2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2013 7月18日 相模川の鮎釣り調査

2013年07月18日 20時47分00秒 | アユ
今日も介護老人の世話で病院から出動した


場所は昨日やり残した大島キャンプ場下



平日なのに人が多いね~

でも俺様のやる瀬は誰も居ない
!(^^)!


数よりもサイズ狙いだから
じっくり行こう!

五匹も釣れれば恩の字だな(-.-)y-゜゜





間もなく五時

周りを見渡して
一匹も釣れないのは俺様だけのようだ(;_;)

とはいえ まったく無反応って訳じゃ無い


一匹釣ったら根掛かり(´д`)

次はバラし
しかもコイツ相当デカかった!

零点でもしょうがないね~

デカブツを狙うとこんなもんだよね~

っと自分に言い聞かせてるが
本当は すっげー悔しい
(*`Д´*)


今日は残業して七時まで粘るかな!




六時半
誰も居なくなった
(゜◇゜)ガーン


今日もダメだったなぁ~


四回掛けて一つも取れなかった

特に
岩に擦れて親子丼が痛かったなぁ~



などと今日の反省を書き込んでいたら!

キタ~(o゜▽゜)o!!



昨日と同じくらいかな?

22センチ前後は有るだろ?

よし!!

もう少し粘って見よー!(^^)!



七時10分過ぎた…

跳ねる魚は沢山見えるが
俺の老眼では目印が見えない
辛うじてグリーンがみえるかな~?


おしまいにしよう


帰宅途中で火事場に遭遇し
渋滞の為一時間もかかった



自宅のメジャーで検量!




やはり(^_^)ノ
今季最大の23.5センチ!!

まあまあだな(-.-)y-゜゜

バラしとどんぶりも同じクラスだったはず!


悔しいけど
また次回までおあずけだね
コメント    この記事についてブログを書く
« 2013年 7月17日 相模川の鮎... | トップ | 介護認定の結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿