角部屋のいきあたりばったり人生

著作権は角部屋にあります。
最近食べ物と旅行の話ばっかりですが。

ジブリ美術館~井の頭恩賜公園~吉祥寺

2008年08月17日 | 客席で観る
昨夜遅く、まるとかぼちゃを我が家へお迎え。
手土産に笑ったり、昨年のDVDを見返したり、写真を見せたり、赤ちゃんとかナガノとかの動画を見たり、何だかんだで4時過ぎ就寝。

今朝は8時半起きで、でもさすがに起きれなくてだらだらしつつ。
ジブリ美術館へ。(今年2回目。また雨。)
やっぱりトトロぴょんぴょんが好き。
今回の映画は「やどさがし」。なかなか面白い。
弟に頼まれていた豚さんのぬいぐるみ(大)を無事にゲット。おまけもつけてあげる。

まるの飛行機の時間を気にしつつ、とりあえずかなり駆け足で一回り。出かけるのも遅かったし、1時間半くらいしかいなかったかな。すまん。

これだけで終わるのもなんなので、井の頭恩賜公園を通って、吉祥寺駅へ。かぼちゃに大好評。

これで見送りして帰るつもりだったけど、相方と合流して映画を見ることに。
しかもポニョ。
ジブリのでっかいお土産袋持って、どんだけジブリファン?みたいな。
映画自体は面白かったですよ。娯楽映画として楽しめました。ただ短いなーと思ったけど。1時間50分だから短いと言うほど短くもないのだろうけど、内容の問題かね。
久々の宮崎アニメ(長編)でした。

映画は錦糸町で見るべし

2006年12月16日 | 客席で観る
お茶のお稽古が終わって、久々に映画を見ようということになり。
新宿の「武士の一分」は時間に間に合わないので、錦糸町に行くことに。

「武士の一分」もやっていたのだけど、今日が封切りだしってことで、【犬神家の一族】を選択。
次回上映まで時間があったので、夕食にしては早いのだけど焼肉を食べてお腹を落ち着かせ、30分前に映画館へ戻ると、待合ロビーはガラガラ。
他には2人だけ。
上映10分前にはさすがにもう少し増えてたけど、それでも混み込みというほどではない。
一応ドア前に並んでみたものの、難なく席を取ることが出来た。

この人の少なさはもしや佐賀並み!?
封切りなのにこの少なさは一体。。。

でも佐賀との一番の違いは座席でした。
改装したのか、1席が割と広めでキレイだし、そんなに硬くない。
東京でこれだけ悠々と映画が見れるってなかなかないよ。
錦糸町、おススメです。

肝心の映画の内容は、まああまり触れないでおくとして。
30年前の犬神家も見てみたいな、と。
下駄は走りにくそう。。。

第3回DG部(参加は2回目)

2005年12月20日 | 客席で観る
今回は文京シビックホールで行われた鼓童のライブ(演奏会?)。

不勉強で私は全然知らなかったんだけども、結成25周年の和太鼓グループ。

和太鼓と言えば、白い筋肉他の皆さんがお腹に真っ白なさらしを巻いてやったアレのイメージなんですが。。。
(もちろんそれっぽいのもあった。あとエイサーみたいなのも。)

和太鼓は和太鼓でも種類豊富で、さらに唄と笛と踊りがついていた。
笛に聞き惚れてました。

箸休めのような、あの3人組のコミカルな演目がツボでした。

終演後は、まるで予約していたかのように、イタリアンレストランを貸し切ってディナー。
いやはや、満足。満腹。

映画部・始動

2005年08月07日 | 客席で観る
1週間前に招集をかけた割に、招致率100%で映画部始動。
記念すべき第1回活動は、「ほんとにこれでいいのか!?」という疑問の声もちらほら聞こえたものの、
『ヒトラー-最期の12日間』
昨日に引き続き、「戦争を考える」がテーマみたいね。

気が利く映画部長の素敵な計らいによって整理券1~7番を手にした私達は、ロビーでひしめく群衆をかき分け、無人の劇場に颯爽と足を踏み入れることができた。
気分いいわー。感謝感謝。

映画は、記録映画みたい。
当然歴史は動かしようがないので、終始灰色と赤色だったけど、興味深い内容ではあった。
地下では、末期を迎えた人間模様が生々しくて退廃的。ヒトラー像は確かに「アドルフに告ぐ」っぽいと思ったものの、女性陣がみんなタバコすぱすぱ吸ってるのは、婉容皇后を思い出させた。
特に印象に残ったのはG夫人が一人ずつ飲ませていくところ。見ているだけでもつらい。旦那さんは何もしないんだ。女の方が強いのか、人の手にはかけさせたくなかったのか。

ドイツ自身がこういう映画を作って、きちんと歴史に向き合ってることは特筆すべきことと思う。美化ではないと思うよ。こういう事実もあったってことを知ってほしくて、忘れてほしくなくて、丁寧に描いていると捉えました、私は。ラストから考えてもね。
でも、忠誠って何だろね。

飲み会はうってかわって、テンション高かった。
satが途中参加してくれて、前フリに違わず見事にネタをかぶってくれたり、K山氏がSっぷりを顕わにしたり、私が持ち前のくじ運の悪さを発揮したり。
でもあれはきつかった。ほんとに後からきてずっと残る辛さだったよ。ねぇ?
私も得意な方ではないですが、satは本気でつらそうでした。
でも、楽しかった!
次回企画は何になるかな。楽しみ。