2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2013鮎開幕戦 狩野川に出撃

2013年05月25日 18時34分00秒 | アユ



午前5時過ぎからウロウロ( ・_・)

車を停める場所が無い!

路上駐車もそこら中に居る!



なんてこった~!!
前泊しないとだめなのか?


一時間近くうろついて
嵯峨沢橋上流に車を停める


すでに川は竿が並んで
入り込む隙間も無い(゜o゜;







↑↑↑
コイツ等は 竿がぶつかっている!


とうぜん、Sさんも俺も
竿を出す気は無くなり




無事に生きて今年の解禁を迎えた事に乾杯\(^_^ )



午前7時…

かれこれ一時間周りの釣り人を見ているが
誰も釣れない(゜o゜;


寒さに耐えかねたSさんは
車で寝てしまった


俺も、試合開始は9時からにして
寝ちゃおうかな~(^^;)




午前7時半

相変わらず誰も釣れない


竿を出してるのと
焚き火を囲んでだべっているのが
半々くらいになっている


道具を畳んで場所を空ければ釣りが出来るのに…
根性が意地汚いな~


やはり昼寝だなぁ~




(゜ロ゜) 暑い!

車の中で目が覚めたのは
十時半

先に起きていたSさんが言うには
ポツリポツリと釣れていると言う

暫く見ていると
確かに何人かは掛けている

午前11時
やっと着替えて準備開始

囮を買って場所探しに…


駐車場付近は入るスペースが全くない

五百メートルほど上流に歩き



こんな場所で開始する



さて時間は間もなく12時

最初の一匹は何時に釣れるかな~?



11時55分
最初の一匹をゲット(^_^)V


十センチちょいのチビだが
天然君だ!



さて!
目標は??
ツヌケに設定しておこう!



一時半…
後が続かず 一旦休憩

遅い昼飯を食いながら
Sさんと情報交換

なんとSさんはツヌケしている!


(≧Д≦)

なんてこった!

飯を早々に切り上げ
二時半から第二部再開






午前中に
団体さんがさんざんかき回した後だが
どうだろう??

場所がここしか空いてないから

チビでも良いから連発が欲しいな~


… … … …


中略…

午後5時 終了


結局その後は何も起きなかった




坊主じゃ無いから去年の解禁よりはましだな


相模川の解禁に期待しようかな~
(^^;)(^^;)
コメント    この記事についてブログを書く
« いよいよ! 鮎釣りシーズン | トップ | ヘラヘラ~!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿