スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

∮:バトン・15 です。

2007年07月25日 23時57分11秒 | Blog(Bton)
快晴でした。

昨日あたりから、急に暑っつくなって、今日は道内のあちらこちらで真夏日になったそうです。
内地から比べたら、過ごしやすいんでしょうけど・・・・
最近の北海道は湿度があるのでムシムシして、余計に暑く感じます。
そして、今夜は、風もなく、ホント暑い
寝苦しいだろうなぁ~

久し振りに、バトンです。
いつも楽しみにおジャマしている《きゃふちゃんさん》からご指名を頂いたので、早速取り掛かってみます・・・・


それでは‘性格バトン’だそうです。

●自分で思う性格

過ぎるほどの前向き。

●人から言われる事

強い人。

●男女関係なく友達の理想

異性だと意識しないで信頼できる。

●好きな異性の理想

広い視野を持っている。包容(寛容)力。

●最近言われて嬉しかったこと

『昔っから全然変わってないとこが、嬉しくなるゎ~。
○○が友達にいるってだけで、自慢になる』(高校の同級生から)

そして、このバトンを指名してくれた‘きゃふちゃんさん’のバトンの中で、癒しの部分で指名してもらったこと^-^v

●バトンの送り主の顔は見たことある?

ないです (・・?)

●送り主の印象は?

英語喋れるだけでも尊敬しちゃいます。
いつも自分以外の人に感謝する気持ちを持てることも、素晴しいと思う。。。
若いのにねぇ~。

●次に回す人(思い浮かぶ人を適当にどうぞ)
    ↑
回す人ってなってますが、基本、バトンは好きな人がご自由にどうぞぉ~♪
と思ってますので。。。。

テーマがあったので、思い当たる人(ブロガーさん)を、書いてみました。


☆クール→ 『ガケップチでの我が侭こらむ(http://blog.livedoor.jp/heaven_boss/)』のBOSSさん

☆残酷→ えぇ~~~~っと、思い浮かばないんですけど。。。。

残酷なイメージのブログってどんなだろ?
クールすぎるほどクール・・・
残酷なほど冷静。だとしたら、BOSSさんかも????


☆可愛い→ 『まなたん日記(http://blog.goo.ne.jp/manatan0731)』のまなたんのママちゃん

☆癒し→ 『シアトルの夢の家(http://ameblo.jp/sarasohju/)』のさくらさん

☆格好よい→ 『0からスキルアップ(http://ginntama.blog2.fc2.com/)』のフヂタさん

☆面白い→ 『アメリカでひっそりとSuburban Life(http://ameblo.jp/kumachan55/)』のkimさん

☆大人→ 『莫さんのグランパ子育て奮闘記(http://blog.goo.ne.jp/baku60)』の莫さん

☆子供→ んんん~~~思い浮かばないです。


興味心をくすぐられた方は、どうぞ~(#^.^#) 


  ∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽

《7月20日》
~糸川英夫(1912年7月20日 - 1999年2月21日)
 【 東京都出身の工学者。専門は航空工学、宇宙工学。ペンシルロケットの開発者であり、日本のロケット開発の父と呼ばれる。】~
◎独創力とは、今時分が持っているものではなくて、これから自分を開発するものである。
◎「自分にできること」よりも「世の中が求めていること」に挑戦しつづけたほうが人生も楽しい。


《7月21日》
~アーネスト・ヘミングウェイ ( 1899年7月21日 - 1961年7月2日)
 【アメリカの小説家・詩人。スペイン内戦や第二次世界大戦にも積極的に関わり、その経験を元に行動的な主人公をおいた小説をものにした。『誰がために鐘は鳴る』『武器よさらば』などはそうした経験の賜物。『老人と海』は馴染みが深い】~
◎内面的により真剣な生き方を始めた人は、外面的にはよりシンプルな生き方になっていく。


《7月22日》
~浜口庫之助(1917年7月22日 - 1990年12月2日)
 【兵庫県神戸市生まれの音楽家。 愛称・ハマクラ。
ビリーバンバン、和田弘とマヒナスターズなどを弟子に持つ。
人生いろいろ(歌:島倉千代子)の作曲、夜霧よ今夜も有難う(歌:石原裕次郎) の作詞・作曲など、数多い】

人間逃げちゃいけませんよ。行動というのは、人にごまかせても、自分にはごまかせない。
とった行動をいちばんよく覚えているのは自分ですよ。 だから常に自分と対決して自信をつけていかなきゃだめですね。


《7月23日》
~レイモンド・チャンドラー(1888年7月23日 - 1959年3月26日)
 【アメリカ合衆国シカゴ生まれの、20世紀で最も有名なハードボイルド作家の一人。】~
◎タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。


《7月24日》
~谷崎潤一郎(1886年7月24日 - 1965年7月30日)
 【明治末期から第2次世界大戦後にかけて活動した小説家。耽美主義とされる作風で、『痴人の愛』『細雪』『春琴抄』など多くの秀作を残し、文豪と称された。】~

子どもと云うものは、ちっとも大人と違っていない。大人が理屈で知ることを子どもは直感で感ずるだけだ。
◎恋というのは一つの芝居なんだから、筋を考えなきゃ駄目だよ。


《7月25日》
~ことわざ~
船頭多くして船(ふね)山へ登る
  
<7月20日 33:217>
<7月21日 36:108>
<7月22日 47:81>
<7月23日 37:148>
<7月24日 35:190>
<7月25日 27:48>


∮:アクセス分析

2007年07月19日 02時22分14秒 | Blog(Others)

最近、空を見るようになった。
空と言うよりも、雲を!なんだけど。

元々、下を向いているよりも、上を向いてる方が多く、雲を見るのも好きだったけど、最近は、特に、よく見るようになった。
朝、カーテンを開けるときも、車を運転しながら、信号待ちをしてる時も・・・
雲を見てる。

月が出ている夜の空を見るのも好きだけど・・・
吸い込まれるような夜空は、田舎にいた頃に見た空以上の空には出会えていない。


ブログやHPを持っている人は、やっぱり、多少なりとも、アクセス数って気になると思うんですょ。
って、私だけかなぁ~????

私が利用させてもらっている、このGOOは、結構規制があって、サイドパーツに貼り付けられるモノが決まっているので、なかなか自分の思うようには行かない。

そのひとつに、カウンターがある。
やっぱし、気になりますから・・・
何人の方が見に来てくれてルんだろ~?
何回アクセスしてもらってるんだろう~?って。

なので、記事の中に書かせてもらってるんだけど、16日のIP数が始めて100になってたんです。
アクセスしてもらったカウントには閲覧数とアクセスIP数に分かれています。
閲覧数はアクセスされた回数全てのカウントなので、自分が見たのもカウントされるのですが、アクセスIP数は同一人物が1日に数回アクセスしても、最初の1回のみのカウント数の記録なんです。

嬉しく、あり難いことです。
皆さん、いつもありがとうございます┏(<:彡ペコ

なんて事のない、私の日記にアクセスしていただいて・・・


∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽

《7月17日》
~ことわざ~
成功の下(もと)久しく処(お)るべからず


《7月18日》
~ネルソン・マンデラ(1918年7月18日 -現在)
 【南アフリカ共和国の黒人解放運動指導者、政治家、弁護士。南アフリカ前大統領。
賞歴としてネルー賞、ユネスコ平和賞、アフリカ賞、サハロフ賞、ノーベル平和賞、国際検察官協会名誉章受章など。称号には名誉法学博士(早稲田大学)など。】~
◎勇者とは怖れを知らない人間ではない。怖れを克服する人間のことなのだ。


《7月19日》
~エドガー・ドガ( 1834年7月19日 - 1917年9月27日)
 【フランスの印象派の画家。代表作に‘マネとマネ夫人像’や‘アイロンをかける2人の女’などがある。】~
◎誰でも二十五の時には才能がある。難しいのは五十になった時それが残っているかだ。


<7月17日アクセス41(閲覧248)>
<7月18日 39:209>
<7月19日 78:183>


∮:バタバタ・・・ε=ε=┏( ・_・)┛

2007年07月16日 02時16分59秒 | Daily life


世間では3連休。
よりによって、今日は海の日の祝日
でも・・・・
天気は良くない
特に7月になってからは、肌寒い日が続いている。
6月のあの暑さで今シーズンが終わるってことはないと思うけど・・・
7月に入ってからの、この気候は、やっぱし、異常だと思うょ

気候に関係なく、何かとバタバタと慌しい日が続いている
そういうときには、その流れに乗って・・・

でも、身体はひとつしかないですからね
有り難いけど、しんどい時もあります。

そんな忙しかった中にも、チョッとの楽しみで、千春のコンサートに行ったりしてました
千春の札幌厚生年金でのコンサートは二日続けてなのに、どちらも超満員!!
チケット入手が困難な状況は毎度のことだ。

ハガキを出したら100%手に入るのは嬉しいかも知れないが、と言うことは、希望する人が少ないということだから・・・・
買えないのは残念な半面、喜ばしいことでもあるし
複雑な心境でございます(笑)

∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽
(かなりの日数がありますが・・・)

《7月4日》
~巌谷小波(明治3年(1870年7月4日) - 昭和8年(1933年)9月5日)
 【明治、大正期の作家、児童文学者。今日有名な『桃太郎』や『花咲爺』などの民話や英雄譚の多くは彼の手によって再生され、幼い読者の手に届いたもので、児童文学の開拓者というにふさわしい業績といえる。】


《7月5日》
~ジャン・コクトー(1889年7月5日 - 1963年10月11日)
 【フランスの前衛芸術家。作家、詩人、劇作家として著名であるだけでなく、画家や脚本家、映画監督としての活動も行った。】
◎富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。
◎運というものを信じざるを得ない。そうでなければ、いやな人間の成功をどう説明できるというのか。


《7月6日》
~ミヤコ蝶々(1920年7月6日 - 2000年10月12日)
 【女優、漫才師。】
◎下ネタで笑いを取ったら あかん!下ネタは誰がやっても笑いが取れる物やから。
◎役者は舞台で死ぬというのは本望というが、あんなんウソや。人間はやっぱりベットの上で死ななあかん。
◎芸人にとっての勲章は、お金でも肩書きでもない。 名残を惜しむファンが、どれだけたくさん葬式にきてくれるかだ。


《7月7日》
~ロバート・A.ハインライン(1907年7月7日 - 1988年5月8日)
 【アメリカのSF作家。】
◎生き抜くために大切なのは、不可能なことにくよくよせず、可能なことに全力を集中すること。
◎なんど人に騙されようとも、なんど痛い目を見ようとも、結局は人間を信用しなければなにもできないではないか。


《7月8日》
~ジョン・ロックフェラー( 1839年7月8日 - 1937年5月23日)
 【アメリカ合衆国の実業家。スタンダード・オイルを創設した。その無慈悲な営業戦術でロックフェラーは同社を世界最大の石油会社に育て、個人の資産を蓄積した。彼は後にその巨額の資産を慈善事業に費やした】
◎私は災難が起こるたびに、これを良い機会に変えようと努力し続けてきた。


《7月9日》
~フランスのことわざ~
趣味をもたなければ天才も高等な馬鹿にすぎない


《7月10日》
~ニコラ・テスラ(1856年7月10日 - 1943年1月7日)
 【電気技師・発明家。交流電流、ラジオやラジコン(無線トランスミッター)、蛍光灯、空中放電実験で有名なテスラコイルなどの多数の発明、また無線送電システム(世界システム)の提唱でも知られる。磁束密度の単位テスラにその名を残している。】
◎発明の究極の目的とは、自然の力を人類の必要に役立てながら、物質世界を超える精神の完全な支配をもたらすことである。
◎現在は彼らのものだが、わたしが心血を注いだ未来はわたしのものだ。


《7月11日》
~徳川光圀(寛永5年6月10日(1628年7月11日) - 元禄13年12月6日(1701年1月14日))
 【江戸時代の常陸国水戸藩2代目藩主である。
水戸藩初代藩主徳川頼房の3男、母は側室。徳川家康の孫に当たる。水戸黄門としても知られる。】
◎苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし。


《7月12日》
~堺屋太一(1935年7月13日 - 現在)
 【元官僚、作家、評論家、元経済企画庁長官、内閣特別顧問。早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授、東京大学先端科学技術研究センター客員教授。】
◎肉体労働にとっての勤勉とは、長時間働くことだが、知的労働にとっての勤勉とは、創造と決断をすることである


《7月14日》
~アイザック・シンガー (1904年7月14日 - 1991年7月24日)
 【ポーランド生まれのアメリカのノーベル賞作家(イディッシュ作家として初めてノーベル文学賞を受賞した)。】
◎人生は神が書かれる小説だ。


《7月15日》
~ヴァルター・ベンヤミン(1892年7月15日 - 1940年9月26日)
 【ドイツの文芸評論家。思想家、エッセイスト、翻訳家、また、一部では哲学者としても知られる。】
◎幸福であるとは、なんのおそれもなしに自己を眺めうる、ということである。


《7月16日》
~松本隆(1949年7月16日 - 現在)
 【作詞家。ビートルズの影響を強く受けた。細野晴臣、大瀧詠一、鈴木茂とはっぴいえんど(パートはドラム)を結成。
松田聖子や山下久美子など多数のアイドル、アーティストに詞を提供し、ヒットメーカーとしての地位を築き上げた。1981年に日本レコード大賞を受賞した「ルビーの指環」も彼の作品である。】
◎大切なのは「個」だと思う。個人の潜在意識や愛。そのかたちのないものが無数に積み重なれば自然にいい方向に向くと信じる。

<<7月4日>~<7月8日>までは記録忘れ

<7月9日 34:211>
<7月10日 34:256>
<7月11日 40:418>
<7月12日 37:126>
<7月13日 30:208>
<7月14日 25:34>
<7月15日 25:157>
<7月16日 100:449>

∮:今年も半分

2007年07月03日 16時27分54秒 | Daily life
うす曇り

もう、7月。
あっと言う間に半分が過ぎた。
先日のラジオで「半分しかない」と思うか?「まだ半分ある」と思うか?「まだ半分もある・・・」と思いますか?
というようなことを言ってたけど、私は、『もう、半分も過ぎてしまったんだなぁ~』って言う感じだ。

特に今年の前半は、息子の受験⇒卒業⇒入学 という、結構大きな行事?があったからなのか、毎日毎日があっと言う間に過ぎている。

今週は、また、慌しく過ぎていく予感がする。
近日中に、親戚のお嫁ちゃんが出産予定
今週末の土曜日は高校の同窓会

この同窓会も、去年やったばっかしだからなのか、参加人数が少ない。
そこに持ってきて、参加してくれるのか?出来ないのか?の連絡が遅すぎ!!
一回でも幹事をやってみろ!!って言いたい

でも、返事が遅い人は、大抵、出席したことがない・・・・

参加したくても出来ない人もいる。
最初っから参加する気のない人もいる。

まぁ、個人の自由だけど・・・・
「知ってる人がいないから行かない」って言うのだけは止めて欲しい。
連絡してる人の身になってくれょ~~~
まったく知らない人に、こんな連絡しないだろうぅ~~~が

まぁ、ソレもコレも、個人の勝手ですけど。。。。

そんな風にして、今年度の後半が始まっている。

あっ!!
ブルームーンの二回目の6月末の満月、見忘れてしまった
7月1日の月は見たんだけどね・・・・


  ∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽

《6月27日》
~ヘレン・ケラー(1880年6月27日 - 1968年6月1日)
 【アメリカの教育家・社会福祉事業家。自らも障害を背負いながらも、世界各地を歴訪し、身体障害者の教育・福祉に尽くした。
2歳(生後19か月)のときに熱病にかかり、聴力と視力を失い、話すことさえできなくなった。
両親の家庭教師の派遣を要請により、3月3日に派遣されてきたのが、当時弱冠20歳のアン・サリヴァン(通称アニー)であった。彼女はその後約50年にもわたってよき教師として、そして友人として、ヘレンを支えていくことになる。
日本では「奇跡の人」というタイトルで、何度も舞台化されているが、奇跡の人とは奇跡を起こす人、すなわちアン・サリヴァンのこと、日本ではヘレンのことと誤解されている】~
◎人の苦しみをやわらげてあげられる限り、生きている意味はある。
◎もし、世界に喜びしかなかったら、勇敢になるとか、忍耐強くなるとか、学ぶことは決してなかったでしょう。
◎決してうつむいてはいけない。頭はいつも上げていなさい。目でしっかりとまっすぐ世界を見るのです。
◎自分の欠点を直視し認めることです。 ただし欠点に振り回されてはいけません。忍耐力、優しさ、人を見抜く目を欠点から学びましょう。


~小泉八雲( 1850年6月27日 - 1904年9月26日)
 【日本に帰化(1896年)したイギリス時代のアイルランド人の新聞記者(探訪記者)・紀行文作家・随筆家・小説家・日本研究家。
16歳のときに怪我で左眼を失明して以降、晩年に到るまで、写真を撮られるときには必ず顔の右側のみをカメラに向けるか、あるいはうつむくかして、決して失明した左眼が写るようにしなかった。】~
◎諸君が困難にあい、どうしてよいかまったく分からないときは、いつでも机に向かって何か書きつけるがよい。

《6月28日》
~ルソー:ジャン=ジャック・ルソー(1712年6月28日 - 1778年7月2日)
 【フランスの哲学者・政治思想家・教育思想家・作家。フランス革命にも多大な精神的影響を及ぼした。】~
◎子供を不幸にする一番確実な方法は、いつでも、なんでも手に入れられるようにしてやる事である。
◎自然は王侯も金持ちも大貴族も作らない。
◎教育の目的は機械を作ることではなく、人間を作ることである。


《6月29日》
~サン・テグジュペリ(1900年6月29日 - 1944年7月31日)
 【、フランスの作家・飛行機乗り。郵便輸送のためのパイロットとして、欧州-南米間の飛行航路開拓などにも携わった。著書「星の王子様」はあまりにも有名。
アニメーション作家の宮崎駿はサン=テグジュぺリから影響を受けていると言われる。】~
◎愛する。それはお互いを見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである。
◎私は私自身の証人である 。
◎大切なことは、目に見えないんだよ。

《6月30日》
~ことわざ~

和を以て和を致す (意:国民のひとりひとりに、仲よく、協力し合う気持ちがあれば、自(おの)ずと生活も調和のとれたものになる)


《7月1日》
~ダイアナ妃:プリンセス・オブ・ウェールズ(1961年7月1日 - 1997年8月31日)
 【イギリスのエリザベス2世のチャールズ王太子の妃。2番目と3番目の王位継承者であるウィリアム王子とヘンリー王子を産んだが、1996年に正式離婚した。
1997年、パリでの交通事故により不慮の死を遂げた。 2002年BBCが行った「偉大な英国人」投票で第3位となった。】~
◎頭で考えるより、心で動きます。
◎一度愛すると決めたならそれを貫き、運良く愛されたならその人を守りぬきなさい。

~フランスのことわざ~
 神様はこの世に男と女をお作りになった。悪魔がそれを夫婦にする。


《7月2日》
~ヘルマン・ヘッセ(1877年7月2日 - 1962年8月9日)
 【主に詩と小説によって知られる20世紀前半のドイツを代表する文学者である。
有名な著書として「車輪の下」。「ガラス玉演戯」でノーベル賞を受賞。】~
◎運命は、どこかよそからやってくるものではなく、自分の心の中で成長するものである。
◎愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。
◎あなたが誰かを嫌悪するのは、その人の中に自分の一部を見るからである。共通点のない人が、あなたの気分を損ねることはない。


《7月3日》
~カフカ:フランツ・カフカ( 1883年7月3日 - 1924年6月3日)
 【出生地に即せば現在のチェコの小説家。ユダヤ人の家庭に生まれ、作品はドイツ語で発表した。
生前すでにある程度の名声を博していたが、死後の1958年に友人の編集した全集が刊行されるまで忘れられた存在であった。全集の刊行後、サルトルやカネッティなどに絶賛され、世界的なブームとなった。
村上春樹が長編小説「海辺のカフカ」を刊行(2002年)。2005年には英語版Kafka on the Shoreが刊行され、アメリカ、イギリスでベストセラーになった。】
◎本というものは、私達の頭の中の凍りついた海を砕く斧である。


<6月27日 アクセス40(閲覧318)>
<6月28日 34:216>
<6月29日 31:330>
<6月30日 32:500>
<7月1日  33:180>
<7月2日  29:264>
<7月3日  >