経営のエスコート

会社の経理サポートをして、もう10年以上になりました。行き着くところは、会社の経営のエスコートでした。

一寸飛躍すぎかな?

2016年07月29日 08時54分14秒 | 事務所での雑感
おるお客様の省エネ技術の進歩について聞いていたら・・・頭に思い浮かんだ。

省エネ → エネルギー消費しない社会への入り口へ

これがさらに広がると・・・

消費のための資源の購入・・そしてその資源を消費するための物流や製品

そのために必要なお金

これが変わる。

いつか消費を中心とした社会から循環型経済社会への移行するかもしれないと・・・

一寸飛躍すぎかな?








ジェネリック医薬品

2016年07月26日 22時19分23秒 | 事務所での雑感
お客様との会話。御上が今治療で使っている薬品を、ジェネリック医薬品に変えませんかと・・・はがきが来る。

今の薬が何となく体にあっているので、変えるつもりはないが・・・

とにかく安さをアピールして、あなたのためにもなるという文章。

確かに医療費の抑制のためであるかもしれないが・・・この安さの推進について一寸気になることがある。

目先で見れば得かもしれないが・・・開発した薬品をコピーして儲けることが主流になれば

長い目で見て知らず知らずのうちに、リスクの多い開発意欲をそぎ開発能力が落ちてゆく可能性も・・

過去にこれと似た現象として、コスト競争のため大工の工賃落ちが進んだ。

その時、ある大工さんがもう弟子を取って育てるという意欲がなくなったと・・・

短い目で見れば安いコストで、沢山の家ができる時代がきたが、木を扱える大工は高齢化とともに激減している。

低コストは、育てるという環境を壊す可能性を秘めているのではないだろうかと・・・

近くの儲けも大事だが長い目で見た環境づくりも大事・・・

その話を聞きながら、そんなふうに感じました。









どう変わっていくのか?

2016年07月22日 05時23分50秒 | その他
今朝の日経の紙面に、繁栄の測定が急務という見出しの記事があった。面白いと思ったのは、繁栄の測り方・・・

カーシェアなど資産の共有が普及すれば・・・車の保有率が下がってGDPにマイナスの影響が出る。しかし利用者は便利性や幸福感を手に入れる事が出来る。

消費からみんなでシェアする経済社会へ移行すると、従来の経済測定の持つ意味は何になるのか?

もしかすると・・・幸福になるために必要なものをそろえるといった消費から・・シェアによってその条件を満たすことができる社会へ移行すると・・

マネー社会が作ってきた従来の価値観が一変するかも・・・




後継者問題

2016年07月19日 22時08分39秒 | 事務所での雑感
ある出来事に対して、問題のあるところを探すように考察をするタイプの方との話。

不安を少しでも取り除くのが私の役目。

過去には、プライベートなところでも不安に思うことがあったのか・・・

会社の話は横に置いて・・・・ドサッと紙袋から書類を出してどうだろうかと・・・

その場で、自分の過去の経験と知識で考える。

もうこの方と20年以上のお付き合い。

さて、先延ばしをしている後継者問題・・・どう取り組まさせようかと思案中。











微妙なズレ

2016年07月16日 09時20分59秒 | 事務所での雑感
今日から少したまっている仕事を整理します。

巷では三連休ですが、私の方は仕事・・ゆっくり整理できるので助かります。

たまたまある人との世間話で、自分の考えたビジネスモデルがなかなか思い通りに進まないが・・・

そんな話になった。自分の思いと相手が思う必要性・・・

大幅にずれていないが・・微妙にずれている。

あ!良いよねそれ・・と話は賛成してくれるが・・・お金を払ってまで・・という微妙さ

大幅にずれていると扱いやすいが、微妙だとそれが何かを捕まえるのに結構時間がかかるというより、整理の仕方を誤ると途中であきらめてしまう。

厄介な事に試行錯誤しているうちに、最初の目的がぼやけてきて考察するからなおさら微妙になる。

同じようなビジネスを思いつく人は結構沢山いる。自分だけと思っていたらそうでもない。

この微妙なズレであきらめたら、似たようなもので成功している人を見て・・・思いついたのだけどなあっと・・

そんな世間話を聞くことがある。

私の会社も・・・微妙なズレで試行錯誤中のものが一つある。

あきらめないでやらなければ。

静かすぎる。

2016年07月14日 07時13分50秒 | その他
業種によって違いが多少あるかもしれませんが・・・

あるお客様のところに伺ったら・・リーマンショックの時のような静けさだがどうしたのでしょうね?っと

御上に近いところが今まで静かでしたが、急に動き始めたのでこれから下へ流れると・・・

そんな話になりました。

そういえば

今朝の日経の紙面に、総務省が発表した人口動態調査の記事が載っていた。

東京の一極集中、人口減少幅最大

記事の中で、独自な取り組みで人口が増加した市町村、日本に住む外国人の増加もあげていましたが、残念ながら大勢に影響を与えるほどでは・・

消費が減ると、経済が落ち込む・・・そんな当たり前の社会から

消費は減るが、経済は落ち込まない・・・そんな社会へ・・








やってみなければ・・・

2016年07月13日 06時04分28秒 | 事務所での雑感
お客様との会話で、やってみなければわからない。心の中で思いながら聞くことがある。

反対にもう少し確認した方が・・・・っと思いながら聞くこともある。

この差は、その話の延長線に見える事柄がお客様にとってプラスに見えるかマイナスに見えるか・・・

これ自体も予測なので、私から見るとこう見えますよというフィードバック。

計画をして一番良い方法をと話しているうちに・・・意見が分かれてなかなか進まない・・

なかなか実行に移さない・・・

例えば・・楽しむためにコンサートへ行こうと言って、その行く方法で意見が分かれた・・・

そのうちに一番行きやすい方法に合うコンサートを探そうと・・

楽しむのが目的なはずでは???? もしかしたら元々コンサート自体にそれほどの期待を持っていないか・???などなど

会議をしているとそんな状態に落ちる事って結構ある・・・。

今日は暑かった

2016年07月11日 23時00分23秒 | 事務所での雑感
最近、お客様から景気はどうですかねっと聞かれることが多くなった。

そういえば高橋弘茂氏のセミナーの中で、日本の景気はかなり悪いと話されていた。

確かに消費経済は、基本的には人がエネルギー。

日本は、少子高齢化で間違いなく消費するエネルギーは落ちている。これからも落ちていくだろう。

ここから全く新しい価値観が生まれてくれば、今までの考え方に縛られない新しい経済が出てくる・・そんな話もされていた。

新しい価値観・・・従来の経済価値にどっぷりつかって経験してきた私からみてどんなふうに映るのだろうか?


一寸疲れました。

2016年07月10日 07時13分55秒 | 中小企業家同友会と私
昨日は、中小企業家同友会の経営指針セミナーのお手伝いに行ってきました。

朝9時から夕方の6時まで・・・長かったです。

時には、同じことを繰り返して話し合ってしまうのではなかと・・・

今回は、いかに稼ぐかという事業の話よりも、人と向き合う経営の話が中心になるので少し違和感を抱いている方も・・・

受講生の方が、経営理念を作るのに参考になるのかどうかは・・・その方々の気づきなのでいろいろな事に気が付いてほしいです。



わが社主催のセミナー

2016年07月07日 04時49分57秒 | 事務所での雑感
昨日は、高橋弘茂氏を招いてのセミナーを行いました。

経営の話で印象に残っているのが二つあります。リーマンショックの時、売り上げが1/5になった。

いろいろな人からアドバイスを頂いていたが、その中から選択したものは・・・

人の役に立つことを無報酬で行う。普通はこの選択は出来ない。

タイにある工場で、50人いる従業員のうち35人がストライキをした。このとき思ったことは、残り15人に対する感謝。

普通は、残っている方は当たり前で、35人をどうしょうかと考える。

普段からどう思って経営しているのか?

その差が、このようなときに出てしまうのではないかと思う。

事業はいかに稼ぐかであるが、経営は人とどう向き合っているのかの話。

稼いだお金をどのように使うかにもつながる。

そして稼ぐことに失敗しても、人としての失敗ではない。人として失敗しない限り必ず助けてくれる人がいる。

とても良い話でした。