輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Blind Pilot/And Then Like Lions

2016-06-23 | Rock&Pops
<発売日>2016/8/12

<JAN(規格番号)>5414939941894

<内 容>
★USインディ・フォーク・バンド、ブラインド・パイロットによる5年ぶり3作目となるアルバムが完成!
★プロデューサーはタッカー・マーティン (ザ・ディセンバリスツ、ニーコ・ケース、マイ・モーニング・ジャケット)、ミックスはピーター カティス (ザ・ナショナル、インターポール、カート・ヴァイル)!

アメリカ西海岸オレゴン州ポートランド出身のインディ・フォーク・バンド。中心人物は、シンガー/ギタリストのイズラエル・ネベカーとドラマーのライアン・ドブロウスキー。2008年7月にリリースしたデビュー・アルバム『3 Rounds and a Sound』がデジタル配信の売上げのみでアメリカのビルボード・インディーズ・チャートで22位、デジタル・アルバム・チャートでは13位、総合チャートでは149位にランクインし注目を集めた。2011年9月にセカンド・アルバム『We Are The Tide』をリリースし、この度2016年8月に約5年ぶりとなる新作『アンド・ゼン・ライク・ライオンズ』を完成させた。

全曲の作詞作曲を手がけたイズラエルが3年間で経験した父親との死別、13年間の交際に終止符をうったことなどから生まれる喪失感がインスピレーションとなって誕生した。ファースト・シングル「Umpqua Rushing」は最初に書かれた楽曲でアムクァは地元を流れる思い入れのある川の名前。この曲で歌われているのは、13年交際していた人との別れについて。
アルバムの曲の多くは父親が癌と診断されてから書かれたもので、中でも「Seeing Is Believing」は病と戦う父のサポートのために実家に移り住んだイズラエルが、父に宛てた応援歌として書いたもの。「喪失に直面すると人はどうしたら良いのかわからなくなってしまう。でもそれが正しい反応であって、それ以外どうすることもできないんだ。このアルバムには様々な喪失や励ましについての曲が収録されている」とイズラエルは語る。

そして、父親の死後書かれたのが「Like Lions」。これはライオンのように勇敢にいじめに立ち向かったイズラエルの甥/姪からタイトルを拝借したもの。ちなみにアルバム・ジャケットにあるライオンは、子供のころ父親が描いてプレゼントしてくれたものだという。
アルバムのプロデュースを手がけたのはタッカー・マーティン (ザ・ディセンバリスツ、ニーコ・ケース、マイ・モーニング・ジャケット)、ミックスはピーター カティス (ザ・ナショナル、インターポール、カート・ヴァイル)。

■バイオグラフィー:
最初は大学時代からの友人同士であるヴォーカルとアコースティック・ギター、そしてすべての曲作りを手がけるイズラエル・ネベカーとドラマーでパーカッショニストのライアン・ドブロウスキーのデュオとしてスタート。そこにテナー・バンジョーやダルシマーのケイティ・クラボーン、アップライト・ベースのルーク・イデスティ、トランペットとハーモニウムのデイヴ・ヨルゲンセン、ヴィブラフォンのイアン・クリストが加わり、現在は6人編成のバンドで活動。アイアン・アンド・ワイン、ローラ・マーリング、ザ・ルミニアーズのような優しくあたたかい歌声、美しいハーモニー、そしてちょっぴり切ないサウンドが特徴。2008年にデビュー・アルバム『3 Rounds and a Sound』を、2011年にセカンド・アルバム『We Are The Tide』をリリース。2016年8月、約5年ぶりとなるニュー・アルバム『アンド・ゼン・ライク・ライオンズ』をリリース。

■最新シングル「Umpqua Rushing」の試聴はこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=OxgQDXMN1Fw

Health&Beauty/NO SCARE

2016-06-23 | Rock&Pops
<発売日>2016/8/5

<JAN(規格番号)>5055036264754

<内 容>
★シカゴ発!Brian J. Sulpizioを中心とする3人組バンド、ヘルス&ビューティーがニュー・アルバムをリリース!
★ブロック・パーティーやザ・クリブスを輩出した<Wichita>と契約後の第一弾作!
★バンドのこれまでの作品で提示されたことのない多幸感や喜びがあふれている6作目!

Brian J. Sulpizioを中心とした3人組バンド、ヘルス&ビューティーが新作『ノー・スケア』をリリースする。本作はキャリアの長い彼らが、この度<Wichita>と契約しリリースする第一段作となる。
既に公開されているシングル「Wartime」はニール・ヤングの「Hey Babe」をフィーチャーし、その曲から借りた歌詞やメロディーをもって制作された。ブライアンは「闇も光も助けにはならない。だけど、それらは人生の中の短い喜劇を良いものにしてくれる」と言い、本作はバンドの作品でこれまで提示されたことのない多幸感や喜びがあるという。
レコーディングは、なんとシカゴの西側の老朽化した倉庫で行われ、彼らはケヴィン・モーヴィーとツアーを共にし、これからUKツアーも予定している。

■バイオグラフィー:
オハイオ州出身のBrian J. Sulpizio(Vo,Gt)により2000年代の初めに結成された。,レオード・コーエン、ニール・ヤング等から影響を受け、ブライアンの2003年から作れてきた楽曲の元制作された。12年よりウィル・オールドハム、エンジェル・オルセンとも共演したベン・ボエ、ジャズ・ドラマー、フランク・ローザリーも参加し、現在の3人組として活動している。

■ファースト・シングル「Wartime」の試聴はこちら:
https://soundcloud.com/wichita-recordings/healthbeauty-wartime/s-WnCVg

Lisa Hannigan/At Swim

2016-06-23 | Rock&Pops
<発売日>2016/8/19

<JAN(規格番号)>5414939941610

<内 容>
★前作がアイリッシュ・アルバムチャート1位を獲得した実力派美人シンガー・ソングライター、リサ・ハニガンが新作をリリース!
★ザ・ナショナルのギタリスト、アーロン・デスナーがプロデュース!

アイルランドの実力派美人シンガー・ソングライター、リサ・ハニガンが3作目となるニュー・アルバム『アット・スイム』を8月にリリース!ダミアン・ライスのサポート・メンバーとして活躍していたリサは、2008年に発表したデビュー・アルバム『シー・ソウ』でソロ・キャリアをスタート。英国最高峰音楽賞マーキュリー・プライズとアイルランドの音楽賞チョイス・ミュージック・プライズにダブル・ノミネートされるなど話題をさらった。2011年にリリースされたセカンド・アルバム『パッセンジャー』では、アイリッシュ・アルバムチャートで初登場1位を獲得。その愛らしい姿と優しく繊細な歌声でアイリッシュ・エグザミナー誌は"誰もがリサと恋に落ちる"という見出しを付けたほど。2012年には、前作のプロデューサーであるジョー・ヘンリーとのコラボ・ツアーとして、横浜公演を皮切りに名古屋、広島、大阪、京都そして東京の全6都市をまわる初の日本公演を実施し、大成功に収めた。
待望の3作目となる今作のプロデュースを手掛けたのはザ・ナショナルのギタリストとしても知られるアーロン・デスナー。リサは故郷のダブリンを離れロンドンを拠点に活動していた為、今回の楽曲制作中は孤独とホームシックに苦しんだそう。本作は、愛と死、過去と今、悲しみと幸せの境界がなくなる、ダークで不思議な世界に聴く人を連れていってくれる。同時にリサのやわらかで優しい歌声が包み込んでくれるような、うっとりと魅了させられる作品だ。

■バイオグラフィー:
アイルランド出身、名門トリニティ・カレッジで美術史を学んだ才色兼備の女性シンガー・ソングライター。2008年に発表したデビューアルバム『シー・ソウ』がUKチャート58位、アイルランド・チャート3位を獲得し、英国最高峰音楽賞マーキュリー・プライズとアイルランドの音楽賞チョイス・ミュージック・プライズにダブル・ノミネートされ話題となる。11年、2作目『パッセンジャー』をリリース。アイリッシュ・アルバムチャートで初登場1位を獲得。一躍アイルランドを代表する歌姫としての地位を確立。12年に初来日を果たす。15年、アカデミー賞にもノミネートされたアイルランドのアニメーション作品『ソング・オブ・ザ・シー海のうた』で声優として出演。16年8月、3作目となる新作『アット・スイム』をリリースする。

■最新シングル「Prayer For The Dying」のミュージックビデオはこちら:
https://youtu.be/hoq021gAaz4

The Parrots/Los Niños Sin Miedo

2016-06-23 | Rock&Pops
<発売日>2016/8/26

<JAN(規格番号)>5414939940781

<内 容>
★スペインからの刺客!テンプルズを擁する<Heavely Recording>から注目新人ガレージ・ロックバンド、ザ・パロッツがデビュー!
★ヴォーカルのディエゴ・ガルシアは、ガールズ・ロックバンド、ハインズのデビュー・アルバム『リーブ・ミー・アローン』のプロデューサー!

テンプルズを擁する<Heavely Recording>からスペイン出身の新人ガレージ・ロックバンド、ザ・パロッツがデビュー・アルバム『ロス・ニーニョス・シン・ミエド』を8月にリリース!アルバムタイトル『ロス・ニーニョス・シン・ミエド(=恐れのない子供たち)』通り、メンバーは若さとおバカさとエネルギーに溢れた3人組。激しいガレージ・ロックで、スペインはマドリードのローカル・シーンを牽引してきた。同じ、マドリード出身のガールズ・ロックバンド、ハインズとも交流が深く、ヴォーカルのディエゴ・ガルシアは彼女たちのデビュー・アルバム『『リーブ・ミー・アローン』のプロデュースを手掛けた。本作は昨年9月に、スペイン南部の港湾都市カディスにあるスタジオにてスペイン人のサウンド・エンジニア、パコ・ロコと共に1週間でレコーディングされた。サイケデリックな要素を所々に感じる、大胆なロックンロール・サウンドが詰まった一枚!夏にはグラストンベリーなどの大型音楽フェスティバルやヨーロッパ、イギリスのヘッドライン・ツアーを予定している。

■バイオグラフィー:
スペインはマドリード出身の3人組ガレージ・ロックバンド。大学在学中に意気投合しバンドを結成。メンバーは、ディエゴ・ガルシア(ヴォーカル/ギター)、アレックス・デ・ルーカス(バス)、ラリー・バルボア (ドラム)。 2015年、リヴァプールのギターポップバンド、フートン・テニス・クラブとツアーを実施。2016年5月にはUKの大型フェスティバル、The Great Escapeに出演。8月にデビューアルバム『ロス・ニーニョス・シン・ミエド』をリリースする。

■最新シングル「Jame Gumb」の試聴はこちら:
https://soundcloud.com/theparrots/jame-gumb/s-RHsip

■収録曲「Let's Do It Again」の試聴はこちら:
https://soundcloud.com/theparrots/lets-do-it-again

Frank Zappa/The Crux Of The Biscuit

2016-06-23 | Rock&Pops
<発売日>2016/7/15

<JAN(規格番号)>0824302002025

<内 容>
1974年に発売され全米アルバムチャートTOP10入りを果たした『Apostrophe(‘)』の40周年記念盤のリリースにあわせて制作。 
Frank Zappa Project/Object Audio Documentary Seriesと同じように、レアなオルタナティブ音源、ライブ演奏、スタジオセッションのアウトテイクなどを収録。

Glass Animals/How To Be A Human Being

2016-06-23 | Rock&Pops
<発売日>2016/8/26

<JAN(規格番号)>0602547950864

<内 容>
★デビュー・アルバムが45万枚以上の売り上げを記録、2億回以上のストリーミング再生を果たし全世界でブレイクしたUKオックスフォードシャー州出身エレクトロ・バンド、グラス・アニマルズがセカンド・アルバムをリリースする!!

元医学生デイヴ・ベイリー率いるUKの新世代エレクトロ/R&B/ダブステップ・バンド、グラス・アニマルズが待望のセカンド・アルバムをリリースする。 グラミー受賞プロデューサー、ポール・エプワース(アデル、マキシモ・パーク、フレンドリー・ファイアーズ、ザ・ホラーズ)のレーベル所属第一弾アーティストとして2014年にデビューを果たすとシングル「Black Mambo」はiPhone の世界CMに使用され話題となる。今アルバム『ハウ・トゥ・ビー・ア・ヒューマン・ビーイング』からの先行シングル「Life Itself」は公開1週間で既にSpotifyで100万回再生を記録、BBC Radio 1にて「世界で一番ホットな曲」として紹介され英Q誌では「トラック・オブ・ザ・デイ」も獲得している。

コールドプレイが前作『ザバ』について"美しい作品"とツイートするなど、業界内からも注目を集めてきた彼ら。全世界をツアーで周りコーチェラ、ロラパルーザ、グラストンベリー、ボナルー・フェスティバルなど海外の大型フェスに出演、ニューヨーク、LA、ロンドンでも3000人クラスのライブハウスをソールド・アウトさせてきた。ジョーイ・バッドアスとのジョイント・シングル「Lose Control」を昨年発表している。

「ここ2年間で多くの事が僕らに起こった。それらの事が僕にもっと生々しく人間味溢れる作品を作りたいと思わせてくれたんだ。観客が増えてきて、彼等と共にもっとワイルドになってきて、へヴィーに、ハイ・エナジーに僕らの曲を演奏するようになってきた。今、僕らはそのエネルギーと自然発生的な音を作品として作りだしたいんだ。」とバンドメンバーであるデヴは言う。

■バイオグラフィー:
3年前、メディカル・スクールで神経科学を学んでいた際、不眠症になやまされたデイヴ・ベイリーは音楽を聴いたり、父親から譲り受けたラップトップのガレージ・バンドを使って音楽作成したりするようになる。エレファント&キャッスルにある小さな部屋で内密に、ひっそりと書かれた楽曲はロンドンのベース・ミュージック・シーンの影響を受けている。バンドメンバーと共に楽曲を制作しインターネット上に公開した数日後にはマネジャー、プロモーター、エージェントや弁護士までもが彼らに連絡をとってきた。2012年春にはXLからシングルを、そして翌年には「Black Mambo」で、ポール・エプワースのレーベル、Wolf Toneが契約する最初のアーティストとなった。ポールが所有するスタジオ“ZABA”でデイヴのプロデュース、そしてポールのエグゼクティブ・プロデュースによってデビュー・アルバム『Zaba』を制作する。その後、全世界をツアーで周りデビュー・アルバムは45万枚を売り上げる成功を遂げる。

■「Life Itself」のミュージック・ビデオはこちら:
https://youtu.be/yd9p4n5hLEg

Glauco Venier /Miniatures-Music for piano and percussion

2016-06-23 | Jazz
<発売日>2016/6/10

<JAN(規格番号)>0602547802668

<内 容>
★イタリアのピアニストGlauco Venierのソロ作品。

■これまでGurdjieff, Komitas, Dufay 他に取り組んできたことでもよく知られ、イギリスのシンガーNorma Winstoneの『Distances』『Stories Yet To Tell』『Dance without Answer』などで素晴らしいピアノを聴かせてくれる彼の何と初のECMソロ作品。

■本作ではピアノと共にパーカッションを務め、銅鑼やシンバル、ベル、アーティストHarry BertojaとGiogio Celibertiが金属で作った微風で風チャイムのような魅力的な雰囲気をだす彫刻なども使用。

(パーソネル)Glauco Venier (piano, percussion) Recorded at Lugano’s RSI studio and produced by Manfred Eicher.

Dominique Pifarély /Tracé Provisoire

2016-06-23 | Jazz
<発売日>2016/6/3

<JAN(規格番号)>0602547817969

<内 容>
★フランスのヴァイオリニスト、ドミニク・ピファレリのカルテット最新作がECMから登場。

■長い間音楽コラボレートしてきたChevillonとMerville,そして新しどころのAntonin Rayonは素晴らしいコンテクストをフル・レンジで披露。ピファレリはインプロヴィゼーションとコンポジションの不安定な領域で自身の表現を最大限発揮。彼の作曲は洗練されたアイディア満載で構築的な要素も、テーマも 一瞬で精力的に開花し、質感の叙情的で抽象的な即興を展開。プレイヤー間のインタープレイもダイナミックで観食的、そしてピファレリの最高のソロもそれに触発されている。

(パーソネル) Dominique Pifarély: violin; Antonin Rayon: piano; Bruno Chevillon: double bass; François Merville: drums  Recorded at Studios La Buissonne in the South of France in July 2015.

'Golfam Khayam & Mona Matbou Riahi /Narrante

2016-06-23 | Jazz
<発売日>2016/5/6

<JAN(規格番号)>06025 4779440 6

<内 容>
★Naqsh Duoとしても知られるGolfam Khayamと Mona Matbou RiahiによるECMデビュー作品。

■2人ともテヘラン出身だが、イランを離れて音楽探求をしたが、やはり自身の故郷の豊かで多岐に広がる伝統に強く影響され、魅了され続けている。本作品の制作過程で、彼らはペルシャの伝統とコンテンポラリー音楽の側面との間の接触点を見つけ、自分たちならではの融合に到達した。ペルシャ音楽のフォーム、モード、ドローン、リズムだけでなく、そこからは呼び出されるインプロヴィゼーションは新しい創造性に満ち、フレッシュな頑張りが細部に展開。

(パーソネル)Golfam Khayam (g) Mona Matbou Riahi (clarinet) Recorded July 4-6, 2015 Auditorio Stelio Molo RSI, Lugano Produced by Manfred Eicher and Ramin Sadighi. 

Miroslav Vitous /Music of Weather Report

2016-06-23 | Jazz
<発売日>2016/6/10

<JAN(規格番号)>0602537729562

<内 容>
★チェコの生んだ偉大なベーシスト、ミロスラヴ・ヴィトウスが再びウェザー・リポートの音楽に帰着!

■1970年にジョー・ザヴィヌル、ウェイン・ショーターと一緒にグループを結成。初期ウェザー・リポートはインプロヴィゼーションの自由がヴィトウスを魅了した。彼は「みんなのソロと誰のものでもないソロ」という昔のソロのラリー・コールに従う。

■ウェザー・リポートのレパートリー代表曲の “Birdland”, “Seventh Arrow”, “Scarlet Woman”, “Pinocchio” “Morning Lake”も演奏、さらに"Juggler’s Issue” という初代ウェザー・リポートのラインナップだったにもかかわらず、録音することのなかった曲も演奏。さらにその中に点在するのはヴィトウスのペンによる新しいブルース3曲。

■バンドはGerald Cleaverと Nasheet Waitsのダブル・ドラムにより、よりエネルギッシュに、よりリズミカルに、そして速いテンポもばっちりキマる。そしてヴィトウスのベースは2本のサックスの間で時に3人目のホーンにも聴こえる!                                                                                        

(パーソネル)Miroslav Vitous: double bass, keyboards; Gary Campbell: soprano and tenor saxophone; Roberto Bonisolo: soprano and tenor saxophone; Aydin Esen: keyboards Gerald Cleaver: drums; Nasheet Waits: drums

Peter Erskine, John Taylor, Palle Danielsson/As It Was

2016-06-23 | Jazz
<発売日>2016/6/10

<JAN(規格番号)>0602547558329

<内 容>
★ECMの人気シリーズ『Old and New Masters Series』最新作は1992-1997年のピーター・アースキン・トリオの4枚をまとめたボックス。■英国のピアニストJohn Taylorが中心的なコンポーザー、アースキン曰く「お互いにすごく刺激を受けながらプレイして、お互いに探求を深めたんだ。なろうと思ってなったわけではなく、本当にユニークなトリオだったんだ。」とのこと。

(パーソネル) Peter Erskine(ds) Palle Danielsson(double-b) John Taylor(p)

Marquis Hill/The Way We Play

2016-06-23 | Jazz
<発売日>2016/6/24

<JAN(規格番号)>0888072392069

<内 容>
★2014年にセロニアス・モンク・コンペティションで優勝したシカゴ出身のトランぺッター、マーキス・ヒルのデビュー・アルバム。

■シカゴ出身といえばルイ・アームストロング、ベニー・グッドマン、ジャック・ディジョネット、ハービー・ハンコックなど数々のジャズメンたちを輩出しているが、この29歳のトランぺッターもそんな仲間入り!

■シンガー、Christie Dashiell, トロンボーニストVincent Gardner、パーカッショニストJuan Pastor、ハロルド・グリーン三世のスポークン・ワードなどスペシャル・ゲストも満載。

■高校時代に習ったハンコックの"処女航海",モンクの"ストレイト・ノー・チェイサー"などのジャズの定番、さらにドナルド・バードの"Fly Little Bird Fly"、カーメル・ジョーンズの"Beep Durple"などのレアなトラックにも取り組んでいる。
(パーソネル)Marquis Hill(tp) Chrsitopher McBride(as) Justin Thomas (vibes) Joshua Ramos(b) Makaya McCraven(ds)

Marisa Monte /Coleção

2016-06-23 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>既発

<JAN(規格番号)>0602547729170

<内 容>
★ユニバーサル・ブラジルからデビュー30周年を時期に迎えるシンガー、マリーザ・モンチのコラボ・ワークス集の登場。

■「30年間の活動の中で、こういったコラボ曲は自分自身のブラジルらしさを実感させられ、音楽が私の人生にもたらせてくれた素晴らしさなどを痛感させられるの」とモンチ。さらにコラボを通して自身のキャリア、作品にも多くの影響をもたらせたという。そういったものが40曲ほどあるのだが、本作ではその中から13曲を厳選、収録。

■ジャケットを手掛けているのは、ナポリ生まれで1980年代からNYで活躍し、モンチの友人でもあるFrancesco Clementeによるもの。

Stefano Bollani/Napoli Trip

2016-06-23 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2016/6/17

<JAN(規格番号)>0602547927132

<内 容>
★イタリア人ピアニスト、ステファノ・ボラーニのニュー・アルバムはイタリアのナポリに捧げた作品。

■ナポリのトラッド音楽には欠かせないDaniele Sepe, ノルウェーのDJ,Jan Bangなど様々な助っ人と迎えなどナポリの新しい側面、外の人たちから見たナポリなどを体感できる新しいコンテンポラリー・サウンドが出来上がった。

■Bollaniとは初顔合わせになるパーカッションManu Katche,クラリネット奏者Nino Gori, サックス、フルートを担当するDaniele Sepeとのカルテットやナポリタン・アンサンブル、そしてボラーニのソロなどさまざまな構成が楽しめる好内容!なんと1曲はボラーニのヴォーカルも!そして最後の1曲はHamilton de Holandaのマンドリンをフィーチャーしたこれぞナポリな1曲!

(パーソネル)Jan Bang (samples & programming) Stefano Bollani (piano, pianocaps,fender rhodes ) Arve Henriksen (trumpet) Ole Andreas, Undhjem Hagelia (live sampling) Bjørn Charles Dreyer (guitar) Nico Gori (clarinet / bass clarinet) Daniele Sepe (tenor sax / double flute, arrangements and conduction, bells) Manu Katche (drums) Alessandro De Carolis (flute) Umberto D'Angelo (oboe) Gaetano Falzarano (clarinet) Antonello Capone (bassoon) Alessandro Tedesco (trombone) Aldo Vigorito (double bass) Sergio Di Natale (drums) Audun Kleive (drums) Hamilton De Holanda (bandolim)