2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2015 鮎釣遠征最終回 千秋楽

2015年09月25日 18時05分00秒 | アユ
九月二十五日 雨☔🌁🌁🌁☔

薄暗い五時に宿を後にして
北陸道で富山に向かう🚙💨💨

帰りがけの駄賃で神通川を探索するつもりだが…
雨がかなり降っている😨


小矢部川SAで富山ブラックラーメンで朝食

高速道路のラーメンらしい…
普通の醤油ラーメンとほぼ同じで黒く無い
美味く無いが不味くも無い


う~ん
気分が重いな~(´д`)





午前七時半神通川到着\(^o^)/

水の色は濁り無し
これならば釣り出来るな!
雨の中で釣りをする気になったのも束の間

現場到着と同時にダム放水のサイレンが🚨


よく見ると
前回よりも30センチ増水している
今からダム放水で更に増水したら
とてもじゃないが釣りにならないのは確実だな(´д`)


Sさんもやる気が失せたようで…


囮缶の中には元気に泳ぐ鮎ちゃん達が10匹ほどいたがすべてリリースした


終わった_| ̄|○

今年の夏は後半になるほどショボイ結果になって終わりを迎えた…


気分を入れ替えて
海にシフトしなくちゃね~(´-`).。oO




__一息入れて__
午後一時半に帰宅して
雨の中道具を片付けて

昼寝をしてたらなんだかサイレンの音が❓

しかも5台 6台…と増えている

どうやら相模川で川流れがあった様だね…

数年前に中学生が溺れたのを見たが
あんな光景はもう見たくない…
雨も降ってるし…

夕方五時半を回り救急車が1台だけ
川原から市内に向けて走って行った…

無事で有ることを祈ろうm(_ _)m
________
コメント    この記事についてブログを書く
« 2015 鮎釣遠征最終回 九頭... | トップ | 遠征… 一夜明けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿