2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

Team念仏 第三回定例会

2013年03月24日 11時17分00秒 | チーム念仏鯛
22日22時20分帰宅
明日の道具を準備するが
酔ってるから良くわからん(-_-;)


多少足りなくても何とかなるだろ?

ってな訳で もう寝る







23日 午前三時半
目覚ましが鳴る

気持ちワリー。゜(゜´Д`゜)゜。

マジで釣りに行きたくない…

長い一日になりそうだな…






午前6時半

マゴ丸に乗船する!





今回の大会ルール
(番長の周知メールを引用)

ルール:何でもアリの匹数勝負
もちろんチームのシンボル・フィッシュも OK
リリースする魚も数に含むので
そのときは隣のメンバーに声をかけて!
大物賞(10P)も魚種を問わない。
メンバー唯一無二の魚を釣り上げたら特別賞(10P)
その他、匹数×1P

 って感じ
かなりインフレルールを取り入れて斬新だな(^^)






午前七時半

置き竿で黒鯛ゲット!




続けてチビヘダイを追加!






しかし左舷の日陰席は寒い( ゜д゜)

みんなあきずによくやるな~








12時半

残り時間も少なくなってきた

前回のイカ釣り同様
不調だ(ヽ'ω`)

アジ二匹とイシモチを追加して
泳がせに切り替えたが
アタリは一回だけ
しかもバラシ!

もう少しだけアジを追加してみようと思う










午後二時 大会終了

結局鳴かず飛ばず…

本日の釣果は
アジ 四匹
サバ 一匹
黒鯛 一匹
ヘダイ 一匹
白ギス 一匹
イシモチ 一匹

大会優勝者は皇帝君
俺は二位(^^)

次回の大会はイカになりそうだな~(ー_ー;)






帰宅後 道具を洗い
誰もいない台所で魚を捌く


サバは〆鯖
アジとヘダイは塩焼きに
黒鯛はサクにおろしてから
柚子唐辛子&醤油ダレに漬け込んで一晩寝かせる
明日はづけ丼だな!




一段落してマゴ丸のホームページをチェックすると
俺様の名前が竿頭に!( ゜д゜ )

Team念仏では二位なのに
竿頭とは…

番長とブチも画像が出ていた







疲れたから 今日はもう寝よう…

サイトの更新は明日ゆっくりやる事にしよう





明けて24日
早朝から東名御殿場まで一往復
相模原インターの開通記念イベントでわが家の周辺は混雑して
チョイと時間がかかってしまった!

夕べ漬けにした黒鯛を味見する!

旨い\(◎o◎)/!

俺様はヤハリ料理の天才だな!
(味覚がオカシイとの意見も有るが…)


ついでに言うと

ヘダイの塩焼き
 ネットでは絶品との書き込みが多々あるが
 普通に旨い!(俺の焼き加減だな)

アジの塩焼き
 当然旨し!!
 ヘダイより旨い!

〆鯖
 チビサバで脂が物足りなかったが
 旨し!


今回目標のデブサバが手に入らなかったのは残念


次回はイカ釣りが濃厚なので
一人てコッソリサバ退治に行ってみようかなぁ~??!

コメント    この記事についてブログを書く
« イカ釣り | トップ | 新島へ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿