New Japan Development CO

会社内で起こった出来事や、現場のレポートなどを紹介する会社の日記です。

進むAI化(人口知能)

2018-01-25 | Weblog

先日、出張の際にAI(人工知能化)の話があった。

人口減少による働き手不足(生産労働人口の減少)は深刻な話題。

外国人の受け入れやロボット化、AI化で生産を落とさないように。

かつ、日本人の本来の技術の仕事を確保しなければいけない。

単純作業や、反復作業、流れ作業はもちろんAI化が進み

工場には人間が居ない世界になる可能性が高い。

管理者だけで良い世界。 単純労働はなくなっていく・・。

そういった世界になることを想定して、今の子供は教育を

受けているのだろうか・・・?

工場員、販売員、運転手、宅配員、作業員、介護、給食の一部

などはAIに取って変わっていくのかも。

我々の建設業も劇的に変わっていく。溶接などは全自動溶接

、半自動溶接に一部は以前からなっているのと同じ。

人間は機械を管理する側に、または機械に管理される側に

分かれて、なっているかもしれない。

劇的な新しい産業革命の年代に入っていっていることを知る時が来る。

駅には、こんな広告が出ていた・・。

 

 


3月18日開通! 新名神川西IC~神戸JCT

2018-01-25 | Weblog

新名神高速道路「川西IC」(インターチェンジ)~「神戸JCT」(ジャンクション)

に到る16.9kmが開通するとNEXCO西日本より発表があった。

昨年12月10日に開通した高槻JCT・IC~川西IC間26.2kmを

合わせ高槻JCT・IC~神戸JCT間43kmが全線供用を迎える。

途中の宝塚北サービスエリアは、宝塚北スマートインターチェンジも

供用される。

高槻~神戸間の全線開通により、名神高速道路、中国自動車道との

ダブルネットワークが形成され、大幅な時間短縮や渋滞の緩和

周辺地域の開発促進、地域産業・観光の活性化、災害発生時の

リダンダンシーの確保など、様々な効果がきたいされている。

全国有数の渋滞個所である中国道の宝塚トンネル付近での

渋滞緩和や所要時間の短縮を見込んでいる。

(建設工業新聞より抜粋)

 

弊社も5工区の工事区間の施工に参加致しました。

(深礎工、法面工、ダンプ運搬土工、杭工、地質調査、トンネル先進

ボーリング、散水維持工 等々)

大変長い工期でしたが、弊社担当工事は無事故無災害

で無事に完了し、関係各位の皆様にご指導ご鞭撻頂いた事、

深く、深く感謝、御礼申し上げます。  拝

 

 


阪神淡路大震災 今日で23年

2018-01-17 | Weblog

6434人もの方が亡くなった阪神淡路大震災から今日で23年。

亡くなられた方に改めて、哀悼の意を表します。  拝

 

被災者でもある我々は、決して「あの日」のこと忘れていません。

何百人という御遺体が並んでいるのを安置されていた

体育館や公民館で見ました。

その時に探していた人達の御遺体があった時の悲しみ。

鎮魂の祈りや黙祷は、そんな日のことを脳裏に思い出します。

昨年入社の新入社員に車中で震災の話しをしていたら

「阪神淡路大震災は、僕達の生まれる前の話しです・・。」と・・。

大震災のことが風化しないように、微力ながらも伝えるのも

地震に向かい合った我々の世代の任務だと思います。

自然災害に強い未来の日本に。


2018年度予算案

2018-01-09 | Weblog

2018年の予算案は、一般会計総額で97兆7128億円で

当初予算としては6年連続で過去最大を更新している。

うち公共事業関係費は、前年度を26億円程度上回る

5兆9789億円(前年度比0.04%増)と横ばいを維持した。

うち、国土交通省分は一般会計総額が5兆8047億円(0.18%増)。

真水部分の公共事業関係費は、前年度比20.5億円上回る

5兆1828億円(0.04%増) との案になっている。


初日の出

2018-01-08 | Weblog

今年の初日の出は和歌山県串本町の橋杭岩と潮岬突端から

商売繁盛、現場の安全、関係各位皆様のご健康を祈念致しました。

人様の役に立つ会社に、世の中の役に立つ会社に。必要とされる会社に。

成長していけるよう、精進を続ける所存です。 

 初日の出参拝後は、初潜りも兼ねて、水温16~17℃の潮水で

心身共に清めて参りました。 

熊野本宮大社には、弊社が奉納した大提灯が献灯

されています。 熊野本宮大社に御参拝でお立ち寄りの際は、

ご覧下されば幸甚です。

また熊野速玉大社には、あらかじめお送り頂いた人型(形)の厄払い紙を、

お納めさせて頂き、元旦に関係者の厄払いの祈祷をして頂きました。