2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

チーム念仏 鮎釣教室

2012年08月12日 02時12分32秒 | アユ
前日の天気予報では一日雨だったが…


午前6時起床  いきなり暑い

最近恒例となりつつある
休日の早朝ラーメン

我が家の目の前に出来たラーメンショップは
午前六時から営業しているのだった

ニンニク入りの中盛を食べると
尚更暑い


雨なんて降りそうも無いので川原に出動する事にするが
今日の鮎釣を中止と告げていたメンバーに
一応ことわりのメールを送ると
今から集合するとの返事だった

これが午前9時の話


メンバーが我が家に到着したのは
午前11時

到着早々に皇帝がラーメンショップに行くと言う
俺はさっき食べたばかりなんだよ

ってな訳で

ケニーと皇帝二人でラーメン屋に行き
その後に出動となったので
川原に到着した時はお昼をまわっていた



今日が鮎釣初めてとなるケニーに
簡単にレクチャー
(30分ほどかな?)

あまりくどく教えるよりも
体験する方が良いと思い
一匹釣れたところでコーチを終了とした



ちょいとぎこちなく見えるが
一応形にはなっているケニー




すでに一通りにこなせるようになった皇帝


どちらもボウズでは無い事を確認して自分も釣を始めるが
混雑の為思うような釣が出来ない


少し飽きて来たので二人の元に戻り
観察しながら時間つぶしを



上流のオヤジから幅寄せを喰らい
やりずらそうなケニーだが
この後まともなサイズを掛けて
見事にゲット

少し時間がかかったが
囮交換も何とか出来た
やはりコーチが良いんだな~




一方黙々と釣をしていた皇帝も
かなり小さいオトリを泳がせる事が出来るようになっていた

ツヌケするのも時間の問題だな~

やはりコーチが良いから



夕方6時近くまで釣って
ケニーの釣果は3~4匹

皇帝は8匹


俺様は8匹だった




午後からの半日
しかもコーチしながらの釣だったから
こんなもんかな


明日も出撃しようか?
それとも仕掛けを作ろうか…

天気次第で決めよう

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ガタガタ | トップ | 8月14日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった (kenny)
2012-08-12 06:57:43
いや~お疲れ様

やっぱり難しいね~

特にアタリの見分け方や、おとりアユに鼻カンを通すのが難しい

でも、3匹釣れて楽しかった

是非再チャレンジしたいので、もう一回道具貸してね~

あと、写真使わせてもらいます
また行こう! (二流釣り師)
2012-08-12 08:54:01
遠征以外は毎週末川に居るから、
時間を持て余したら出掛けて来なよ!

コメントを投稿