いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

日帰り京都 2

2016年07月13日 | 旅・関西近畿
さて、昨日のつづきで私@京都鉄道博物館から。

自分達世代からしたら、新幹線のイメージってコレ↑だよね?っていう0系。
My家族が唯一したまともな家族旅行はGWに東京で(その後、おかんが「もう絶対イヤや」と言って2度となかった(笑))その時に新幹線に乗った思い出があるんだけど、普通に考えて上越新幹線なのかな~と思って調べたら開通が1982年…その家族旅行は昭和55年だったから1980年、ということはまさにこのタイプの新幹線に乗ったということなのだ。東海道まわりで行ってたんだね♪(単に新幹線乗りたかったという疑惑もアリ?)

このベタな感じのグリーン車のマークも、何だか昭和感バリバリのシートの雰囲気もステキ!
記憶が確かならば自動ドア(それもセンサーじゃなくて体重の重さで開く!みたいなマット式の)だったと思うんだけど、展示されてるのは手動のタイプだったよ。

一つの車両が展示スペースになってて、出口を見ると運転席に上がれる感じ…外に出ると並んでいたので、私も子供ちゃんのように並んでみた。写真は運転席に入る扉…かなり狭い(^_^;)身幅がでかいのでドキドキ

ほほーー(*^_^*)
視点がかなり高くて気持ちがいい。あのアンパンマンみたいな顔の上には、こんな空間があったのね♪
親子連れで行くと外から運転席に乗ってる様子が写真に撮れると思う…平日でも5~6組並んでたので、週末はかなり並ぶと思うけれどね。

さて、ここからが本格的に館内。さっきまでは屋根つきの外だった。ようやく少し涼しい♪
3種の車両が展示されてたんだけど、多分ベースが関西系?なので北陸の民としては「ほー」ぐらいの感覚でしかなく…が、可愛い雷鳥さんがいらしたのでそれは「おおぅ」とパチリ☆(どんなニュアンスだ?)
雷鳥さん、このタイプの時は車両禁煙の概念が無くって、灰皿がセットされてたような…駅を出るとあちこちで「シュパッ」ってライターの石をこする音がして、ぷかぁ~って(-"-;)煙かったよなぁ(笑)

実家が駅に近かった事もあり、電車には結構思い出と言うか思い入れがあるんだなと(*´∀`)知ってる車両だけなんだけどね。

そういや遮断機の展示もあった。チビッコに混ざっていい大人(かなりの鉄さん達)が嬉しそうに非常ボタン押してたのが印象的だった。「非日常だよなぁ♪」って…かなり嬉々とした様子に、上には上がいらっしゃると(^^;;;
ちなみに非常ボタンを押すと、スイッチボックスの他に信号が点灯して結構な音がするようだ。たしかに押すことってないしな、兄さん確かに非日常っす!

非日常といえばこちらも…トワイライトエクスプレス
私がラストランを見に行った(2015年3月)時にみたのとは違うタイプだったけれど、このカラーを見ると何だか色めき立ってしまう不思議。

ヘッドマークは丸い板だったんだけど…これはテールサインになるの??よく分からん(O.O;)
こんなに近くで見たことがなかったので見いってしまった。私の前にこれを撮ってたお兄さんは、それはそれは感慨深気になでなでと…まるで祈るようだった。すごいな鉄さん。

というわけで、何のまとめることも無くまだ引っ張るのでありました(;´Д`)日帰り旅なのに。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする