2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2014年6月21日 相模川の鮎釣り

2014年06月21日 23時20分00秒 | アユ
5時の目覚まし!
しかし体は動かない(~。~;)?

誰かに呪いをかけられたのか?

六時に二度目の目覚ましベル!
今度は身体が動いたよ!


ってな訳で行動開始する

コンビニで飯とドリンクを仕入れ
囮を買って
午前七時に試合開始!!






今日はフロロの025を選択
泳がせもどきをやるつもりで
ハナカン仕掛けもショートに調整!!


囮を付けて
サア!行ってこい!

 って送り出したら??

目印がフワフワと空を舞う?
手応えも軽い?

ああ…_| ̄|○

ヤッチマッタ!!


抜け止めのコブを作らなかったので
ハナカン仕掛けごとソックリ無くなっている(+。+)アチャー。

いきなりマイナス
朝一番からドキドキバトルを強いられる事になっちゃったよ~


早めに囮を買いに行っとこうかな?

なんとか一匹釣れてくれないかな~( ̄。 ̄;)







9時
ラストの囮でヒヤヒヤしながらポイントを探ってると
瀬の石裏で反応アリ!

ビリビリとかカリカリは伝わってくるが
一向に針掛かりしない( ̄0 ̄)

カカッテコイヤ~!!

って心の中で叫んでも無駄(ノД`)


遅れて到着したSさんに
俺の追加分の囮も買ってくれと電話で頼む…

午前10時
グズグズしてた目印が勢い良く対岸に走る(^^)/

来た~!!

 っと思ったのも束の間
大石に絡まったゴミと草に引っ掛かり
にっちもさっちも行かない(+。+)アチャー。

結局ラインブレイク…


午前の部終了して
Sさんと宴会開始(#^_^#)


ちゅー杯とビールをやっつけて
冷やし中華で腹ごしらえ

囮屋で二匹追加購入して
12時過ぎから午後の部開始!!





誰もいない



貸切状態!

これでポツポツ釣れてくれれば文句が無いんだが




追加購入した囮も
元気なくて泳ぎが悪い(´д`)

本流の瀬に入れたいが
とてもじゃないが入らない

仕方なく分流のチャラ瀬で泳がせもどき!
午後一時過ぎにようやく最初の一匹をゲット!!

追加を狙うが
親子連れの水遊びが始まり
ここでは釣りにならない


泳がない養殖クン二人と
天然クン1人
心許ないが本流で再開



はるか下流側に1人





周りにも
上流側にも誰もいない!

これで釣れてくれれば天国何だが
そんなにおいしい話が有る訳もなく…


午後四時に一匹追加するものの
根掛かりでロスト_| ̄|○

5時前に竿を畳んだ…


囮四匹購入したのに
船には三匹しか…


トータルではマイナスだけど
釣果は二匹って事にしておこう


毎年同じ時期に同じセリフだが

 少し様子見かな~( ̄。 ̄;)


もっと暑い日が続かないと
鮎ちゃん達が育たない!
ケンカしてくれない!

漁協もそこを考えて
解禁日を遅らせるとか
成魚の大量放流するとか手を打ってくれれば…

下手くそ負け犬の遠吠えだな…
(_ _ )/ハンセイ自己嫌悪…
コメント    この記事についてブログを書く
« やっと週末だな… | トップ | くすぶってますが ナニカ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿