筑西市議会議員  筑西!愛してます!三澤隆一がゆく!

現在、筑西市議会議員として活動中!共栄オートサービス代表 母、妻、娘2人の5人家族!完全アウェーの女系家族!

さしまの森 アウトドアフェスタ

2017-04-29 18:25:06 | 県西おやじの会
29日(土)茨城県立さしま少年自然の家にて「さしまの森 アウトドアフェスタ」が開催されました。


先週には雨の予報もあり、急な天候の変化も予想されましたが、天気も良く日が差して終了時間まで絶好のイベント日和となりました。



今回も県西おやじの会の仲間と参加し、火おこし体験や泥だんご作り、そして空き缶でのごはん炊きやポップコーン販売などを行いました。




そして私はいつものように下館スラックラインの体験会&検定会をやらせていただきました。
お陰様で子ども達を中心に150名を超える皆さんにご参加いただきました。



県西地区の方は学生時代一度はここさしま少年自然の家に宿泊学習などで来たことがあると思います。自然あふれる素晴らしい施設であり、まだまだ周辺には広大な土地が残っております。



来場されたお客様は、県内のみならず県外からも見えていたようで多くの親子連れにおいでいただきました。
圏央道開通により、首都圏からのアクセスも良くなりました。様々なアイディアで自然を体験できるアウトドア施設として集客できるだけの可能性がありますので、是非県としてこの施設をさらに有効活用していただきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登録票が届きました!

2017-04-25 06:48:36 | 筑西! 愛してます!
昨年秋ごろに地元のイベントで地元も先輩方に誘われて登録した、アイバンクの登録票が先日届きました。



その時はただ何となくというか、ちょっと良い事しているかな?くらいの感覚であったと思いますが、今このカードをいただくと、ただのカードではありますけど重い責任のようなものも感じます。

目の不自由な方にとっては角膜の提供という事は心から待ち望んでいる重要なものです。

イメージだけで考えますと自分の身体に一部を提供するという事に抵抗ある方は多いと思いますが、私は自分がこの世にいなくなってもどなたかに提供できることで一部分でも生き続けられるという事は非常に素晴らしいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦ソフト初の快挙です。

2017-04-24 22:46:22 | 睦ソフトボールクラブ
先週に引き続き行われた平成リーグですが、我が睦ソフトボールは今週2連戦。

先週の出来すぎな試合展開で、メンバー誰もがやる気を見せておりました。 


先週よりも多くのメンバーが参加してくれたお陰で何とか2試合こなすことが出来ました。



1試合目がオースターズ・2試合目が小川クラブどちらもベテランチームらしく試合巧者でうまい試合展開に持ち込まれましたが、我がチームの10~20代の若手メンバーの活躍でなんと2連勝を飾ることが出来ました。

もちろん結成3年目を迎えますが初めての経験であり、昨年度は一度も勝てなかったチームですので自分達でも困惑しております。



元々は怪我をせず身体を動かして楽しめればいいという感覚で始まったチームですが、若者に触発され、メンバーの気持ちが変わってきたのだと思います。

ソフトボールを通じ市内外の世代を超えた皆さんと交流することは普段なかなかありませんので、お互いにいい刺激を受け楽しいものです。様々な競技でこのような交流が出来ると良いと思います。


今後は5月7日の下館ソフトボール春季大会が始まりますのでこの勢いで優勝を目指したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会のシーズンです!

2017-04-22 17:22:37 | 活動報告
昨日は、本業である自動車整備業会の総会が行われ、本日は下館南中学校での総会がありました。
四月後半から五月前半までは私の総会シーズンです。



退任される役員の皆様には長い間本当にお世話になりました。



PTAの本部新役員の皆様です。今年度から宜しくお願いします。



教育後援会の新役員の皆様です。会員約1600名。その数は膨大です!
学校の施設整備、部活動の大会出場時等々、資金面でのサポート本当に助かります。


新PTA役員の皆様。



新教育講演会の皆様。


この他にも「手をつなぐ親の会」もありましたが、すべて無事承認を受けて終了。
新体制で今年度がスタートいたします!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑西こども食堂がリニューアルオープンいたしました!

2017-04-21 07:01:13 | 筑西! 愛してます!
4月より「筑西こども食堂」が新たな店舗に移動し、「有りの実」としてリニューアルオープンいたしました。





毎週月曜日、17時~19時の2時間、子どもは100円 大人が200円で栄養バランスを考えた温かい食事をいただくことが出来ます。
値段は格安でも定食のような十分満足できる食事です。
(食材はJAさんはじめ、企業や地域の皆様からのご寄付によるものが大半であります。)



今週のメニューです。子ども達もメニューを書くお手伝いしてくれます。
この日は21名の方がお越しくださいました。



昼間はパン屋さんとして営業しており、夜はオーナーのご厚意で使用させていただいております。明るくきれいな店内です。



この日は谷貝代表にこども食堂について茨城新聞から取材にきておりました。



全国でこのような「子ども食堂」が開かれています。
筑西市では初めての取り組みであります。代表の谷貝さん他数名のお母さん方が立ち上げから県、市への申請、食材の調達や調理まですべて行っています。

最初に私がご相談を受けた時は、様々な問題があり開店までこぎつけるのか?内心不安でありましたが、お母さん方のエネルギーは衰えることなく次々に問題を解決していきました。

こども達の孤食を防ぐという目的がありますが、今後はご高齢者やお母さん方も子供さんと一緒に参加していただけるような形にしようと考えております。

毎週月曜日、17時~19時まで食事を提供しております。準備がありますので電話予約が必要ですが、お近くの方は是非お気軽にご来店ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成リーグ開幕です!

2017-04-16 21:49:10 | 睦ソフトボールクラブ
本日、ソフトボールのリーグ戦である平成リーグが開幕しました。

全7チームで今シーズンは優勝を争います。




10代から70代までの世代を超えた皆さんと同じ趣味というかスポーツを一緒に汗を流し、楽しむことは非常に大切なことだと思います。



まず最初に怪我のない事が一番ですので、安全祈願を行います。



初戦の相手は、昨年の平成リーグ覇者であるサンデーズさんでしたが、ピッチャーの好投と若手19歳トリオの活躍により、出来すぎなくらいの勝利を収めることが出来ました。





全メンバー24名ほどの我がチームですが、なかなかメンバーが集まらない中、監督を中心にまとまりを見せました。来週も続く平成リーグ、春季大会、市長杯に向け全力で戦います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新1年生!元気に登校しています!

2017-04-13 07:25:03 | 活動報告
いよいよ新年度が始まり、新入生も上級生の後を一生懸命追いながら毎朝登校しています。



1年生は歩幅も小さいのでどうしても遅れがちですが、高学年の班長さん、副班長さんが歩く速度を調整しながら合わせてくれてます。







新1年生は小学生ばかりではあません。中学生も高校生もみんな真新しい靴と制服そしてカバンを持ち登校しております。朝の立哨時は年齢問わず地域の子ども達すべてに声をかけますが、私の長女もすでに大学生ですので、どの子を見ても可愛く思えます。



子どもは子どもなりに新入生や年下の子を自分達で守るという感覚をしっかり持っております。

子ども達なりの社会が確立されているんですね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらまつり&梨の花まつり

2017-04-11 06:19:40 | 筑西! 愛してます!
9日(日)は毎年この時期、同じ日に行われるふたつの祭りがあります。

ひとつは下館駅南町商店街で開催される「さくらまつり」です。



朝から雨が降る中スタートとなりましたが、さくらは満開でベストの状態です。
そのおかげで、お客様が多く来場され賑わいました。






さくらまつりは飲食が充実しているイベントです。




今回の目玉はラーメンフェスタです。5店舗のラーメン店が軒を連ねそれぞれ特徴のある味に行列も出ておりました。




私の所属団体でもこの日ドローンを使い満開の桜とまつりの様子を上空から撮影しました。
後日皆様に何かの媒体で公開できると思います。


もうひとつ今度は関城地区のペアーノで行われている「梨の花まつり」に伺いました。

生憎の雨の中、こちらも苦戦しておりました。

しかしここも美味しいものがたくさんあります。雨で体が冷えているので、温かいものが恋しいようです。



ここの会場の良い点として市民ホールがありますので、中のステージで歌やダンス、太鼓の演奏など快適な環境で数多くの発表をすることが出来ました。


筑波大の学生による太鼓の演奏。若者のエネルギーある演奏は迫力があります。




最後には雨も上がり日も差し、メインゲストの登場に会場は盛り上がりを見せ無事終了となりました。

毎年の事ですが、どちらのまつりも市内商工業者の皆さんや関係団体の皆さん、そして多くの若者達のご尽力で盛大に開催され、市内外から多くのお客様を呼び込み地域を盛り上げてくれた事に本当に感謝したい気持ちです。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式のシーズンです!

2017-04-08 07:55:03 | 筑西! 愛してます!
6日(木)には下館南中学校の入学式に参加させるいただきました。
先日まで小学生であったのですが制服姿を見ると急に成長したように見えます。



中学校は勉強は勿論、部活動も始まりますので自分の自由な時間は少なくなりますし、成長の過程で誰もが価値観の違いで衝突することもあると思います。
小学生から急に様々なことを経験するのはちょっと心配でありかわいそうな気もします。





子供は子供なりに自ら考え行動して解決していくのでしょうが、やはり大人のサポートは必要ですので、教職員の皆さんと連携しながら地域全体でサポートしてあげなくてはなりません。

7日(金)は大田小学校103名の入学式でした。

こちらは本当にまだ保育園、幼稚園の園児さんのようなかわいい子供たちが大田小学校に来てくれました。



名前を呼ばれ一人一人元気に返事をし、しっかり人のお話を聞いています。自分なりに緊張しながらも「小学校の一員になるんだ」という気持ちを持っているのだと思います。



大類PTA会長も分かりやすいやさしい挨拶です。



1年先輩の2年生が歓迎の言葉と合唱をプレゼントしてくれました。
歳のせいか、非常に健気な姿に感動してしまいます。



無事終了です。しっかりとした足取りで会場を後にしました。月曜日から大きなランドセルを担いで一生懸命登校する姿が楽しみです。いつもの場所で見守ろうと思います。

子供を狙った卑劣な犯罪が後を絶ちません。市内の学校に順次、防犯カメラとモニター、施錠システム等の設備をする事が決まりましたが、学校を一歩出ると何が起こるかわかりません。

見守りボランティアの皆さんがいてもその死角を狙う犯罪も多く、また交通事故も今までなかったような事故が多くなっていますので現在、私も見守りボランティアを募集しております。被害者も加害者も出さないような取り組みを進める必要があります。

小学生も中学生も心配事がなく普通に学校に通える環境づくりが一番大切に思います。子供の数も減少傾向にありますが、だからこそ大切に地域全体であたたかく見守ってあげる必要があると思います。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市事業には定期的なテコ入れは必要です!

2017-04-04 23:53:52 | 新聞記事
今朝の茨城新聞で目にした記事で2つの筑西市に関するものが出ておりました。



1つが前々から気になっていて、時々一般質問などで質問していました防災無線の活用についてです。

先日も記事になっておりましたが、筑西市役所と警察、消防が今まではそれぞれ独自に動くいわゆる縦割りの組織運営でしたが、緊急時は直接情報を伝達し市民の皆様にお伝えできるシステムが構築されました。

例えば大災害が起きた場合などを想定すると、当然スピードが求めらてますし、より広範囲への情報伝達が必要です。

今回は、より情報伝達が広範囲でスピ‐ドの早いラジオ局、茨城放送と連携できることになりました。これにより災害のみならず、ニセ電話詐欺や不審者情報、さらには凶悪事件で犯人が失踪中の場合など、よりスピーディーに市民の皆様にもお伝えできることになりました。

何事も先を見越した事前の準備が必要ですので、今回の協定には非常に期待しております。



もう一つは広域連携バスです。停留所を4か所増設するとともに、往復1便を増便します。また定期券を1ヶ月と3ヶ月の2種類用意し、より定期的な利用者が増えるような取組みを実施します。

1便の運行での乗車人数が4.1人という事で、1人当たりのコストを考えますと現実的には赤字路線と言われても仕方ないのですが、これからの公共交通というのは、移動手段を持てないご高齢者と子供達のことをまず考えるとある程度の赤字は仕方ないことであります。

今はスタート時期であり、今後高齢者の免許返納が進むことが予想されますので利用者は増加してくるものと思いますが、それまでは何とか試行錯誤しながら持ちこたえてほしいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする