2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2015 八月十六日 相模川調査

2015年08月16日 18時59分00秒 | アユ
左の膝が痛んで目覚めた

去年も?今年だったか?
同じように痛み出した事が有る

骨や関節じゃない事は
医者の診察受けなくても自分で分かる

だけど原因が…(~。~;)?

テレビを眺めて
朝飯食べて
午前八時 元気に出勤🏃🏃🏃💨💨

とは言え
今日の行動範囲は徒歩圏内( ̄。 ̄;)



九時前に竿出し開始した本日の現場は







こんな場所(^_^)/



一月前の台風で濁り続けた相模川だが
やっと竿出し出来る迄に回復

漁協発表は澄みだけど
俺に言わせれば笹濁りだね( ̄。 ̄;)



石はだいぶヌルが出てるけど
全面垢付き良好とは言え無い状態

その証拠に
釣れるのはチビや腹ペッタンコのひょろひょろが半数を占める


時々マッキッキ~の天然君がいて
引き味を楽しませてくれる(●^o^●)



しかし
絶好調にはほど遠いな~

荒瀬にはデカブツ君が居るのだろうが
俺様のアイテムでは攻められない(´-`).。oO


のんびり泳がせモドキしながら
急瀬クラスの新アイテムを考えて見よう!



一日のんびりと
ツヌケ出来れば御の字かな~?❓❔






釣れない( ̄。 ̄;)


足が痛い(*´Д`*)




そして4時前


来た~(;゜д゜)




これからゴールデンタイムかと言うときに
空は真っ暗で大粒の雨が…


ダメだな こりゃ( ̄。 ̄;)


帰りたいけども帰れない
ずぶ濡れイヤだし…


橋の下で雨宿りして雨がやんだら帰ろう…

なんだか寒い…。゜(゜´Д`゜)゜。




ほどなく雨はやんだ…





一発勝負で上がりの一匹をゲットして

疲れたから帰ろう…



本日の調査結果は八匹(*´Д`*)



相模川の中流域はとうぶんダメかな~?
魚がチビばかりで面白く無い

九月に期待だね…
コメント    この記事についてブログを書く
« 第八回 チーム念仏息抜き会... | トップ | 2015 鮎釣遠征三回 九頭竜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿