2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2012  10月三連休初日 相模川で暇つぶし

2012年10月06日 21時31分29秒 | アユ
早朝5時  何故か目が覚める


今日は休みだと気付き

便所に行ってから また寝る



午前7時 また目が覚めてしまう

今度はテレビをつけて
撮り貯めしたお笑い番組を見ながら 


11時

腹が減ったので 今度こそ起床

夕べの残り物で
犬の餌の様な親子丼モドキを作って食べる

見た目は汚いが 旨い


やはり俺には下品な食い物が有ってるんだな~
ナドト…
くだらない事を言いながら 一人でにやけていると
Gさんが声を掛けて来た


昭和橋で鮎がバンバン釣れてるぞ~  だって


様子を見に行く事にした



10分後…
橋の上から見物すると 確かに鮎が沢山見える
コロガシのおじさんが忙しそうに鮎を掛けては取り込んでいる




ほ~

これなら友でも釣れそうだな

オトリ屋までカッ飛んで 2匹購入し
午後1時から釣開始













30分で1匹目ゲット

まだ錆が出ていない若い鮎だが
サイズは15センチ位と小ぶりだな

また30分後に2匹目 

さっきよりもまた一回り小さい

さらに15分後 3匹目はワカサギサイズなのでリリース



目の前に居る二人のオジサンは
20センチ近いサイズをコロガシで掛けているのに
何故 俺のは小さいんだ
(ナニのサイズでは無く鮎の事)



少しコロガシの様子を見る事にして
一旦休憩


掛っている場所は
コンクリのヨウヘキ際で
流れが強く水深もかなり深い場所の様だ


多分この間の台風17号でダム放水した時に
川底に変化があったんだと気付く


そう言えば

前回来た時はマッ平らなトロ場だったのに
今日は川のど真ん中にジャリの中洲がが出来ている





もっと早く気付けば良かったのに



新しい砂利が流れ込んで
垢のついた石を埋め尽くしてしまっている

これじゃ~アタックしてくる鮎が居るわけね~な




時間は午後4時

新しい場所を探す元気も無く

竿を畳んだ



本日の釣果は 4匹

写真を撮る前に塩焼きにして喰っちまったので画像は無し



明日はどうしようかな~

コメント    この記事についてブログを書く
« 吉野家のクソッタレ | トップ | 最後の鮎釣り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿