ゆも庵

トイガン好きの多分トイガン中心Blog

スズキの背中開き

2009年01月17日 | ハンドガン
今では超メジャーなベレッタ92シリーズですが、このモデルガンを最初に発売したのは鈴木製作所という聞かない
名前のメーカーでした。


スズキ92SBは1万円を超える価格で当時かなり高価なモデルガンでしたが、当時ABSモデルガンで初めて
ヘアラインを再現するなど外観はトップクラスのモデルガンだったと記憶しています。
しかしGFCさんもブログに書かれているように、発火性能はイマイチで、当時撃つほうが楽しかった私は
中古で入手した92SBを程なく転売してしまいました。


実銃と同じデザインの外箱。
外箱も実物と同じデザインにしてくれたほうが、買う側もうれしいのですが、これ以外はWAのセキュリティシックス
シリーズくらいですかね。
外箱が劣悪なマルシンにはぜひ実物外箱のコピーをお願いしたいです。


92F(M9)のトリガーガードの方が、デザイン的にアクセントがあるんですが、私は92SBのぽっちゃり太めなスタイル
の方がベレッタらしくて好きです。


スズキの廃業後はGM、コマンダーやこの92SBはマルシンに引き継がれ、CF化やHWとバリエーションを広げて
いますが、考えてみると息の長い製品ですね。

「もしも」の話はしても仕方がないですが、スズキが存続していたら、どんなモデルガンを出してくれたか
気になるところです。

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (およよ)
2009-01-18 03:14:28
実は、92SB、初版を今でも探していたりします。
シリアルナンバー刻印(実際の通し番号ではないのでしょうけど)が打たれている等、製品自体の出来がACG版よりきっちりしてると「ぼんくらオタクLIFE」のDoburoku-TAOさんがおっしゃってましたので…。

マルシンの箱はこの所本当に厳しいです。
実銃を模した箱を作るというのがこの時代で止まってしまったというのはどういう理由なんですかね(実銃用のケースそのものがたまに使われる事を考えれば罪は軽いのかも、とは思いますが…)?

>スズキが存続していたら
噂だとP5にCZ75ですよね…

痛い!
返信する
う!先越されたww (だいじそ)
2009-01-18 09:13:27
懐かしいですねえ92SB。
発売された時の事を憶えております。
値段のせいか広告写真のせいか、キラキラと輝いているように見えました。
このトリガーガードのデザインが、ヨーロッパの匂いを醸し出しているように思えます。
SB用の木ぐリを探しておりましたが、貴画像のもの、すてきですね!今度、情報くださいましw

>外箱が劣悪なマルシンにはぜひ実物外箱のコピーをお願いしたいです。

署名運動を展開したい、くらい同感ですw
それと「箱のサイズ」もww

>スズキが存続していたら、どんなモデルガンを出してくれたか 気になるところです。

「お客様第一に改心した真面目で硬派なマルシン」みたいな印象のあるスズキ。
存続の妄想展開はかなり面白そうです・・・今頃はガズガン、モデルガンと展開し、KSCと双璧なる傑作を生み出していたかも・・・。

ところでタイトルの意味は何でしょうか・・なんとなく気になりますww


返信する
スズキの初版は (およよさんへ)
2009-01-18 12:24:02
見かけませんね。
スズキの初期型の方が刻印がハッキリしているのは常ですが、シリアルを外さなくてもと思います。

マルシンの箱の厳しさは最近酷さを増すばかりです。
箱入れて持ち運ぶと本体が傷つくP210の6mmBB版なんて言語道断です。
それならいっそ全てガンケースに入れてほしいもんです。

>噂だとP5にCZ75ですよね…
やっぱりご存じですねw
「もし」これらが発売されていたら、私のお気に入りのメーカーは変わっていたかもしれません。
返信する
当時は (だいじそさんへ)
2009-01-18 12:53:47
輝いてましたねぇ。>スズキの92BS
モデルの好き嫌いは別として、作り込みの丁寧さは値段分あるなと感心しました。
こういうメーカーが廃業されたのは残念です。

やはり党首もマルシンの「箱」問題には心を痛められてますか。
環境保護の観点から発泡スチロールが使われなくなってくるのは時代の流れでしょうが、
どう見ても製品を保管する能力に欠けたモノに入れられてちゃ、購入したユーザーのテンションも
下がるというものです。
サイズも何とかして欲しいですねw

「真面目で硬派なマルシン」がいてくれたらどんなよかったでしょうか。
マルシンも真面目で(それなりに)硬派なんでしょうけどw

タイトルの「背中開き」はベレッタオートのスライド丈夫が開いたスタイルから背中開きの
ドレスを着たふくよかな女性を妄想しただけですw
返信する
今更のコメントですが2 (GFC)
2009-01-25 23:31:20
このタイプのグリップは初めて見ました、なかなか新鮮ですな。

発火性能よりも気になったのDAのアクションで、トリガーがガードの内側を削ってしまうとこでしたが、個体差なのでしょうか?

スズキで、企画していたガバのカスタムがなかなかまとまっていてカッコよかったのですが。S’70等のバリエーション展開も考えていたらしいのですが、実現していたらMGCとスズキのガバの勢力図が変わってきたかもしれませんね。
返信する
色目とチェッカーが (GFCさんへ)
2009-01-26 01:05:12
目を引いたのであまり考えず購入しました。
南蛮貿易で入手したので出自はよくわからないのですが、ちょっと古めのベレッタ社のオプション木グリのようです。

DAでトリガード内側を削ってしまうのは体験したことはありませんでしたねぇ。

スズキがガバカスタムを出していたら確かにMGCとスズキのガバでJBCを争ったりしたかも、と思うとやはりスズキが無くなったのは残念です。
返信する
こんばんは〓 (博士〓)
2009-06-28 23:32:41
自分もスズキのSBを持っていますがバレルが折れてしまい以来箱にしまい込んだままです。
当時としてはよく出来ていましたね!
返信する
こんばんは (博士さんへ)
2009-07-02 20:37:15
当時の水準ではMGCやマルシンと比べても上だったのではと思います。
パーツも流通しないので破損すると痛いですね。
返信する

コメントを投稿