老人の戯言

当年85歳になります。戦前戦後の経験語り部も居なくなります。貴重な経験を構成に残して今後の日本の発展を期待したい。

無電柱化は急ぐな

2016-08-19 19:28:09 | 日記
 報道によると政府は東京五輪に向け電線を埋めて電柱をなくす「無電柱化」を進めるそうだ。小池都知事の公約にもあった。
確かに日本は無電柱化はロンドン、パリー、シンガポール、ソウルに比べて格段に遅れている。
 政府銀は最大5000億円の融資枠を低金利で電力会社や通信会社に資金を貸し出す計画である。
確かに米国でも50年以上前に新しい電柱の設置を認めない法律が制定されている。
 熊本地震で家屋とともに電柱が傾いて救援に後れを取った写真まで日経に出ている。
私が反対する理由は
①日本は地震国である。関東大震災後90年以上を経過し30年以内に首都圏大地震を予測されて久しい.いったん大地震が発生したとき、大都市のライフラインの復旧は電力は1-2日中に復旧されている。ガス、水道は復旧に1か月程度掛かっている。これは電線が地上にあるからである。
 仮に電柱が倒れても転がしケーブルを屋根の上を這わせて復旧できるからだ。
地中に埋めると何処で断線したか検出出来ないから、ガスや水道並みに長時間を要するのである。
②新宿副都心のように共同溝を作れば良いが費用が莫大に掛かる。電柱配電の10倍以上かかる。オリンピックの経費の圧縮を検討する時代に実にオリンピック経費の何倍の工費を要するか計り知れない。
③製造業の工場の敷地の中では、地震に備えてガス、水道や電力ケーブルを全部地上に張って震災時の復旧の促進を図っているくらいだ。
④いくらお金の余っている時代でも無駄遣いはイケない。子孫にツケを回すだけだからだ。現に一部地中化した銀座の配電コストは勝手は一番のドル箱であったのに、今は赤字路線の最たるものである。夜中に穴を掘り朝には埋め戻して交通渋滞を防がねばならず,工期がかかるからである。
⑤日本は電力代が先進国の中で一番高価であるが、世界一信頼度が高いために日本のソフトを含む高度産業が発達したのである。
 日本人は見得っ張だからオリンピックの見かけを良くしたい気持は理解できるが、電線の地中化は50-100年の長期計画の下ですべきである。
まずは裏道で木造家屋の密集地で救急車や消防車の入り難い場所から地道に始めるべきと思う。
 政府や都庁にも優秀なスタッフがいると思うのに残念な方針である。JUNTARO

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電柱 (jinnnews)
2016-08-20 20:33:25
私の住んでいる8軒ほどの一画は、電柱がなく、美観もいいと思います。分譲の価格に上乗せになっているのでしょう。公共投資でただでやるのでなく、新規開発宅地からやれば、いいと思います。
無電柱化を急ぐな (JUNTARO)
2016-08-21 08:32:58
仰せの通り新規開発宅地から無電柱化を法制化すれば良いのです。急がば廻れです。JUNTARO

コメントを投稿