爺ちゃんの戯言(たわごと)

時の速さに置いてきぼり!

大相撲に感じる ひと言

2017年02月07日 | 日記
今また、相撲人気が沸騰しています。
特に女性ファンが急増中とか・・・・・。

かく言う私も大相撲の大ファンであります。

芸能界でもデーモン閣下や、やくみつる氏が深い視点からのメッセージを発していますが大いに関心を持って
耳を傾けています。

私が小学校時代、まだテレビは高価すぎる電化製品で、どこの家でもテレビがあると言う時代ではありませんでした。
ご近所でテレビを買った【おうち】にゾロゾロと連れ立っては映画でも鑑賞するかの如くお邪魔して見ると言う 
今では信じられない風景が平然と、まかり通っていた時代だったのです。
丁度 映画【三丁目の夕日】にそのような光景が流れていましたね。随分と懐かしい思いがしました。
町の電気屋さんの前などは相撲やプロレスが流れた時は黒山の人だかりでしたからねー。


私の家もテレビが我が家に来たのは今の天皇陛下が皇太子殿下の時にその御成婚のパレードがテレビで報じられると言う事で
急きょ購入に意を決してと言うところです。(父は大奮発したのでしょう)
私が小学校4年生の時でした。

その頃の相撲は横綱に鏡里、吉葉山、千代の山、その下に栃錦、若乃花(初代)そして関脇に安念山、若秩父、
そして行司を父に持ち映画にもなった房錦(褐色の弾丸の愛称)名前を上げればキリがありませんが今となっては遠い遠い、
まだまだ遠い景色です。

何十年もの歳月を辿り今では唯一 白鵬に破られていない35代横綱双葉山の69連勝の記録は伝説になっていますが
双葉山以前に谷風梶乃助と言う4代横綱が63連勝と言う記録を残しているそうです。この記録は江戸本場所のみの連勝で
他に京都本場所、大阪本場所を含めると98連勝にもなると言う記述があると言うから驚きました。


その連勝記録も今の様に年6場所の時代と比べ、どちらが価値のあるモノなのかは一概に言えませんが年2場所制度の双葉山の
69連勝は少なくとも2年以上は負けなかったと言うのは確固たる事実でしょう。   それもまた、凄い事ですよねー!

ちなみに白鵬も63連勝と言う連勝記録を持っていますがその記録を破ったのは稀勢の里であったわけですが
あの時、稀勢の里が負けていれば恐らく双葉山の連勝記録も白鵬に塗り替えられていたでしょうね。


今、72代横綱として【稀勢の里】がその相撲史に名を刻みました。
世間もマスコミも日本人横綱として異常なほどに盛り上げています。
それを見ていると少しばかり加熱しすぎではないかい?と言ってしまいます。
日本人横綱、日本人横綱、の連呼・・・これは一種の差別に値しませんか・・・と言っちゃいました。


横綱白鵬はそれらの状況を見て感じてどのような心境になるのかと考えてしまいます。

これまで燦然と輝いて良き時も悪しき時も相撲界を一身に担ってきた白鵬に失礼ではありませんか?・・・と思わず
言ってしまいます。

先の初場所で日本中が稀勢の里の初優勝に大いなる熱望で沸き返る時、白鵬はなぜか 「優勝するんだ!」 と言う気迫が
しぼんでいったような気がしてなりません。
14日目の貴ノ岩に負けて稀勢の里の優勝が決まった一番などは何故かそう思ってしまうのです。

今や白鵬の目指す記録は通算勝利数1047勝と言う魁皇の持つ大記録でしょう。
この記録は白鵬に よほどの突発的な事故がない限り達成すると思います。
また、是非とも早いうちに達成して頂きたい。

そして優勝回数も前人未到の40回に色気を出してほしいと・・・・・切に願う大相撲、大好きの爺ちゃんです。


追伸
白鵬と稀勢の里が交互に優勝を競い合う展開になれば理想だねー

えっ!  それは 日馬富士に失礼に当たるか!

それじゃー、たまには日馬富士も優勝に参加して!・・・

えっ!   それじゃー今度は鶴竜に失礼ってか?     あーーー混戦混戦 
 
4人の横綱それぞれ持ち味出して皆…奮起せよ!  

 それが一番面白い!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿