2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

8月最後の日

2013年08月31日 20時05分00秒 | アユ
ショッカーによる改造手術を受けたオフクロが
今日退院した!

パソコン画面による血なまぐさい写真を
また今日も沢山見せられ
気持ち悪くなってしまった
(@_@)


11時に解放されたので
相模川に向かう

デカいのが釣りたいから
大島キャンプ場に…


着いてビックリ!!


人だらけ(゜Д゜)




戦意喪失…


その後
転々と場所を見て回るが
どこも人でいっぱい!


家に帰って針でも結ぶか?
でも暑いしな~(・_・;)


そう言えば
台風が近付いている
とうぶん釣りが出来ないかも知れないから
ヤハリ今日は川に入ろうヽ(゜Д゜)ノ



囮屋のT君とだべった後
自宅そばの川に…

風が強い!
少し様子見だな~ こりゃあ





2時に試合開始して
カレコレ一時間

一合機がグロッキーとなり
二号機に交換


しかし釣りづらい!
強風だけならまだしも
風が巻いて竿が安定しない!


下流から吹いてたと思えば
一分後には上流から

南風だったのに
突然西風に(゜Д゜)

台風の影響なのかな~?


そんな中二号機がお友達を呼び込んだ!



サアて…
野鮎に変わり
時間もボチボチ

風さえ止めばショータイムが始まる気がするんだが…?



風はやむ気配なし

竿が折れそうな強風だが
野鮎君に頑張ってもらい
水深の有る瀬を探る

一分後…

ガリッ!
ガギョ ギョ ギョ~
(俺にはこう聞こえた(゜◇゜))

突然ラインが暴れ出す!

動きを抑えようにも
強風で竿が言う事を聞かず
五秒後にハリス切れ
(´д`)


かぁ~!
 チッキショ~(-_-#) ピクッ

針を9号 ハリス二号にアップ!

もう一度野鮎君に頑張ってもらう


今度は10分後…
ビーン!!
(俺にはこう聞こえた!)

さっきほどじゃないが
でかそう?
でも風のせいで 手応えが良く解らん?

とにかく慎重に捕ろう!

下流に回り込み
糸をつまんで玉網へ!



まあまあだね(^_-)


この後は四連発でバラす…

風のせいだけじゃあ無いかも?

即 針を交換


正直なもんだね!
この後バラシはなくなり
ボチボチと追加!



6時…

まだ目印はかろうじて見えるが
本気で竿が折れそうな強風なので終了!


本日の釣果は…↓↓↓↓



八匹!

最大は23センチ



暑さ回避の川遊びとしては上出来だね
(^o^)(^o^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 相模川の鮎釣り調査 | トップ | あ~ だるい… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
300匹は? (kenny)
2013-08-31 20:55:33
今回は300匹釣るんじゃなかったっけ?

燻製用に100匹は貰えそうもないので・・・20匹ばかり貰えれば旨い燻製鮎に仕上げるよ
Re:300匹は? (二流釣り師)
2013-09-01 04:45:17
豆サイズならば、80匹キープして有る!
塩焼きサイズは百位かな~?

豆サイズの処理に困ってる…
今すぐでもあげるよ!!

コメントを投稿