2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ところで北京は (ゾンビ) 2005-09-29 17:39:39 (2000.06.15 19:03JST)>*****それはそうと、今中国では水不足が深刻で、2、3日前に読んだ記事によると、北京ではホテルなんかにも給水制限など、影響が出そうとの事です。さっき6時のニュースでも、今年の北京の夏は歴史的な酷暑に悩まされていて、現地の人はみんなエアコンのある所にドッと集まってる、なんて言ってました。待ったついでに、もうちょっと様子見した方がいいかもしれません。その時香港は「今年の6月は百年ぶりの涼しさ」だそうで、とっても快適~ あイエ、誘致作戦というわけでは(笑) 返信する 夏涼沈酔的夜晩 (ゾンビ) 2005-09-29 17:41:55 (2000.06.16 00:43JST)北京は猛暑、香港は涼夏の六月(西暦)実は私が英国に到着した日、前日まで厳寒だったというのに、見る見る晴れ間が広がり、暖かく気持ちのいい初夏となったのです。そんでもって、香港に帰ってきたら、その日からクールダウン(笑) 今も、涼しく風そよそよと吹き、気持ちがいいです。天・地・風・雲・(&希望としてはスーツの男性)を操る女」と呼んでいただきましょう(笑) 場外乱闘、お待ちしております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
>*****
それはそうと、今中国では水不足が深刻で、2、3日前に読んだ記事によると、北京ではホテルなんかにも給水制限など、影響が出そうとの事です。
さっき6時のニュースでも、今年の北京の夏は歴史的な酷暑に悩まされていて、現地の人はみんなエアコンのある所にドッと集まってる、なんて言ってました。待ったついでに、もうちょっと様子見した方がいいかもしれません。
その時香港は「今年の6月は百年ぶりの涼しさ」だそうで、とっても快適~ あイエ、誘致作戦というわけでは(笑)
北京は猛暑、香港は涼夏の六月(西暦)
実は私が英国に到着した日、前日まで厳寒だったというのに、見る見る晴れ間が広がり、暖かく気持ちのいい初夏となったのです。
そんでもって、香港に帰ってきたら、その日からクールダウン(笑) 今も、涼しく風そよそよと吹き、気持ちがいいです。
天・地・風・雲・(&希望としてはスーツの男性)を操る女」と呼んでいただきましょう(笑) 場外乱闘、お待ちしております。