●猫育ての記録

since040812

2階から、肩肘出して

2005-04-28 | Weblog

睡眠中のところを、そーっと近づいて・・・
でも、気づかれてしまいました。
撮影時、薄目を開けただけで再び夢の中へ。

体重=2.2kg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに早くは・・・

2005-04-27 | Weblog
「副作用」が原因であれば、そんなに早くは結果も出ないであろう。
それはわかっているつもり・・・でも。
一日何十回ゲージの床を拭けばいいの~?
ときどき匙を投げたくなる。

床掃除中に後脚の爪で手首付近をザックリやられて流血し
同居人はぴーちゃんに対して「もう話をしてあげない」宣言。
絶交中なのだといいながらも掃除もするし触ってもいる。
でも「話していない」のだそう。
そして、昨夜再び掃除中にザックリ2。
「もうあいつは一生あのままだ。外猫にしてしまおう」とな。

仮に「副作用」が原因だったとしても
その症状が消えるとは限らないと考えると、かなり↓。

猫好きだが猫を飼うことにはかなり慎重で
そのリスク(家が汚れること)を想像して断念していたのに
よりによって、こんな状態の猫を置くことになるなんて。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全無菌

2005-04-23 | Weblog
動物病院へ。

トレーに尿採取、失敗して、ゲージの床にしたものを採取したのに
それでも、尿中に細菌はありませんでした。
・・・なのに。
まだ、漏れているんです・・・。
見た目もちょっと赤くて変。

細菌は完全になくなったので、薬はもう止め
しばらく様子をみるという、何とも心もとないことに。

ワクチン2回にお腹を壊した時の薬、そして細菌攻撃の薬各種と
ずーっと薬漬け状態なので
もしや何らかの副作用もあるのでは・・・とも思うのだ。
(間近に、人間の知人で、思わぬ副作用に見舞われた者がいるが
医者のほうでは、そのような症例を知らなかったもよう。
勝手に、その薬を止めたところ、症状はなくなったのである)

もともとぴーちゃんのその部分に異常はなかったので
先天的なものだとは考えにくいし・・・
薬の影響が抜け、回復することに期待しよう。

というわけで、ぴーちゃんの生活環境そのものは、まだこれまで通り。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠中の猫キック

2005-04-21 | Weblog
ばさっ、ばさばさっ・・・という不審な物音に、見れば
ゲージ2階で暴睡中のぴーちゃんが、眠ったまま激しく猫キックをしている。
新聞紙を敷いてあるので、動くと紙の音がするのである。
忍び足で近寄って鑑賞。
前足はほとんど動かさず、右(足)右、左左、両足っ、とキック。
時々止まるが、また始まる。
日だまりの、夢の中で一体何と戦っているのか。
生まれてこの方、何かと格闘した経験もないままに
未だほとんど「ゲージ猫」の身の上なのに
夢の中で整理する、戦いの思い出や情報があるのだろうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃー、いつの間に!

2005-04-19 | Weblog

手の届かない所に置いておいたはずの
トイレットペーパーに手が届いてしまったらしい。
用があってたまたまリビングのドアを開けたら不審な気配。
見ればゲージの床一面がペーパーの海。
あと数分遅ければ全て使い果たされていたであろう。
取り上げる前に、記念撮影。

そして半ロール以上がゴミ箱行きに・・・。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸水ボトル一時撤去

2005-04-18 | Weblog
外出から帰ったら、ゲージから吸水ボトルがはずされていた。
ぴー嬢、ボトル本体&キャップおよび取り付け器具をかじるばかりなので
見かねた同居人がはずしてしまったのであった。
ゲージ生活猫の格好のストレス発散対象になってしまったのかも。
ゲージ幽閉から解放の暁に、再び取り付けるとするか・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴー様の住居、全景

2005-04-17 | Weblog
ゲージの側面左下についているのが吸水ボトル。
2階側面には中側に向けて「爪とぎ」を設置してあります。
たまーに、ここでガリガリ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌数減少

2005-04-16 | Weblog
投薬開始から一週間。
ぴーちゃんのオシッコを採取して病院へ。
細菌はとても少なくなっているし、前回見られた赤血球もほとんどないそう。
なのに相変わらず『そそう』があるのが先生的に「うーん?」
でも『菌』に対して薬が効いていることは確かなので
さらに一週間、同じ薬を与えてみることとなる。
尿中の菌が減ってすぐに機能回復となるとは思えないので
『そそう』は徐々に良い方向に変化していくのではないかと期待している。

ところで、吸水ボトルは、未だにその機能を理解できずにいるらしい。
水分不足は大敵なので、もちろんお皿からも与えている。
「ウ・・・ウォ・・ター・・ニャ」と気がつく『奇跡の猫』の瞬間の、その表情を
運良く目撃できるといいな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸水ボトルを購入

2005-04-14 | Weblog
舌で軽く舐めると、吸水口から水が出るという仕組みの
「吸水ボトル」を購入してまいりました。

さっそくゲージに取り付けて、さあ飲んでごらん…といってもわからにゃい。
口元をそこに誘導すべく、指先にカリカリペーストを付けても
指先そのものにしか注意が行かず。
ごく少量のペーストを吸水口の近くに付けてみても
まわりだけ上手に舐め取ってしまって終わり。
何かの拍子に「おっ、ここから水が!」と気づくのを待つしかないのか?

そろそろのどが渇いて、水が飲みたいはずなのだけれど
いままで水があった場所には何もなく、変な物体があるのみ。
闘病中ゆえ、水分不足にはしたくないのであるけれど
闘病中で、ほぼずっとゲージ生活ゆえに、水浸し騒動も激化しているのだ。
さて、うまく順応するかな?
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬が効いてきました

2005-04-12 | Weblog
・・・といっても尿中の菌に作用しているのかは不明。
薬は目的の菌以外にも効果を発揮するのである。
効果が出てきたのはぴーちゃんの排泄物・大の状態。
お腹の中の善玉菌がやっつけられてきた影響であろう、ゆるさ。
トイレの中に見つけたら速やかに取り去らないと
猫踏んじゃった♪で、大変なことになりますー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果が出た!

2005-04-09 | Weblog
『腸球菌(enterococcus faecalis)と
 パスツレラ(Pasteurella spp)が分離されました。
 これらは日和見感染菌です。』
とのことで、ま、世の中に普通にある細菌なのだそうである。

・・・で、肝心の薬なのだが
あまりに普通の菌すぎて、逆に確実な効果をあげているものがない。
「この菌にはこの薬・一覧表」の、薬の効果◎○△印のうち
○印がついた薬はいくつかあるのだか、◎印のものがないのだ、と。
先生は、細かい表の載った本を開きながら、説明してくださった。
なので結局、○印のついた薬をお試ししていくということに。

本日の夕食から、まずは「ユナシン」とかいう名の粉薬を一服。
これを一週間与えて、どうなるか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡まだかな

2005-04-07 | Weblog
そろそろ細菌培養検査の結果が出る頃だ。
結果とは、どんな種類の細菌かが判明するということ。
その細菌めがけて、確実に効く薬を投与開始できるのである。

これまで、セフェム系、サルファ系、キノロン系、ペニシリン系の
薬を投与してきたが、結果はおもわしくなかった・・・
と獣医師に説明されても
かろうじてペニシリンという単語がわかるだけの保護者。
ぴーちゃんにはもちろん何のことやら。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんとしてるのにー!

2005-04-06 | Weblog

オシッコは、ちゃーんとトイレに入ってから・・・のつもりなのに
トイレから出てきてから、出ちゃうんですの。
そんなつもりはないらしく、本ニャンはとても不愉快そうに
ゲージの床の「無い砂」をカリカリやっています。
しかも、一度行きたくなると、数分ごとに何度も入っては出てきて・・・。

トイレットペーパー(お掃除のため)消費もすごいです。

汚れている床をお見せするのははばかられますので、画面をトリミング。
とっても狭いゲージに見えますが、それほどでもないので、ご心配なく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の散歩

2005-04-04 | Weblog

ハーネスをゆるめた状態に保って、猫のお好きに。
とはいえ、行かれちゃ困る場所に近づいてきたら
さりげなく誘導しています。
ゲージ・ハーネス生活が長いので
人間の方は油断して、色々なものを出しっぱなし。
晴れて症状が改善されるまでには、お片づけをしなければ…。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちるよ

2005-04-01 | Weblog

下をのぞき込んでいるのではなくて
この体勢で眠っているのです。

たまーに落ちていることがあって
それは音がしてから気がつくのですが・・・
こういう寝方をするからなのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする