2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

今日も相模川の調査

2012年09月02日 23時30分00秒 | アユ
午前中にヤボ用を片付けついでに
釣具屋巡り

新しい鮎タビと玉網を買いたかったが
高過ぎて手が出ず

相模川の調査に切り替えた



雨陽気なのに釣り人いっぱい!!






ところが…





 何故か?ポッカリ空いている瀬で
12時半から開始する


するといきなりの二連チャン
しかも20センチクラスだよ


周りはほとんど釣れて無いのに

俺様は天才か


よし
今日も25センチクラスをゲットしてヤルゼ~



午後4時を過ぎたが…
あれからまったく釣れない
アタリすらない

偉そうに天才などと言ってしまったからかな~

しかし前回の大物は五時半に釣れたから
まだまだ諦めないぜ

今日も6時半までは粘ってやる




五時半過ぎ
雲行きがあやしい…






雷が近づいている

魚の反応もまったく無い


少し早いが6時で終了した



根掛かり君から応援コメントが届いたが
雷様とはケンカしないことにしているので…


本日の釣果は二匹




大きい方が21センチだった


 来週は…

高田橋にてフィッシャーマンの大鮎競争のイベントと、
相模屋の鮎釣大会が開催される

同じ場所で2店舗がイベントをやる訳だが…
どちらが沢山集まるのか?
どちらの景品が豪華なのか???

俺はフィッシャーマンのデカ鮎大会にエントリーだけど
競技よりも競合したお店同士の戦いの方が面白そうだな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 8月最後の鮎釣り | トップ | だるい »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり運でしょ! (根掛かり)
2012-09-02 17:57:16
20cmオーバーの引きを味わってみたい!
頑張れ25cmオーバー!
写真 (根掛かり)
2012-09-03 06:11:41
写真拝見しました。今年もう一回やって20cm以上の引きを感じてみたいね。
大会上位入賞めざし頑張って下さい。
大会にSさんも誘ったら!
いつでも!! (二流釣り師)
2012-09-03 06:36:51
鮎釣り教室の補習するなら
いつでもOKだよ!

雫石川で自主トレするなら道具一式貸すよ


20センチクラスは引きが全然違うから
オモシレ~ぞ!
あと一回 (根掛かり)
2012-09-03 15:15:08
鮎っていつまでOKなの?
今シーズンにもう一回やりたいね!

コメントを投稿