2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2013 9月7日 相模川の鮎釣り

2013年09月07日 19時56分00秒 | アユ
夕べの酒が影響し
五時に目覚ましが鳴っても体が言う事をきかない( ̄。 ̄;)

川に着いたのは六時半!
Sさんはすでに竿を絞り込んでいた…





今日の天気同様に
俺の腹具合も芳しくない

支度していざ! っと思ったら
三匹買った囮が二匹しか入ってないし…


川を渡り
貸切場所で始めたら
すぐ横にオッサンがねじ込んで来る(-_-#)

他にいくらでも竿出す場所があるだろ!(*`Д´*)



八時半!
ゴロゴロが!!

竿を置いて藪に駆け込む
ポケットティッシュが二枚しかない

手の届く範囲の葉っぱをむしり
ティッシュを嵩ましして難を逃れる
(゜o゜;)


なんだか…

今日はすべてにおいて
ダメな日だな~


竿でも折っちゃうかも知れない




ギアを切り替えよう!


ボウズでも良いから
ノンビリ!安全で行こう!



10時…

寒くてガタガタ震えが止まらない!

一次撤退ヽ(゜Д゜)ノ


Sさんが持ち込んだラーメン食べてたら
急に日が射してきた

今度は暑い。゜(゜´Д`゜)゜。




駄目だ~

水に浸かろ!


午後1時半 再開


養殖クンも少し体力を回復した



一番強い瀬を攻めてみる!!


15分後!




やっと今日の第一号をゲット(^^)/


さて…

野鮎君は友達百人呼んできてくれるかな~?



囮が変わり
30分間隔で釣れるようになった

かなり上出来サイズ!




難点がひとつ!

どっかの馬鹿が
草刈りした草を大量に流してやがる
(*`Д´*)


おかげでデカいの一匹
仕掛ごと持ってかれた!

チクショ~(-_-#) ピクッ



4時を回ったから
そろそろゴールデンタイムかな?


けっこういいサイズが取れたので
錘無しで流芯を探る

無反応…

少し下り
ヘチを探るとまたデカいのが掛かる!

再度流芯を攻める!

 …
  … …

全く反応しない(´д`)


どうやらこの川は流芯に魚が居ないみたいだ…


ヘチ釣りで不本意だが
釣れないよりはマシ?

五時半までで終了した!


本日の釣果10匹!




最大24センチが三本!




刈草流しの妨害が無ければ
アイツは24センチを軽く超えてたのに


まあいっか~(^_-)

来週は九頭竜で暴れてやるぜ!
コメント    この記事についてブログを書く
« あ~ だるい… | トップ | 2013鮎遠征 九頭竜再び! 初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿