out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

湯ノ丸山~烏帽子岳 秋花巡り#1

2017-09-17 20:27:30 | 山登り in 長野県エリア

2017年9月10日(日)
湯ノ丸山山頂から北峰を望む 後方には四阿山と根子岳

 今年2月、スノートレッキングに行ってきた雪の湯ノ丸山~烏帽子岳。 が、烏帽子岳では山頂への稜線にもたどり着けず敗退。 でもきれいだったなぁ~。( ^ω^ )
 やっぱりグリーンシーズンに下見はしておくべきです。 マツムシソウやイワインチンがたくさん咲いている時期に行きたかったのですが、ちょっと遅いかな~、と思いつつ。。。 


この日はスキー場、夏は放牧場の所からスタート!(7:28)
通り抜けられるか心配になる細身の出入り口をすり抜けてw、出だしから結構な急坂を登ります。


せっせと登り振り返ると篭ノ登山。 右の平らな所が池の平ですね。


放牧場には初々しいワレモコウ。


ハクサンフウロもまだこんなに咲いていた!
わ~いっ!\(^o^)/
って不用意に走って行ったり、ひざまずいたりしては危険物がたくさん落ちてます。w

リフトのトップまで登ると、しばらく平坦なトレイルを歩きます。


トレイルわきには秋の花たち。


そして開けたところまで来ると、湯ノ丸山が正面に。


もうあまり見られないかと思っていたマツムシソウもまだまだたくさん見られました。











これがオヤマボクチでしょうか?


だいぶ秋めいた色合いになってきています。


真っ赤になった葉はヤナギラン?


あちこちに見られるリンドウとウメバチソウ。


眺めの良い所に展望台がありました。
今日は烏帽子岳まで登るどぉ~っ!


白くて丸いものがたくさん目に飛び込んできました!
ウメバチソウとシラタマノキの実でした。


鐘分岐まで来ました。(8:34) ここまで来ると湯ノ丸山山頂へは800m。
そんなに短い距離だったのかぁ~!?
ここを左に行けば中分岐に行きますが、
現在中分岐から湯ノ丸高原キャンプ場を通り抜け地蔵峠に至る道は通行止めですよ~。(11月30日まで。)


朝は八ヶ岳がこの程度見えていました。


グリーンシーズンに登るとどこも「こんなに木があったのか」と驚きます。


ヤナギランのピンク色が見えましたが、


お花ではなくピンク色の種の鞘がほとんどです。
この辺から岩の間に。。。


イワインチンがたくさん見え始めました!


登山道上の岩の間にたくさんあるので、踏まないようにするのが大変なほどです!


小さなお花が密集していて、とてもかわいいです!


見上げればこちらは赤。 ムシカリの葉がいかにもムシカリ。


トレイルのすぐ脇に、トレイル上にずっとイワインチンが見られます。


柵で保護された地域には奥の方までずっと。


雲が多くなってきてしまいましたがキャベツ畑の方、良い眺め。


そろそろ頂上です。


と~ちゃ~くっ!(9:40)  CT1時間半の所を2時間。 まぁまぁですね。w
遠望はいまいち。 雲も多めですが、お天気は良いです! つづく




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の山 (のんびり夫婦の山遊び)
2017-09-17 22:01:03
Laylaさん、こんばんは!
まずまずの天気のなか、湯ノ丸山、烏帽子岳を歩かれ、遠望はいまいちだったようですが、秋の花々を
楽しむことができ、良かったですね。
以前、イワインチンを保護している旨の看板を見た
ことがありましたが、群生が拡がっていますね。
次の烏帽子岳編、楽しみにしています。
のんびり夫婦の山遊びさん (Layla)
2017-09-18 22:42:52
私もスノートレッキングに行ってから、
現地でか、後で何かを読んでイワインチンのことを知りました。
是非見てみたかったので、今回は大満足ですよ。
イワインチンは烏帽子岳の方でも見られましたし、
この日東篭ノ登山の方に行っていたトレッキングさんも
たくさん見たと言っていました。
リンドウやウメバチソウ、ハナイカリなどもたくさん見られ、
本当に花の山ですね~。

コメントを投稿