コメント
 
 
 
ついにきたーーー (淡路K子)
2018-12-22 11:59:17
はじめまして。
再来年の引越時(淡路島へ)に薪ストーブを設置したく、
毎朝、楽しくブログを拝見しております。

当方関西在住の為、近隣に薪ストーブ専門店も少なく、薪焚亭さんのブログの情報は、とても参考になります。
アンビションは今、一番気になっていた機種なので今日のブログは、タイトルだけで非常に興奮しました(笑)

アンビションに関しても薪焚亭さんの追加ブログを、楽しみに期待しております。
 
 
 
淡路K子さん (薪焚亭)
2018-12-23 05:34:44
それは今から楽しみですね。

アンビションはまだ焚いてないけど、
現物を見る限り、期待を裏切らないヒタらしいストーブだと想像してます。

近く焚いてるシーンも載ると思うんで、
お楽しみに!(笑)
 
 
 
ありがとうございます (淡路K子)
2018-12-23 12:53:12
お返事ありがとうございます。
楽しみに待ってます!
 
 
 
淡路K子さん (薪焚亭)
2018-12-24 05:29:16
自分も焚くのが楽しみです。
 
 
 
天板でお湯が沸きますか? (マツ)
2019-01-20 21:09:21
こんばんは。
薪ストーブの購入を検討していますマツといいます。現在、ロギかアンビションを候補として情報収集しているところです。
もし可能なら教えてほしいのですが、両機種とも
天板でお湯がきちんと沸くでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
 
 
 
マツさん (薪焚亭)
2019-01-21 05:41:18
どちらも沸騰しますよ。

ただし、ソープストーンのロギは、
アンビションより時間がかかると思われます。

オーブン付のソープストーンのロギは、
天板が110℃程度までしか上がらないので、
お湯は沸くけど、激しく沸騰しません。

オーブンがあることで割り切るしかないでしょう。
それと、ソープストーンの蓄熱性は魅力です。

設置条件によっては、ロギは熱すぎるかもしれません。
ピーク燃焼時は近くに寄れない(笑)

 
 
 
Unknown (マツ)
2019-01-21 22:37:53
早速、返事をいただきましてありがとうございます。
今、天板でお湯が沸かない機種もありますので、確認できてよかったです。

ありがとうございます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。