2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2014年7月21日 連闘!相模川(画像追加)

2014年07月21日 20時50分00秒 | アユ
夕べの雷はけっこう派手だったな~(゜Д゜)


今朝は寒い!
五時に一瞬目覚めたけど
布団かぶって(-_-)zzz


7時に起きたらまだ寒い!

足が筋肉痛だけど
冷えのせいで重く感じるのかも?


とりあえず行動開始(^^)/



昨日沈めた囮が少し心配だけど
あの程度の雨でダム放水はしないし増水も無いだろう…


朝飯食べて 八時に出動だな!




コンビニで爆弾オニギリを仕入れ
釣り場に向かう道中

昨日の落雷で折れたのか?
大木の枝が道路を塞いでいる

片づけようと思ったが
めんどくさい

俺様の愛車ランボルギーニで
踏み潰して乗り越える
(*`Д´*)



9時ジャスト
調査開始(^^)/

三分で一匹目をゲット!!




今日からはタックルを大幅に変更

竿を2・7先駆け
メタコン01
ついでに玉網もスペシャルに



気分一新
今日も絶好調かな~(^_^)v



10時…

出だし好調だったのに
なんかおかしい?

二匹目にチビ鮎ゲットした後は
三~四~五 っと全部バラし
(´д`)

針のせいかな~?
交換してみるかな~‥

しかし気分は良いね~

ウグイスとセミの声!(ノ^^)ノ
鮎釣りしてるって感じを盛り上げるBGMだね~(*^_^*)




ソロソロ12時…

まったくなんて日だ(ノД`)
バラし…バラし…バラし…

ついに六連続バラし_| ̄|○

昨日はこんな事無かったのに…


考えられる原因は竿の硬さ!
でも?
硬いとバレるなんて
アジやイカじゃ有るまいし
こんな事有るのか?

っとなると原因はヤハリ
ウデ??

一番認めたくないか…



一旦休憩して
午後の勝負で再確認しよう…

でも掛かるかな~?



午後…

対岸から三人組が入ってきた

そのうちの一人が入れ掛かりになり他の二人を呼ぶ

三人並んでソコソコのペースで釣り始めた( ̄。 ̄;)

なんかムカつく!

しかもウルサい(*`Д´*)


かなり離れた所に移動したが
まだウザい会話が聞こえる


強風とウルサい連中のおかげで
集中力が続かないな~(~。~;)?


途中大きいの含めてポツポツ…







五時




風が止まないからお仕舞いにしよう…


午後は針を色々試した結果
7・5の四本イカリで落ち着いた

本日の釣果は…



12匹!

最大サイズは23・5センチ

連日の最大記録更新だね(ノ^^)ノ

バラしはツヌケしてるな( ̄。 ̄;)
コメント    この記事についてブログを書く
« 2014年7月20日 相模川の鮎調... | トップ | 入れ掛かり? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿