Reflections

時のかけらたち

目まぐるしい1週間 ・・・ busy week

2017-11-17 23:58:22 | a day in the life
先週10日は日展のシンポジウムを聴きに行って、11日高校のクラス会、12日は娘と民藝館へ、13日はヨガだけ。
14日都民劇場のコンサート、15日癌検診の胃カメラ。16日はいきなりの閉店の淡路町ZOMEと銀座とみひろに
有松絞りの浴衣を生洗いに出しに。17日の今日は二葉苑で月に1度の型染め。今日は型彫りの1回目。3時間半ひたすら型紙を
彫っていて、やっとカッターの制御が少しできるようになりました。J-waveを聴きながら、みんなが帰った後も
宿題分は持って帰らないで。予定の3枚を彫りあげました。手が慣れてきて切りやすくなりました。

仕事が終わって二葉苑に向かう橋の上から、今までにないくらいのたくさんの鴨が見られました。
そろそろ冬の到来ですね。まだ紅葉も見に行ってないけれど。








































型を3枚まで掘ったところです。型絵は紅型に近いそうです。私が習っているのは型染めで
彫ったところに色が入ります。
彫りながら色刷りしてつながりを見ます。今回は2色くらいを使おうかと思っていて
型紙は4枚です。線がカーブしていると切れやいので、いくつかに分割が必要です。
分割した感じを見るために、出来上がりはモカ茶かグレー系1色ですが、型彫りの差が出るよう
目立つ色にして刷りこんでいます。

江戸更紗の技法に合ったデザインにしました。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


スカパーから何年かはいっているとプレゼントがあり、今回はスターチャンネルを選んで1か月間無料で見ることにしました。
今まではこういう機会も利用していなかったけど。
スカパーも今はほとんど見ていなくて、契約しっぱなしももったいないような・・黒澤明や仲代達矢の特集の時は
選んでみるようにしていたけど。今回は見たことがないティム・バートンが特集なので、「シザーハンズ」、「アリス・イン・ワンダーランド/
時間の旅」を部分的に見て、今日は「ミス・ペレグリンと奇妙な子供たち」を見ているというか流しています。


Scott Walker のIr's Over を聞いていて、別れの歌なのにどこかすがすがしさが感じられて、
人生の次のステップへ旅立っていくような・・ ミス・ペルグリンでは saying good by  を前進と訳していたわ。






ホセ・カレーラスのコンサートが明日なので(嘘みたいに時間が速くたってもう来てしまった・・)何年ぶりかに彼のブログを
見てみたら、最近のNew York Timesのインタヴュー記事が出ていた。歌うことを楽しんでいるけど残りが少ないことを
予感している。明日もその貴重な1回だわ。





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

夜の冷蔵庫片付けメニュー



サラダは2種類でアボガドとスモークチキン、葉大根とツナのサラダ。




今回のお残りフェアはトマト缶の水煮を使って何かパスタと思っていたのですが、思ったよりトマトが少なかったので
レトルトの黒豚のアラビアータも使って、セロリとにんじん、玉ねぎ、エリンギでソフリットソースを作って冷凍の揚げ茄子も
加え、バターをたっぷり使って作った炒り卵を入れて初めての味。




生協の野菜ボックスに入っていた葉大根を使わないと悪くなっちゃうので、ネットで見たレシピで
さっと湯がいた葉大根をスライス玉ねぎ、マヨネーズ、ポン酢、ツナ缶で和えました。全然苦みがありません。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシア色強い音楽会 ・・・c... | トップ | ホセ・カレーラスの歌の中に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゼペットおばさん)
2017-11-18 18:35:59
リア充で目が回る生活ですか〜優雅な感じですね

こちらはいちいち思い出していられないしそれ以上に人様に言える程のことも無いようなドタバタ生活

毎晩の酒の肴作りだけでも投げ出したいけど

かつての職場で客員教授でいらしてたソウル大学の建築の教授(両班出身)が「日本人は忙しいのをさも良いことのように言いますが本当は下品なことです、言えば言うほど寂しい」と言われてからなるべく口に出さないようにしてます

ただでさえ品があるとは言えない人間なので
何か良い器見つけましたか?
busy (カンカン)
2017-11-19 00:23:03
確かに忙しいというのはいいことではないわね。
スケジュールが密集してしまって、音楽が重なった時は
ちょっともったいないと思ったりします。
フルタイムで仕事していた時にスケジュールを押し込んで
時間を有効活用しようという癖も抜けないし、
子育て、仕事、看病と続いた生活が続いて、今自由な時間が
半分増えてやりたいことをどんどん入れてしまっています。
こういう生活ができるのも主人が亡くなくなってからです。
今日もホセ・カレーラスのコンサートから帰ったばかりすが、
しきりに主人のことが思い出されました。

私は「・・・人は」と言う国民性であるかのように言う言葉は
あまり好きではありません。個人差だと思うから。
忙しいことは良いことではありませんが、忙しい時には
忙しい、暇なときには暇と言ってもいいのでは。

器は中井のお店はやっているのかどうか遠目で見ても
よくわからなくてまだ行っていません。
ゼペットおばさんの教え子で銀花で作品展をやっていた方のは
大好きです。白いポットはどのお茶でも使えてデザインもいいですね。
いい出会いがあるといいです。
白磁のお皿の1枚でもあればいいけど。何にでも使えるような。
いろいろ (あるばとろす)
2017-11-20 00:33:14
素敵な型染めができそうですね!彫りが難しそうです。私の母は鎌倉彫を鎌倉の教室に10数年通って楽しんでいました。彫りが楽しかったようです。無心になって彫っていました。その後漆だけでなく蒔絵にも興味が広がりいい作品を残してくれています。妙正寺川のカモは何かな?干し柿が美しいです。クラシックは若い頃ベートーベン、ドビュッシー、モーツァルトとはまって聴きましたが、その後ロック、ポップスと流れて聞かなくなりました。😅カンカンさんのクラシックはお父様の影響でしたね。音楽の喜びを知っていて楽しめるって素晴らしいです。🎶
ごった煮ブログ (カンカン)
2017-11-20 18:49:41
ご覧いただいてありがとうございます。
私もただひたすら彫っているのが好きです。
無我の境地と言おうか・・ 織も染も最後の作業までの
プロセスが時間がかかって大変です。
ヨガも無我になれます。シャバ―サナなんて死体ですから。何もない状態。
妙正寺川の鴨はオナガガモがほとんどであとはカルガモかしら?マガモもよくいますが。
鴨はオスとメスとエクリプスと何が何だかわからなくなりいつも鴨とだけ書いてしまうのです。
私は音楽はクラシックからシャンソン、ロック、ジャズ何でも好きです。
クラシックは生で聴かないと現代に生きた音楽とならないように思います。
ですから就職してからしか本当には聴いていないように思います。
父がレコードをそろえてくれたのが素地にはなっていますが。

コメントを投稿

a day in the life」カテゴリの最新記事