♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

さぬきのわだ土産 

2013年02月20日 23時27分45秒 | 沢田研二

盛り沢山な銀座さんぽ 11,597歩

 

さんぽにつきあってくれたのは 黄色い風船仲間

 

燃えろ阪神タイガースでは 

客席いっぱいの黄色いジェット風船

黄色にそなった風景に うれしそうなJulie 私も

 

ジャイアンツフアンが 黄色い風船しょうって

 

燃えろ中日ドラゴンズLIVEで

ふたつの黄色い風船


沢田研二 正月LIVE 2013 燃えろ東京スワローズ 千穐楽

またもや阪神フアンじゃないひとが 参加してくれて 風船がふえて

 

 

大の阪神タイガースフアンのJulieが

地味で ちょっぴりひかえめな監督を

ぬきのわだって

香川県出身の和田監督

 

さぬきの和田で 脳内にインプットされて

 

で その香川県のお土産

 

タイガースなたび公演のとき 高松LIVEの前にさぬきうどん食べたけど

 

本場さぬき うどん揚げぴっぴ

さぬきうどんを素揚げしたもの

讃岐では幼い子にうどんのことを ぴっぴ と言って食べさせるそう

あとをひく美味しさでした

 

 

名物かまどの焼き菓子 フランソワ

 

 

盛り沢山なさんぽだったので 次は

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座さんぽの締めは横浜の山... | トップ | ザ・タイガース 赤盤 青盤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事