2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

8月31日 相模川の様子(昨日の釣果報告)

2011年09月01日 07時03分21秒 | アユ
8月31日 

天気予報はだと言い張っていたが
俺の野生の感が絶対に晴れる! っと言っていた

を飲みながらS先輩にそう言いながら無理やりに誘っての釣行…


結果…  晴れて良かった~

しかも一日雨も降らず 何とか釣りは出来た

とは言え
水はこんな色


50センチ位増えていて
歯をくいしばって瀬に立ちこみながら
午前の釣果は


一番デカイのを根掛りで無くし、やる気が失せて10時で午前の部終了

昼飯休憩を2時間…

午後の部は12時半から大島キャンプ場で開始

しかし釣れない
全く釣れる気配が無い
しかしS先輩はポツポツと釣り上げている
俺にも釣れる筈

そう呟きながら午後4時半
静かに竿を畳んだ
本日の釣果


 何故か午前の釣果よりも数が減っている…


根掛りと鼻カンを付ける時に手が滑ってポロリ…
結局船に残ったのは11匹

午前の半日でやめておけば15匹はいたのに

台風接近で、31日の17時にダム放水のサイレンが鳴り響いた

もう当分やる気はないので川の様子を見てないが、
多分9月10日過ぎまで回復しないと思う

コメント    この記事についてブログを書く
« 2011年8月29日の相模川情報 | トップ | 9月3日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿