2014年11月 2日(日)
修善寺温泉に到着。
駐車場(全て有料?)に停めて徒歩で散策
虎渓橋(こけいばし)を渡って
修善寺へ
階段を上がり境内へ
水ではなくお湯が出ている。
境内を散策
独鈷(とっこ)の湯
桂川で病父を洗う少年に心打たれてた弘法大師が独鈷(仏具)で川の岩を打ち霊湯を湧き出させ、温泉療法を伝授したと伝わる、修善寺温泉のシンボル。伊豆最古の温泉と言われています。(修善寺温泉マップより)。
足湯がある。
桂橋を渡って
竹林の小径。
桂川に沿う遊歩道の左右に見事な竹が立ち並ぶ。竹林の中央にには竹製の円形ベンチがあり、仰向けになって空を仰ぐと青色と緑色の竹の景色が美しい(ミシュラン2つ星)。(修善寺温泉マップより)。
・・・と書かれていたので竹製の円形ベンチに行ってみたら、満席。。。
みんな仰向けになってる。。。ミシュラン2つ星の光景
とりあえず、やってみたら、、、背中が汚れた(苦笑)。
イイ感じに空が見えました
桂川沿いには古民家が立ち並んでいて雰囲気が良い空間
楓橋を渡って
指月殿へ向かう
駐車場で頂いた「修善寺温泉マップ」に書いてある散策コースの順番を完全に無視した歩き方になってた(苦笑)
十三士の墓。
源頼家の墓。
階段を登った先にある
指月殿。
指月殿は、北条政子が息子頼家の冥福を祈って建立した経堂。境内には鎌倉二代将軍源頼家と十三士の墓が佇んでいる(ミシュラン2つ星)。(修善寺温泉マップより)。
中を見ると
大仏さまが鎮座。
筥湯(はこゆ)。
夏目漱石の漢詩にちなんで名付けられた「仰空桜(きょうくうろう)」。
一通り散策を済ませたので出発!
修善寺温泉を後にしました。今度はこっちに泊まろうかな
S2000 ODO 156,341km
2012年 S2000ぶらり旅「福島/ はるみや旅館 編」
2014年 S2000ぶらり旅「横浜&西伊豆/ 2014年11月 総括 編」
修善寺温泉に到着。
駐車場(全て有料?)に停めて徒歩で散策
虎渓橋(こけいばし)を渡って
修善寺へ
階段を上がり境内へ
水ではなくお湯が出ている。
境内を散策
独鈷(とっこ)の湯
桂川で病父を洗う少年に心打たれてた弘法大師が独鈷(仏具)で川の岩を打ち霊湯を湧き出させ、温泉療法を伝授したと伝わる、修善寺温泉のシンボル。伊豆最古の温泉と言われています。(修善寺温泉マップより)。
足湯がある。
桂橋を渡って
竹林の小径。
桂川に沿う遊歩道の左右に見事な竹が立ち並ぶ。竹林の中央にには竹製の円形ベンチがあり、仰向けになって空を仰ぐと青色と緑色の竹の景色が美しい(ミシュラン2つ星)。(修善寺温泉マップより)。
・・・と書かれていたので竹製の円形ベンチに行ってみたら、満席。。。
みんな仰向けになってる。。。ミシュラン2つ星の光景
とりあえず、やってみたら、、、背中が汚れた(苦笑)。
イイ感じに空が見えました
桂川沿いには古民家が立ち並んでいて雰囲気が良い空間
楓橋を渡って
指月殿へ向かう
駐車場で頂いた「修善寺温泉マップ」に書いてある散策コースの順番を完全に無視した歩き方になってた(苦笑)
十三士の墓。
源頼家の墓。
階段を登った先にある
指月殿。
指月殿は、北条政子が息子頼家の冥福を祈って建立した経堂。境内には鎌倉二代将軍源頼家と十三士の墓が佇んでいる(ミシュラン2つ星)。(修善寺温泉マップより)。
中を見ると
大仏さまが鎮座。
筥湯(はこゆ)。
夏目漱石の漢詩にちなんで名付けられた「仰空桜(きょうくうろう)」。
一通り散策を済ませたので出発!
修善寺温泉を後にしました。今度はこっちに泊まろうかな
S2000 ODO 156,341km
2012年 S2000ぶらり旅「福島/ はるみや旅館 編」
2014年 S2000ぶらり旅「横浜&西伊豆/ 2014年11月 総括 編」