明清高校食物科 同窓会

小さな記事を更新。

祝 ご入学

2024-04-03 08:00:00 | 日記
ご入学おめでとうございます。

これからの3年間、時間の流れは早いです。

夢や目標に向かって頑張って下さい。

でも、いきなり大きな目標は達成できません。

まずは第一歩。

その一歩は何か?

その一歩さえ見つかれば、二歩、三歩と続きます。

私も今の配属先で4年目を迎えました。

同じことを部下に伝え3年が経過。

小さな積み重ねが実を結び、最初は理想論と思っていたことが当たり前のことに変わりました。

勿論、強引に理想の形にすることも可能でした。

でも、強引な変革は必ず弊害が生じます。

やはり、一歩、一歩の積み重ねという時間が必要なのです。

だから入学した今こそ、初めの一歩を。

これから過ごす3年間が将来、大きな礎となりますように。



食物科同窓会
稲垣 圭之進


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 卒業

2024-03-01 08:00:00 | 日記
ご卒業おめでとうございます


 結局、皆さんとは1度も会えずに卒業式を迎えてしまったこと、

とても残念で仕方ありません

『コロナ禍』という表現だけでは足りない月日の流れ

この3年間が次のステージで役立つことを信じています

今秋、楓葉会の総会(同窓会)が開催予定です

私も出席して皆さんと会えたら嬉しいです


更なる飛躍とご活躍を祈念しております

食物科同窓会
稲垣 圭之進

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 御入学

2023-04-07 08:00:00 | 日記
御入学おめでとうございます‼️

私の子供も4月からは大学&高校入学。

なので、皆さんの御両親と同じ気持ち。

この3年間は我慢の連続だった。

どうか、これからの3年間は伸び伸びと。

まぁ、伸び伸びと…とはいえ3年間は短い。

この時間を有効に使って欲しい。

なにが有効か?

それは人それぞれだから、例えば私がアドバイスするなら…。

『多くの出会い』

人との出会い、本や芸術との出会い、興味ないものとの出会い。

社会に出ると意外なことに出会いが減る。

営業職なら話は別だけど。

自分のエリアから出る機会が少なくなる。

今ある環境の中でしか出会いが無くなる。

だから、長期休暇は旅行に行きたくなる。

料理も同じ。

たくさんの料理に出会った人はセンスが良い。

この食材と食材を組み合わせて…という時は特に。

自分が今まで出会った記憶の組み合わせが発揮される。

このセンスだけは教わるものじゃない。

自分から身につけるしかない。

その幅が広ければ広いほど強い。

美術館なんて興味ないし…と、思うなかれ。

私も最初は興味が全く無かった。

『見よう』と思わず『雰囲気だけ』で大丈夫。

無理に理解しようとしても理解できない。

なんとなく、雰囲気だけ。

そんな出会いでも、不思議なことに得られるものがある。

下手に何かを得ようとしないこと。

出会いだって、何かを得ようと考えて出会うのは違うし。

あくまでも結果として得られるものが財産。

まだまだ固定観念のない若者たち。

これから多くの出会いがありますように。









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2023-03-01 08:00:00 | 日記
3年生の皆さん、卒業おめでとうございます!

ようやく、コロナの出口が見えてきました。

今まで『当たり前』だったことも大きく変化。

これはチャンスなのか、ピンチなのか。

それは職場環境にも。

ひと昔前の飲食業界は『修行』という下の悪環境。

ところが今は、規模が大きな組織ほど好環境。

なのに、若い料理人がいない。

なぜ?

新人に最初から仕事をドンドン与え過ぎ『やりがい』が無いと辞めていくそうだ。

なんとも皮肉な話。

やっぱり、自分が頑張って手に入れる何かが必要。

頑張って手に入れたい目標が必要。

いやいや、これが令和なんだ。

昭和世代の私達は逃げ腰である。

私は部下にいつも言う。

『人に何かを言うと、ブーメランのように返ってくる』と。

人に間違えを指摘すると同じ間違えを自分は出来ない。

これは大きなプレッシャー。

しかし、ここが大事なんだと思う。

誰かに教える、指導する、指示をする。

その為には自分がまず出来なくてはならない。

簡単であればあるほど間違えると恥ずかしい。

それを自分が『教える側』になった時に気付く。

軽視していると簡単なことすら後輩に教えられない事になる。

キチンと教えてもらえない後輩は『やりがい』が無くなる。

そう、ドンドン仕事を与えられて幻滅するのではなく、その目的や意味が説明されないから幻滅する。

今、その連鎖があちこちで起きている。

1つ、1つ、簡単なことをバカにしない。

その積み重ねが大きな実になる。

『やりがい』とは、実力を発揮した、労力を果たした時に感じるもの。

そもそも短期間で感じるものではない。

今、まさに新しい扉を開く時。

最初から『やりがい』を求めず、積み重ねた先に『やりがい』はある。

これからの御活躍を期待しています!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 御入学

2022-04-07 19:23:44 | 日記
祝 入学

ご入学おめでとうございます。

数ある高校の中から北海道文教大学附属高校を選んでくれたこと、心より嬉しく思います。

食物科という特殊な学科。

私もそうだったけど、入学した時は同級生の存在が気になって仕方なかったなぁ~。

まだ包丁は速く動かせないし、フライパンだって上手く使えない…。どうしよう、クラスで一番下手だったら…なんて。

だって、食物科を選んだ人達の集まりなんだから(汗)。

でも、これが調理師の専門学校なら話は別だけど、基本は高校。

むしろ、こんな基本から?という事から始まるし通常の授業もあるから、あまり心配しちゃうと逆に肩透かしかもしれない。

難しく考えず、部活などにも挑戦して有意義な3年間を過ごして下さい。

まずは新しいスタートに際し、『目標を立てる』ことから。

19歳、20歳、21歳…、自分は何をしていたいのか。

昔と違って今は情報量が膨大な時代。何でも簡単に検索出来るから、目標さえ決まれば『その為に必要なこと』がすぐに調べられる時代。

あとは逆算。

1年前から逆算するか、3年前から逆算するか人それぞれだけど、総じて長期プランを立ててる人は『実現性』が高い。

まさに今から。

それが必ず数年後に活きる、役立つことは間違いないし、あの時に…と後悔しても時は戻らない。

輝かしい未来をたくさん描き、それに向かって頑張って下さい!


食物科同窓会
稲垣 圭之進

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする