K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■神戸・新長田を“ぶらぶら”と

2008-02-16 21:23:40 | ■その他
KOBE鉄人PROJECT」情報を求めて、神戸・新長田を“ぶらぶら”して来ました(笑)。

朝一で向かったのは、神戸空港です。
今日16日(土曜日)で、開港2周年を迎える神戸空港では、
神戸空港開港2周年記念事業(キャンペーン)」を展開中で、
特に今日は、色んなイベント企画が行われたようです。

今や恒例となっている、一日空港長ウルトラマンの登場。
神戸ゆかりの人気キャラクター「はばタンひめかこうへいくん」などの登場。
姫路菓子博2008神戸市交通局神戸新交通淡路島観光」などのPRコーナー。
人気のスタンプラリーなどなど、多くの家族連れで盛り上っていました。

残念ながら、「KOBE鉄人PROJECT」のPRコーナーはありませんでした。
また、お土産に「神戸鉄人カレー」を買おうと思いましたが、こちらもありませんでした。残念!


続いて向かったのは、神戸ハーバーランドの「キャナルガーデン」です。
こちらでは古代オリンピックと三国志をコラボレーションした三国志のオブジェが展示されています。
写真でしか見た事がなかったのですが、実物は圧巻です!

北京オリンピック終了後、これらオブジェが新長田に来るかもしれないので、大いに期待したいです。
実現するといいですね(笑)。
オブジェが紹介された冊子を手に、「キャナルガーデン」を後にしました。


新長田では、いつもの商店街めぐりの前に、「シューズプラザ」に寄って来ました。
特別展を開催中との事だったので、展示ブースを覗いて来ました。
新長田と言えば“靴”と言われた頃の再燃を期待したいです。


昨日オープンしたホテルサーブ神戸アスタの1階の“ふれあい足湯アスタ”にも寄って来ました。
予想通り、満員だったので足湯をする事はで来ませんでしたが・・・。
今後も憩いのスポットになるんでしょうね(笑)。


「お昼にお寿司でも」と思い、こちらも開店間もない「本格廻鮮寿し 松の樹」に行きました。
でも、人気の為に行列が出来ていたので、うどんを食べて帰って来ました(笑)。


と言う事で、「KOBE鉄人PROJECT」情報は入手出来ませんでした。

今日は“雪”と聞いていたけど、晴天でした。


~シューズプラザ  「あったらいいな、こんな靴~ ○○になれる靴」展~
場所: シューズプラザ 1階特設展示場
期間: 平成20年2月1日(金)~3月31日(月) (水曜休館日)
時間: 10;00~19:00 ※入場無料


~2.14放送 中川家のトロ食いねぇ!超お得情報 リポーター:中川家~
店名: ★松方弘樹さんのお店 「回転寿司松の樹」
住所: 兵庫県神戸市長田区大橋町5-3-1アスタプラザイースト2F
お得情報:
魔法の松方弘樹スペシャルすしセット 1人前1500円
握り7個(本マグロ中トロ、牛トロ炙り、トロたくバクダン、トロサーモン、蒸し穴子、いくら、寒ブリ)茶碗蒸し付
2/15(金)~29(金) 11:00-14:00
※限定数なし ※必ず番組を見たと言ってください。


参考
『神戸空港ホームページ』
『神戸空港ターミナル』
『神戸空港マリンエア』

『神戸空港開港2周年記念事業について(神戸空港ターミナル)』
『神戸空港開港2周年記念事業について(PDF)』
『神戸空港開港2周年キャンペーン』

『神戸空港マリンエア「空の日」イベント 空港島は楽しさいっぱい 2007年9月16日(日)』
※「KOBE鉄人PROJECT」のPRコーナー


『KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」78号』

『神戸ハーバーランド』
『キャナルガーデン』


『くつのまちながた +++ SHOES PLAZA +++』


『ホテルサーブ神戸アスタ』
『施設』


『水野真紀のMaki's魔法のレストラン』
『バックナンバー』


『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『足湯 in ホテルサーブ神戸アスタ/とみやんのブログだよ』
『ふれあい足湯リニューアル。/てくてく神戸散策。』

『琉球ワールド・沖縄食堂!/神戸下町オヤジの気になる出来事』

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (かえる)
2008-02-17 23:12:07
トラックバックしてもらったおかげで・・訪問する事ができました!!

下町 大好きで、生まれも育ちも下町です。。
ただ、ブログでは適当に毎日気になる事を書いてますが・・・k_t_p_s_2006さんのように、掘り下げて記事を投稿してません~
すいません、いい加減で。。

でも、新長田も長田も兵庫も大好き!
それに、下町レトロも好きです~
(こんな所で、下町レトロに首っ丈の会につながるとは・・驚)

これから、下町情報を集めるために、また訪問させて頂きます~

よろしくです。。。
足湯 (とみやん)
2008-02-18 10:11:08
2月16日に朝一番で、新しく出来た足湯を見に行きました。ビルの隙間に出来た憩いスペースで、さっそく足を浸けられている方もおられました。
そういえば、今日の神戸新聞で鉄人プロジェクトの事務局長さんが紹介されていましたね。
その中で、鉄人の完成が「早ければ09年5月」と掲載されていました。
コメント、ありがとうございます。 (K.T.P.S.2006)
2008-02-18 20:30:49
かえるさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしく願いします(笑)。


とみやんさん、コメントありがとうございます。
また、いつもいつも貴重な情報、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします(笑)。