鮎釣り遠征第2回 九頭... | トップ | 激痛! (>o<) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2014-08-31 09:49:54
キクリン、久々に見たな~

それにしても不恰好な(苦笑)
オイラのシロギス投げ釣りの立ち膝釣りに匹敵するな!

コメントを投稿