久喜市高齢者大学OB

職縁社会から好縁社会に生きる
(久喜市高齢者大学27期2組6番生徒)

Windows7を使います

2009年12月30日 | パソコン
 Windows7をインストールした自作パソコンが完成した。
  Windowsの7番目のVersionという事で”7”と命名されたとのこと。
① Windows 3 (1991年)
② Windows 95 (1995年)
③ Windows 98 (1998年)
④ Windows Me (2000年)
⑤ Windows XP (2001年)
⑥ Windows VISTA (2007年)
⑦ Windows 7 (2009年)
 
 Amazonが4月に約7,000円(Windowsの7にちなんでか?)で予約販売していたので申し込み、10月20日に入手したが怪我のために延び延びになりやっと完成した次第。

 Windows Vistaのデスクトップ画面


 Windows7のデスクトップ画面



Windows7のメリットはいくつか言われてきた。
 (1)使いやすくなったインターフェイス
    ●まだ充分に使いこなしていないせいか分からない
 (2)タッチパネルのディスプレイでの操作ができる
    ●残念ながらタッチパネルのディスプレイを使用する予定はない。
 (3)地上/BS/CSデジタル放送の視聴や録画ができる
    ●来年は電波受信状況により受信テストをしたいと思っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿