♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

渋谷2回目 いつものジュリーで だから午前さま

2013年01月13日 00時35分43秒 | 沢田研二

乾杯仲間は 1階席前方 1階席真ん中 私は毎度の2階席

前回のお正月LIVEのときと同じ列

 

前回は照明室の前で ステージのジュリーにピンスポットなどあてる席で

 

今回は同じ列だけど私のうしろに数列あってあってすぐ壁だけど

天井も近かったけれど

 

Julieが指で作ったお星さまも まっすぐ届いたし

 

愛まで待てないの 寄り道しないダーリングユーだったり

こまめちゃんジュリーしてくれたから いつものように楽しかった!

双眼鏡も使わないから 

ジュリーのお顔は 招福飴のお髭のおじさんみたいに見えたけど

 

初日に上手方向でジュリーと一緒にランニングしたのは

愛までまてないじゃなく睡蓮だった

 

目の前のジュリーとランニングしていたら あぁ 違う曲だったって

 

今日のJulieは まっすぐな位置で 横向きのランニング

そして 真ん前向いてまっすぐのランニング 今日もジュリーと一緒にランニング

初日はまっすぐバージョンだったけれど

今日は横向きもやってくれたから ジュリーの足元 高く上がっていたってこと

証明してくれて

 

 

今日のジュリー

指も怪我したらどうしようって

よかった!

Julieだけの指じゃないんだから

妖しく動く真っ白い指先に  ほれぼれしちゃうひとだったいるんだからね

気がついてくれて よかった!

 

それから今日は ジュリーの右手の活躍

あと2曲 

すご~く嬉しかったから ちょっと ココロであっためてから文字にしようっと

 

2階席の後ろの鑑賞だというのに

どんだけ 楽しかったんだろう

 

今日は周辺に まぁるいカーブのお髭の若い男子がいて

ちょっぴり 動くスペース不足しちゃったけど

まぁるいカーブと

お髭の男子に弱くて。。。。。

でもね Julieと下山さんのタテノリ 初日は斜め方向

今日は 日付変わったので昨日は真ん前で 

一緒にできて 凄く凄く嬉しかったなぁ

タテノリはスペースいらないから

 

昨日の桜舞う

真正面にいる下山さんの泣きのギターの横にいるジュリー

ギター好きなら泣きのギターにジュリーの切ない歌詞に 泣けるに決まってるじゃん

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ACBでジュリーデビューし... | トップ | ジュリー鑑賞の翌日は 天声... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事