一戦共闘 ~羽ばたけ!若鴎たち 翔破への記録~

スポーツ全般・政治・生活に関わる事・・・好き勝手に書いてます。
辛口ありの、甘口ありの、疑問ありのという感じです。

結局、清武は何がしたいの?

2011-11-26 | プロ野球
大口叩くが埃も出ず・・・↓

清武氏、大ネタなし“紙爆弾”不発…自身の正当性を訴える発言に終始

 コーチ人事をめぐり巨人・渡辺恒雄球団会長(85)を批判するなどして解任された清武英利前球団代表兼GM(61)が25日、都内の日本外国特派員協会で会見を行った。“爆弾発言”に注目が集まったが、大ネタはなし。自身の正当性を訴える発言に終始し、騒動を起こした謝罪はなかった。また解任は違法、不当なものとして「そう遠くない時期に必要な訴訟を提起する」との声明を出した。

 日本外国特派員協会という異例の場所で行われた清武氏の会見。球界、世間の注目を集める中、自身の正当性を訴え続けた。

 会見時間のうち約40分間を文書の朗読に費やし、質疑応答時間は約30分。新たな“爆弾”として、11日に渡辺球団会長を批判する会見を開く直前に同会長から「君は破滅だぞ。読売新聞と全面戦争になるんだ」とどう喝されていたことを公表。巨人OBの江川氏のヘッドコーチとしての入閣をめぐり同会長から「彼は悪名高いが、悪名は無名に勝る。彼をヘッドコーチにすれば、次は江川が監督だと江川もファンも期待するだろう。しかし、監督にはしないんだ」と話していたことを暴露した。

 また渡辺会長が「江川氏を招へいするにあたって原監督に交渉させ、報告を受けることにしていた」と話していたことも明かしたが、交渉が行われたかは不明としている。いずれも、これまでの主張を“肉付け”した程度の内容で、期待された衝撃の新事実が飛び出すことはなかった。

 そんな中、巨人が18日に自身を解任した理由について猛反論した。球団は清武氏が取締役を辞任するのと引き換えに、読売新聞グループ本社の渡辺主筆を球団取締役会長から辞任させ、常勤監査役に就任させてほしいと要求したと発表していた。だが清武氏によると先輩から電話があり、雑談で「渡辺会長は名誉ある撤退というのはできないのか」と話し「私は監査役として残る覚悟があると申しただけ」と主張。球団に対し「言いがかりに近いです」と激しく主張した。

 記者会見場には外国人記者10人と、海外での注目度は高くなく、拍手が起こる場面もあったが、清武氏の主張には失笑が起こることもあった。12月にも訴訟を起こすことを視野に入れている清武陣営だが、まさに泥仕合の様相を呈してきた。


清武氏会見全文↓

 私が本日、皆さんに訴えたいことは6点です。

 まず、第1点は、今回の問題は株式会社読売巨人軍の適正手続きに従って決まっていたコーチ人事を、巨人軍の取締役会長である渡辺恒雄氏の鶴の一声で、違法、不当にも覆そうとしたことに端を発するということです。渡辺氏は日本の最大部数を誇る読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆です。

 私は、渡辺氏の行為は巨人軍という組織に重大な混乱を招き、重大なコンプライアンス違反であるから、翻意するように何度もお願いしましたが、渡辺氏は「1、2年後には君を社長にする。すべてのことを受け入れて、専務取締役球団代表・オーナー代行として仕事を続けてくれ」などと拒まれました。

 11月11日の会見直前に渡辺氏から「会見をやめろ」との電話を受けましたが、最後は説得ではなく「君は破滅だぞ。読売新聞と全面戦争になるんだ」といった恫喝でありました。

 巨人軍オーナー(当時)兼代表取締役社長の桃井恒和氏自身も11月4日の渡辺氏の突然の翻意を聞き「もうやっていられない。俺辞表を出すよ」とまで言って憤りをあらわにしていました。当初、鶴の一声に真っ向から反対したのは桃井元オーナー自身だったのです。私は桃井オーナーの言葉を聞き、この渡辺氏の横暴は絶対に食い止めなければならないほどのコンプライアンス違反と判断し、記者会見の場で公然と渡辺氏に翻意を促したのです。

 コンプライアンス・内部統制は、株式会社にとって本質的に重要なものであり、裁判例もコンプライアンス・内部統制を維持することは、取締役の善管注意義務及び忠実義務の内容をなすものと判示しています。

 近年では、株式会社は、株主のものであると同時に、取引先や従業員、一般社会などの全てのステークホルダーのものであるという考え方が主流となってきています。

 読売巨人軍に即していえば、巨人軍は、株主である読売新聞グループ本社のものであると同時に、選手、コーチ、監督のものであり、また、読売巨人軍及びプロ野球ファンの皆様のものでもあるのではないでしょうか。

 そして、株主や従業員、取引先などのステークホルダーの信頼と期待を裏切らないために、コンプライアンス・内部統制の維持が強く求められ、代表取締役をはじめとする全ての役員及び従業員一人ひとりが、コンプライアンス・内部統制維持のために必要な行動をとることが要請されていると思います。

 私は、私の行動がプロ野球界や企業社会におけるコンプライアンスのあり方やGM制度のあり方など、生産的な議論につながることを心から願っています。私に対する解任は、何かと「お家騒動」「泥仕合」に持ち込み、そのゴタゴタの中で、違法・不当な」処分を強行し、本質的な議論を抹殺しようとするものに他なりません。

 第2点は、日本のリーディングペーパーの最高実力者である渡辺氏が、多くのマスコミの前で確信犯的に虚偽の事実を述べたという驚くべき事実です。

 11月4日、渡辺氏は多くのマスコミの前で、「俺は何にも報告聞いていない。俺に報告なしに、勝手にコーチの人事をいじくるというのは、そんなことありえんのかね。俺は知らん。責任持たんよ」と発言しました。

 事実は、私と桃井元オーナーが10月20日、コーチ人事等について、書類をもとに1時間半にわたって報告していたのです。この点については、渡辺氏自身が私の声明に対する反論のなかで、実際に報告があったことを認めていますし、桃井元オーナーも記者会見の中で明言しています。今回の渡辺氏によるコンプライアンス違反は、11月4日の虚偽発言から始まっています。

 第3点は、適正手続きを無視した今回の渡辺氏の行為が、実は江川卓氏やファンを愚弄するものであるということです。

 2011年10月20日、桃井元オーナーとともに、岡崎郁氏をヘッドコーチにする等のコーチ人事編成、来季の戦力構想を渡辺氏に書類持参で報告し、確定したにも拘わらず、同年11月9日になって、渡辺氏は桃井元オーナーや私に「来期の巨人軍のヘッドコーチは江川卓氏とし、岡崎郁ヘッドコーチは降格させる」と一方的に通告してきました。

 11月9日や11月11日に私が渡辺氏とお会いしたり、電話で受けたりした際にも、この人事の翻意をお願いしましたが、渡辺氏は「巨人は弱いだけでなく、スターがいない。江川なら集客できる。彼は悪名高いが、悪名は無名に勝る。彼をヘッドコーチにすれば、次は江川が監督だと江川もファンも期待するだろう。しかし、監督にはしないんだ」などと、この独断人事の狙いを打ち明けました。

 私は渡辺氏の行為は企業統治の原則に反し、コンプライアンス違反に当たるというだけでなく、巨人のエースだった江川卓氏を集客の道具にしか見ておらず、彼のユニホーム姿に期待するファンを愚弄するものではないかと思わざるを得ません。かつて、「たかが選手」という渡辺氏の発言がありましたが、「たかが江川」「たかがファン」という底意に基づいた人事を、取締役として到底容認することはできませんでした。

 第4点は、渡辺氏が巨人軍の原辰徳監督らを今回のコンプライアンス違反の問題に巻き込んでしまったことです。渡辺氏は、江川氏を招へいするにあたって原監督に交渉させ、報告を受けることにしていた、と私や桃井元オーナーに明らかにしています。実際に、交渉が行われたかは不明ですが、巨人の象徴的存在である監督を権限外の問題に巻き込むことは許されないことです。

 第5点ですが、私は2004年8月、読売巨人軍の取締役球団代表兼編成本部長に就任し、2011年6月7日には専務取締役球団代表兼GM・編成本部長・オーナー代行に就任しました。この球団代表は英訳すればゼネラルマネジャーに相当する役職です。

 GMといえばアメリカ大リーグにおけるのと同様に、球団の選手、コーチ、監督、フィールドマネジャーですね、の人事権を掌握する役職を意味しており、ドラフトやFA交渉、主要トレード等球団の戦力整備が主な権限であります。

 この点は株式会社読売巨人軍においても基本的に同様です。「読売巨人軍職制」「読売巨人軍組織規定」が球団代表・GMや編成本部長の権限等を規定しています。それらの規定によれば、球団代表はオーナー、社長の命を受け、球団経営業務を統括するとされており、編成本部長が球団のチーム編成及び運営、外国人選手の獲得、スカウト、ドラフト会議、移籍、チーム運営、査定と契約更改、2軍選手と育成選手の指導管理等の主管事務を掌理するとされていますので、実質的にはGMの権限と同じと理解していただければ良いと思います。

 逆に親会社である読売新聞グループ本社代表取締役会長らにはこれらの権限が一切ないことが分かります。

 読売巨人軍におけるコーチ人事に関する適正手続きの中身は球団代表・GM兼編成本部長である私が監督やオーナーとも協議して人選、契約交渉を行ってコーチ人事を決定し、事実上、オーナーと渡辺氏に報告したうえで確定人事とし、球団代表・GM兼編成本部長である私が調印を行うというものであります。

 従って、株式会社読売巨人軍におけるコーチ人事については、GM兼編成本部長である私に人選及び調印権限が帰属していたのであり、同社オーナー及び渡辺氏への報告を経た後のコーチ人事については、確定人事であって、たとえ株式会社読売巨人軍の親会社である読売新聞グループ本社の代表取締役会長・主筆であり、読売巨人軍の取締役会長である渡辺氏といえども、それを覆すことは決して許されない。これが株式会社読売巨人軍におけるコーチ人事に関する適正手続きの中身なのです。実際、過去に上記適正手続きに従って確定したコーチ人事について、渡辺氏が横やりを入れたり、覆したことは一度もありませんでした。

 それにもかかわらず、渡辺氏はこの適正手続きを「鶴の一声」で公然と破ろうとしたのです。つまり、問題の本質は「渡辺氏の行為はコンプライアンス違反であり、コンプライアンスの維持を重要な内容とする株式会社の内部統制・企業統治に違反するものである」ということです。

 第6点として、私の解任の底流にあるものについてお話しします。

 私が読売巨人軍に入社した2004年は球界にとって一つの大きな転機となった年でした。2004年8月、明治大学の一場靖弘投手に対する裏金事件が発覚しました。その責任を取る形で、渡辺氏はオーナーから退き、当時の土井誠社長、三山秀昭代表らが解任されました。私は三山氏のあとを継いで読売巨人軍取締役球団代表兼編成本部長に就任しました。この際、私に託された使命は大きく失墜した巨人軍の信頼回復と球団経営改革であり、コンプライアンスの徹底でした。私は常々、渡辺氏や桃井元オーナーから裏金や情実による選手獲得人事を廃し、球団代表・GMに球団選手、コーチ、監督等の人事権を集約させることや読売巨人軍の信頼回復のため、不祥事の再発防止、コンプライアンスの徹底に努めてほしいと要請されました。

 そして2011年6月7日には専務取締役球団代表兼GM・編成本部長・オーナー代行に就任し、名実ともにGMに就任し、より一層の球団経営改革とコンプライアンスの徹底を要請される立場になったのです。

 私はこれまで球団改革の一つとして新しい選手養成システムの育成制度に取り組みました。この育成制度の定着が巨人軍選手による3年連続の新人王獲得につながったと自負しています。

 またドラフトやFA交渉、主要トレードの人選においても、メジャー球団で採り入れられていた、選手個々人の能力を客観的な数値において評価分析する手法であるBOS、ベースボール・オペレーション・システムを導入し、裏金や情実による人事を廃してコンプライアンスを徹底し、客観的・合理的な評価・分析によるスカウト制度を実現しました。

 読売巨人軍の創設者正力松太郎氏が残したいわゆる「正力三訓」は「巨人軍は常に紳士たれ」「巨人軍は常に強くあれ」「巨人軍はアメリカ野球に追いつけ、そして追い越せ」というものです。私はこの「正力三訓」を実践するために、球団経営改革やコンプライアンスの徹底を進めてきたのです。

 そして球団経営の合理化及び近代化改革を推し進めるべく、来季に向けた人事を正規の手続きを踏んで進めていた矢先に、旧来の商店経営の典型である、鶴の一声で渡辺氏はこれを覆そうとしたのです。

 私は読売新聞の社会部記者でした。記者時代は大手企業のコンプライアンス違反を追及し、コンプライアンス違反を犯した企業のトップやそれを食い止めなかった人々を強く批判してきました。その私が今回のようなファンの皆さまを裏切り、選手、コーチ、監督及び心ある球団職員を裏切る重大なコンプライアンス違反をポストに釣られて見逃したのでは、人の道に反するものだと思いました。

 記者会見以来、多くの関係者の皆さまから、様々な形で大きな励ましを頂きました。声は上げられないけれども、同じ志の人々が読売新聞グループ本社内にも、読売巨人軍内にもたくさんおられ、その方々と心と心であつく連帯していることを感じます。

 また、この間、多くのファンの皆さまから温かいお励ましも頂きました。私は多くのファンの皆さまが、健全なプロ野球界の実現をこれほどまでに真剣に考えていてくださることに、心から感謝申し上げたいと思います。

 私に対する解任は、コンプライアンス違反を隠蔽するための、そして、報復措置としてのものであり、違法・不当なものですから、そう遠くない時期に、必要な訴訟を提起する予定です。以上。

(紙面より)

この記者会見も一体何がしたのか、何を言いたいのか、良く分からんわ。
この人が喋っている事がコンプライアンス違反だって言うのに。
まだ江川とか他人に迷惑掛けるのね・・・
もう江川がコイツを訴えれば良いよ!
印象・イメージを傷付けられたら、凄い迷惑でしょ。
誰が悪いって、ナベツネ以上に清武じゃねぇ?
こんな事ペラペラ喋って、てめぇの主張ばっか。
コーチは守っただと?
そのコーチにも迷惑掛けてんじゃねぇか!
結局出て来るのは、どうでも良い話だけ。
これで訴えて正当性をアピールした所で何な訳??
ナベツネの悪行を言ったから何?
社会に見方になってくれとでも言いたいのか?
この人のやってる事事態が悪行だと思うけどね。
そりゃ外国人記者から失笑されるわな(笑)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。