2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

九頭竜遠征 その3

2012年09月15日 23時04分42秒 | アユ
9月15日 遠征最終日!!

いよいよ今年の鮎釣り遠征も今日で最後

終わり良ければ… … っで 締めくくりたいが





朝飯は高校生の団体で大混雑
30分も時間を喰った
1日のスタートは イマイチ!!

今日の場所は北島橋周辺
どうなるかな~?




午前9時
囮三匹購入して釣り開始

荒瀬には先行者が居たので
分流でコソコソっと泳がせもどき



10分も待たずにヒット!!!!
20センチオーバーの囮サイズゲット



続けてちょいと深場に入れたら五分でアタリ!!
こいつはデカい!
慎重に浅瀬に寄せて無事ゲット(^_^)v、、 !
目見当だが25オーバーしていると思う





南の強風が竿を後押しして釣りづらいので
一旦チャラ瀬の石に腰掛け
ブログ更新してたらまた20センチクラスをゲット!!!!!
やはり 心の余裕が釣果に出るのかな~?

開始前に竿選びで迷ったが
さきがけじゃなくて九頭竜スペシャルにしといて良かった!


いずれにしても さい先良いスタートだぜ~~



午前11時過ぎ…

さすがに土曜日だけ有り
釣り場はだいぶ混雑してきた

午前中の目標三匹をゲットしたので一旦休憩

少し長めに休んで
再開は二時半にしよう


風がやまないかな~~!?!?



午後二時半
オトリを二匹追加購入して再開

午前中のオトリもまだまだ元気いっぱいだったが
ゆとり作戦でやる事に決めていた

しかしながら作戦通りにはいかない
泳がせても 引きずっても

ジッとガマンしてもアタリすらない

周りはボチボチ釣れている

Sさんもデカいのを何匹か取ってるのが見えた



午後から追加したオトリと
午前中のオトリ全部使いアタリ無し

午前中に釣った野鮎に手を付けたのが五時
コイツで何とか巻き返しを!!



願いむなしく五時半で終了
ギブアップした







帰り支度の時にメジャーで検寸

俺の最大は25・5センチ



釣果は四匹


Sさんは10匹チョイの釣果だが
23センチクラスを揃えていた
そして驚きの最大26センチ

俺とは反対に ウキウキ気分で竿を畳んでいた



今年の鮎釣りは不調のまま 幕引きとなる様だな~~

くすぶりのシーズンだった

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 九頭竜遠征 その2 | トップ | 相模川 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2012-09-17 21:41:33
長い釣り人生、そんなこともあるさ
秋、冬、春と海釣りで充電して来季に臨んでちょーだい!

来季は中盤からオイラも鮎釣りに挑戦するよ。
今年は正直、倅のでエネルギーを
使い、鮎釣りに立ち向かう気力が薄かった・・・

と、言いながら・・・
倅がスタメン落ちでヤケ酒中・・・
なんだか凹む秋のスタートだ。

次回の釣りでウサ晴らししたいな~

おやじだね~! (二流釣り師)
2012-09-17 22:11:48
息子の部活でそこまで感情移入出来るのか~!!
俺には想像出来ない心情だな~

伸びしろ、故障者…
レギュラー奪還のチャンスはいくらでも有るさ!

センスは重要だけど
ひたむきな努力する奴が認められると思うよ!!


釣り入門者にも同じ事が言えるな(^_-)

コメントを投稿