hir-taniの山と沢の日記

趣味の山と沢登りを中心に、ときどき雑談を・・・。

トムラウシ山(北日高・1476.4m)

2016年05月15日 | 日高山系

5/14 快晴
10:30 伏美岳登山口
11:55 1224
12:30 1392
13:45 伏美岳

5/15 快晴
 6:35 伏美岳
 7:35 1320最低コル
 8:35-9:45 トムラウシ山
10:40 1320最低コル
12:10-13:40 伏美岳
15:00 伏美岳登山口

土日とも快晴予報のもと、そのうちと思っていたトムラウシ山へ伏美岳山頂でのんびり1泊して行ってきました。
林道は登山口まで車で全く問題なく入れ、のんびりスタートで10:30出発。頂上までは3合目までは登山道、そこから上は雪の上で楽チン、風もなく青空が最高に気持ちよかった。それでも3時間ほど、持て余した時間は担ぎ上げたジンギスカンとビールで至福のひと時が流れていきます。
翌日は未踏のトムラウシへ。主稜線の方向は木があって展望は悪いですが、時折木々の間から見える稜線を追ってよく歩いたもんだと感慨にふけります。頂上までは9割9分雪の上を行けましたが、頂上近くで2か所ほど藪漕ぎがありました。今週は雪解けが進んでもう少し厳しくなるかな。でも本格的な藪漕ぎには程遠いレベルですが。
頂上からは意外や意外展望もそこそこで、目の前に伏美岳がでっかく聳え、ピパイロの奥には伏美岳からは見えない67が望め大満足。1時間余り展望を満喫して帰途につきますが、最低コルからの登りはほとんど壁、当然ながら行きの1.5倍の時間がかかってテントに戻りました。まだまだ続くいい天気に残っていた焼酎をあけて撤収後下山しました。
未踏ピークはやっぱり新鮮でいいですね。最高の2日間でした。


【3合目からは雪】


【青空に映える妙敷山】


【主稜線が見えてきた】


【今日は本当に青空がきれいだ】


【今宵は伏美の頂上にて】



【おなじみの風景】(クリックで1920幅に拡大)


【期待していた夕日はイマイチ不発に】


【でも翌朝はよかった】(クリックで1920幅に拡大)


【さてスタートしますか】


【帰りがおもいやられます】


【あと少し、この後藪が2か所ほど】


【トムラウシ頂上】


【意外にいい展望でした】(クリックで1920幅に拡大)


【ちょっとアップで】(クリックで1920幅に拡大)


【帰途伏美岳を正面に見ながら。・・・こっち側からみると結構カッコいいです】


【幌尻岳~芽室岳の主稜線(一番端は剣山)】(クリックで1920幅に拡大)


コメントを投稿