2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

7月7日(土)のつぶやき(相模川の様子)

2012年07月08日 01時27分37秒 | アユ
08:35 from Twitter for Android
相模川の調査に行こうとしたら  
車が無い! 
  仕方無くカミサンの送り迎えを条件に足をキープした   
出遅れ感…


10:39 from Twitter for Android
濡れる程ではないが 霧雨模様 



今日のポイント上流向かい



今日のポイント下流向かい



最初はヘチから様子を見る

10分しないで掛かる
丁度オトリサイズだったが、網に収まる前に空中分解でポチャリ
今日は6.5号の4本イカリなんだが

 いきなりばらしからスタート  
 だが相模川も釣れる気配有り(^_-)  
 最初の一匹は何時くるか?
pic.twitter.com/7WZ9WG2b



その後ギリギリオトリサイズを2匹追加し
徐々に流芯を探っていく
錘を背負わせて引きずっていくと
一匹良いのが掛かった

よ~し っとばかりに錘を外し
さらに真中へ突っ込ませると
が~ん 根掛りだ

一番良いサイズなので根性で根掛りを外しにかかる
恐る恐る流れを渡り
囮の沈んでいる場所まで行くと
なんとそこには草が根を張って水中に隠れていた

これじゃ外れるわけが無い
しかし無事に鮎君は回収成功した


根掛りを外したついでに、流されそうになりながら川を渡って見た



右岸から見ると濁っていて見えなかったが
想像していた川底とは違い
川の真中に浅くなった瀬が開けていた

渡ったついでにここで泳がせて見ると
結構良いサイズがポツポツ掛かる
連発こそ無かったが
飽きる事なく時間をつぶせる



午後1時半
股まで流れに押され踏ん張っていたから疲れた




14:19 from Twitter for Android
瀬に立ち込んで三時間  
バラシも多いがそこそこ釣れた 
 足腰の限界でひと休み  
 ふ~ 疲れた(>_

少し息の抜ける緩い流れで遊んでみたら
ここでも結構掛かる

水深は↓

こんなに浅い

 濁りの影響が少ないからか





16:12 from Twitter for Android
カミサンを迎えに行くため15時で終了
(^_^)v 

 
本日の釣果





本日の釣果は16匹
最大サイズは19センチ
 

by kanpatiiregui on Twitter

コメント    この記事についてブログを書く
« 7月6日(金)のつぶやき(中津川... | トップ | 今朝の相模川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿