♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

弥生十四日 桜色さんぽ⑤散り時の桜と横濱緋桜の花芽

2024年03月15日 10時28分11秒 | 横浜散歩

不注意のケガで足の筋力も低下して

以前は早歩きだったけれど

ゆっくり自分のペースで

 

先日のライブの帰り

てすりにつかまりゆっくりゆっくり階段降りてたら

散歩仲間の姿は見えず

 

長い階段おりるころ

私がいないことに気がついたりして

 

筋力がおとろ踏ん張りがきかないので

せっかく死んだ爪もとれたので

階段で不注意で転んだりしたら大きな怪我になるので

これからはマイペースでゆっくりと

そんな思いで

参道の階段もゆっくりのぼって

 

坂道も足に負担がかかるけれど

横濱緋桜の膨らんだ花芽観察

 

横濱緋桜の花芽ごしに

散り時の早咲きの桜

見納めして

 

公園の階段沿いの雪柳も咲き始めたけれど

草苺の白い花も咲いて

花が終わって実がついたり

準備中の蕾もいたり

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走十四日 桜色さんぽ④寒緋... | トップ | ACBから57回目のJULIE記念日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜散歩」カテゴリの最新記事