2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2013 鮎釣り 九頭竜遠征 二日目

2013年08月22日 23時29分00秒 | アユ
8月22日
 5時50分に目覚ましナシで起床

夕べの反省会で食べた焼き肉のお陰で
少し胃がもたれる!

足も筋肉痛!!

かなり踏ん張って立ち込んだからな~


さて本日は…
Googleアースで発見した
勝山エリアに飛んで見る予定!

初めての場所だから
全く予想がつかないが
たぶん釣れるだろう…

仕掛けが有れば? だけど

釣具屋で少し買って行かないと
三日は持たない!
道具を流すなんてチョンボを
自分がやるなんて考えても見なかった!

これからは
仕掛けは半分に小分けして
二つのポケットに分散収納するようにしなくちゃ(^。^;)


さて…
そろそろ朝飯に出掛けるかな~



午前九時半
勝山南大橋よりも更に上流


こんな場所!!


大物に備えて九頭竜スペシャルの竿を使用する

開始三分でいきなり根掛かり

残り少ない仕掛けを張り替え
更に五分後!
掛かった鮎に走られて
メタコンボがテトラに擦れてドンブリ
_| ̄|○


参ったな~
囮は残り一匹しか無い
ガンガンを攻めて大物狙いといきたいが
流石にその度胸はない


仕方無く分流でお茶を濁す事にする


ところが
以外にもこんな浅いチャラで
20センチクラスが釣れてしまう(^o^)

Sさんが上がる11時までに
七匹キープした



午前中調子の悪いSさんの希望に合わせ
場所移動



デカい放水路の下流に綺麗な芝生のグランドがある場所で
ランチタイム




メニューはラーメン!

俺は運転が有るから
クラシックラガー一本で止めるが
Sさんは酎ハイにも手を出し始めた(^。^;) !


間もなく二時

午後の部再開は三時かな~(+。+)アチャー。


三時
午後の部再開


数よりサイズ狙いで行こう!




立っているだけでも疲れるガンガンに
膝上まで立ち込み!

囮が馴染むと
バシ~ン!! っと掛かる

道具の強さを信じて強引に引っこ抜く



まあまあのサイズ(*^▽^*)


更に続く!



入れ掛かりモード突入!!


背掛かりなら取り込める
それ以外は身切れでバレる
でもそんな事はお構いなし

とにかく荒瀬の真ん中を一なめして一旦休憩



休憩してたら
どっかのオッサン二人に場所をとられてしまい
結局二度目の流しはやらなかった…


5時で終了

午前、午後とも二時間づつ
四時間の釣果は

昨日と同じく17匹!



最大は23センチクラスかな~?


明日の囮を川にキープして
宿に向かう


二日目も満足いく釣りだったね~
コメント    この記事についてブログを書く
« 2013 鮎釣り 九頭竜遠征 初日 | トップ | 2013 鮎釣り 九頭竜遠征 三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿