万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

今日は 珍しいものを。

2007年05月06日 11時52分31秒 | 備中国分寺

連休最後の 日曜日 いかが お過ごしですか?

今日は 少し仕事を してきました。

本来なら 多くの人で 賑わう 備中国分寺も 全く 人気なし。

この雨の中 どぶ掃除を している 地元の方の姿が 見えましたよ。

ご苦労様です。


-雨の国分寺-






今日は とっても 珍しいものを。

何でも 載ってる インターネットの世界だけど おそらく これが 初めてじゃないかな。

以前 瀬戸内2001博覧会の記事を この ブログで アップしましたが 『 初めて 』をネットの世界に 公開することが 少し 快感(?)に なってる 私です。



この写真は 1991年(平成3年)9月29日に 撮影したものです。

台風19号により 備中国分寺の 五重塔が 倒壊しました。

私 夜勤明けでして 真っ先に 国分寺へと 向かいました。

国分寺だけでなく 岡山市内も 絶大な 被害で あるカーディーラーのショールームのガラスが こっぱみじんに 砕けてました。



当時 備中国分寺の五重塔は 1990年 秋(平成2年)より 『平成の大修理』を 行っていて 工事中のとこへ 未曾有の台風が やって来たと 言うわけです。

運が悪かったとしか 言いようがありませんね。



がれきの山を 前に 立ちすくむ人たち。

私も ただ 呆然・・・という 感じでした。




すぐ 復旧作業に かかってました。



1991年12月8日に 撮影した写真です。

ブルーシートが かけられてるだけです。




実家に 珍しいものが あります。

この写真に 写ってるもんなんですけどね。



匡(たくみ)の 技が 感じられませんか?

実は これ 備中国分寺の五重塔に 使われてた木なんですよ。


当時 あの がれきの山を 一般の方に 無料で 持って帰ってくれーと。

五重塔のそばに 大きな穴が 掘られて そこに がれきが 集められました。

で 確か 決められた日だったんですが その日には 多くの人が 集まりました。

中には 軽トラで 持って帰る人も いましたよ。 お風呂の 薪(たきぎ)にでも するんでしょうか?

私は これ 一本しか 貰って帰れませんでしたけど。



この お宝(?) 普段は こんな 感じで 大切に(嘘)保存 されてます。



1990年(平成2年)に 始まった 『平成の大修理』は 1994年(平成6年)に 終了。

あれから 13年 何事もなく 現在の位置に 五重塔は 建っています。

(今朝 撮りました-。)



現在の匡の手によって 蘇った 五重塔。

そんな話しを 知って見たら ちょっと見方が 変わるかな?



※ 今日の国分寺は C-2100 それ以外は GR DIGITALで 撮りました。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しあわせさん こんぴらさん | トップ | オトナが、キュンとくる。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風 (Dream)
2007-05-06 12:25:42
ただ今お昼休憩中です。

当時台風による国分寺の被害は覚えています。大変でしたよね。

かんちゃんって写真歴どれくらいですか?

いろいろな秘蔵写真がありそうですね!

また少しづつでも過去写真も見せて下さいね。
大変なことが起きたんですね (安頓)
2007-05-06 12:33:10
かんちゃん、ネット初の特ダネ?
本邦初公開?

昔の写真をスキャンしたんですか?
いまの立派な国分寺の姿からは想像できませんね。

広島フラワーフェスティバル行ってきました。ここも、博多に負けないくらいすごい熱気でした。
イベント好きな私でした。
知らなかった(汗) (夢民谷住人。)
2007-05-06 12:35:33
あの台風で 児島も大変な被害を受け 自衛隊が出動してくるほどでした。
そんな時なので まさか 国分寺があんなことになっているとは 考えても見ませんでした(汗)
貴重なお話 ありがとうございました。
自然の力って・・・・ (himatubusi)
2007-05-06 19:40:06
ho~~そんなことがあったのですか。
そのころhimatubusiは県内にいなかったので・・・・
自然は 非情でかなり残酷ですね・・・

それにしても 「国分寺のかんちゃん」は
すでに1990年には 存在していたのですね。
貴重な写真ですね! (ヨッシー)
2007-05-06 23:32:12
こんばんわ。

凄く貴重な写真ですね!
話には聞いてましたが、こんなに無残だったとは・・・
良く撮られてましたね!
国分寺の材木も今となっては凄く貴重なのでは?
知ってたら絶対もらいに行ってただろうなぁ~。
マジで大切に保管した方がよいのでは???
マニアにはたまらない宝物ですよぉ~
是非! (ヨッシー)
2007-05-06 23:36:37
度々申し訳ありません。

この写真、是非!山陽新聞社「あの日あの時 私の思い出アルバム』に応募してみて下さい!!!

こちら⇒http://www.sanyo.oni.co.jp/info/question/memory.html

絶対採用されると思います!!!
ちょっと感動です! (mkyono)
2007-05-06 23:59:02
五重の塔の話…感動しました…物作りって大変ですねぇ…私も色々なもの趣味で作っていますが…その深さを感じました。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2007-05-07 06:35:23
■ Dreamさんへ

携帯から ありがとう。

写真歴ですかー んーちょうど この頃 サムライっていうカメラを 買って かなり 枚数撮ってましたよ。

サムライは ハーフだしね。

秘蔵写真 まだまだ ありますー。

■ 安頓さんへ

広島は 楽しかったみたいで 良かったですねっ。

んー 五重塔崩壊の写真は ネットには ないですね。

この写真は デジカメで 写真を 撮った物ですよ。

スキャナーないんですー。

■ 夢民谷住人。さんへ

かなりの風台風でした。

信号機の光とこあるでしょ あれが ぜんぶ 動いて 交差点では 使い物にならないー。

スゴイ 状況でしたよ。

今の国分寺からは 想像もつきませんね。

■ himatubusiさんへ

はは 国分寺のかんちゃんですかー。

たしかに この頃から いたみたいですね。

自然のチカラは 恐ろしいですね。

■ ヨッシーさんへ

んー 興味のある人は 当時 こんなことがあったのを 覚えてるかな。

今じゃ考えられませんが ガラクタを くれたんですよ。

雨のあとで ぐちゃぐちゃでした。

新聞の件 ありがとうございます。

応募して みようと 思います。

■ mkyonoさんへ

現代の匠の手によって 今の国分寺がある・・・いい 話ですよね。

もっと 皆さんに 知って欲しくて アップしてみました。
保存版 (teramin)
2007-05-07 10:59:17
そうだったんですね。
全く知りませんでした。
がれきの中のお宝は、写真とともに永久保存版ですね。
資料写真としても価値がありそうです。
こんにちは (かんちゃん)
2007-05-07 12:28:46
■ teraminさんへ



んー teraminさんは ご存知なかったんだ?



10年 一昔と言いますか かなり昔の話しですからね。



たまたま 私は 勤め先が 総社市で 毎日 五重塔を 見ながら通勤してたので 余計に 記憶の中に残ってるのかも しれませんね。

実家にアルバムがあるんですが 探せば まだまだ掘り出しものがあるかもしれません♪

備中国分寺」カテゴリの最新記事