日南娘(ひなむすめ)

宮崎をアピールできたらいいな

自然体で生活していきたいなーー。
      

パソコンの温度管理。

2009-05-13 21:10:33 | Weblog

 

  皆さんは、PCの温度管理って

      してますか?

  私は、パソコンスクールのブログで

         初めてしりました。

  あまり高温にならないように

     気をつけるってことはしってましたが

      管理なんて言われちゃうと、

 

  それで、そのブログで、温度管理ができるソフトを

   紹介してたので、早速ダウンロードしちゃいました。

 

        

   あまりにも、おりこうさんで、

       すぐ50℃になっちゃうんですよ。

    すると、警告マークが出てきます。     

  55℃になると、数字の部分が真っ赤になるんですよ。

  それで、自分のためではなく

     PC様のために

        扇風機をだしました。

       

  PCを維持するって、お金かかるんですねーー。

 

   皆さんも、PCを長持ちさせたいなら

    温度管理も十分にしましょうねーー。

   ひとつ、賢くなりましたーー。

    pc_collegeさん、ありがとうございました。

 

   今夜は、曇ってて、

    宇宙ステーションは、見えませんでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フルール)
2009-05-14 10:53:04
私もダウンロードしたい
フルールさんへ (カコ)
2009-05-14 11:40:41
フルールさんちは、お店やってるので
クーラーいれてるので、
そんなに気を使わなくってもいいんじゃない?
とにかく、3時間ぐらいPCを使用したら
PCの電源をおとして、少し休ませれば
いいよ。
あんまり、神経質にならなくっても。 笑
でも、何が何でもダウンロードしたいと
いうんだったら、いつでも、教えるよ。

コメントを投稿