原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

『被爆医師のヒロシマ』著者:肥田舜太郎<ぶらぶら病> ※28回目の紹介

2015-10-08 22:00:00 | 【被爆医師のヒロシマ】著者:肥田舜太郎

*『被爆医師のヒロシマ』著者:肥田舜太郎 を複数回に分け紹介します。28回目の紹介

被爆医師のヒロシマ 肥田舜太郎

はじめに

  私は肥田舜太郎という広島で被爆した医師です。28歳のときに広島陸軍病院の軍医をしていて原爆にあいました。その直後から私は被爆者の救援・治療にあた り、戦後もひきつづき被爆者の診療と相談をうけてきた数少ない医者の一人です。いろいろな困難をかかえた被爆者の役に立つようにと今日まですごしていま す。

 私がなぜこういう医師の道を歩いてきたのかをふり返ってみると、医師として説明しようのない被爆者の死に様につぎつぎとぶつかっ た からです。広島や長崎に落とされた原爆が人間に何をしたかという真相は、ほとんど知らされていません。大きな爆弾が落とされて、町がふっとんだ。すごい熱 が放出されて、猛烈な風がふいて、街が壊れて、人は焼かれてつぶされて死んだ。こういう姿は 伝えられているけれども、原爆のはなった放射線が体のなかに入って、それでたくさんの人間がじわじわと殺され、いまでも放射能被害に苦しんでいるというこ と、しかし現在の医学では治療法はまったくないということ、その事実はほとんど知らされていないのです。

 だから私は世界の人たちに核 兵器の恐ろしさを伝えるために活動してきました。死んでいく被爆者たちにぶつかって、そのたびに自分が感じたことをふり返りながら、被爆とか、原爆とか、 核兵器廃絶、原発事故という問題を私がどう考えるようになったかということなどをお伝えしたいと思います。

----------------

**『被爆医師のヒロシマ』著書の紹介

前回の話『被爆医師のヒロシマ』著者:肥田舜太郎<ぶらぶら病> ※27回目の紹介

 1964年、埼玉の浦和市(現・さいたま市)に、新卒医師の研修ができるセンター病院をつくって、民主的な医療活動を受け継ぐ若手医師を養成していこうと、民主診療所を建設することになりました。私はその診療所に移って活動しました。

 その診療所で、長野県から来たという中年の男性の被爆者を診たときのことです。

「ぶらぶら病」がいかに深刻なのか、私は初めて目の当たりにしました。

 患者は、最近、急に身体がだるくなって仕事ができなくなり、医者にかかると、どこも悪くないと言われた。そこで私に診てほしいと訪ねてきたのです。

 彼は中学2年生のとき、岡山県に住んでいましたが、原爆が落とされた翌日、父を探しに広島に行き、焼け跡を歩き回りました。しかし、結局、父を見つけられないまま、遺骨のない葬式をすませます。少したってから身体がだるくなり、何日か学校を休んだりしたのですが、それはいつの間にか治っていました。そういうことが何回かあったけれども、今回、だるさを覚えるまで忘れていたと話してくれ、「それが」と言いかけたときです。驚くようなことが目の前で起きました。

 患者は「先生、すみません、だるくて」と言って、椅子からおり、床に座り込んでしまったのです。それでもつらいのか、最期は「ごめんなさい」と言って横になってしまいました。彼を抱き上げて診察台に寝かせましたが、被爆者の言う「だるさ」がまったく普通のものじゃない、私たちが感じるものとは質が違うということを、そのとき知ったのです。

 診療所に2ヶ月か3ヶ月に一度、相談にくる女性の被爆者も、誰にも打ち明けられない大変深刻な悩みをかかえていました。初めてやってきたときから相談したいことがあると言いながら、結局はそれらしい話もせずに帰って行くことが何度もあって、診察室では話しにくいのだろうかと思っているうちに、書留で分厚い封書が送られてきました。開けてみると、「この手紙が先生のお手元に着くころ、私はこの世にはもういません」と書き出されていて、青ざめました。

「11 ぶらぶら病」は、次回に続く)

続き『被爆医師のヒロシマ』は、10/9(金)22:00に投稿予定です。

 

被爆医師のヒロシマ―21世紀を生きる君たちに


10月7日(水)のつぶやき

2015-10-08 03:00:24 | つぶやき

【拡散】k2cyan

「福島の子供達の甲状腺の状況は凄まじいです。

バンダジェフスキーと話して言ってるのは、

木下君これは、5年後ゴメリ地域

・・ベラルーシで最も汚染の強い地域に入る

ゴメリ地域の中で更に5年後で

尚且女の子で甲状腺ガンが起きている数値とほぼ一緒、

が今の福島」木下黄太

neko-aiiさんがリツイート | 11 RT

太平洋の放射能汚染がさらに拡大。アラスカの一部やハワイにも汚染が広がっています。amba.to/ZY0ru9 pic.twitter.com/iD5NHV7Z2j

neko-aiiさんがリツイート | 26 RT

2015年3月10日 
アイルランド ディングル半島ケリーで魚数百万の死。 pic.twitter.com/nB1IlKiqDr

neko-aiiさんがリツイート | 44 RT

アメリカ政府は、癌の三大療法(抗がん剤・放射線・手術)が本物の癌を発症させることを認める rui.jp/ruinet.html?i=…

neko-aiiさんがリツイート | 35 RT

マイナンバー…
冷静に考えれば考えるほど確かに怖い…
既に公表されている来年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」に扶養している家族全員のマイナンバーを書くことになっている。
これを勤務先の管理に委ねる訳だが…
本当に大丈夫か? pic.twitter.com/vyj9LFfBdv

neko-aiiさんがリツイート | 199 RT

71年東電が、柏崎刈羽原発建設のための用地買収

新潟県議の木村が角栄と示し合わせ
買い取っていた山林52ヘクタールを17倍の4億円で東電に売却
新潟県内所得番付でトップに
買値が坪150円土地を坪2500円にしろと、法外な売値を決めた角栄

広瀬隆著『持丸長者・戦後復興編』より

9 件 リツイートされました

茨城県取手市 強制避難レベル(2012/08常総生協調査)
最高値「新町318万Bq/m^2」は
福島第1原発の7Km圏内に匹敵する汚染度だ

福島第1原発から200Kmほど離れてるというのに
本当に運が悪かったとしか言いようが無い
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/05a21…

8 件 リツイートされました

2012-04-26
千葉県我孫子
三十代後半。女性
2011年4月頃、夜は起きていられない位の倦怠感、ダルさ
発熱、下痢、喉痛

食事した瞬間に口内炎が出来る事も多々あった
心臓痛はチクチクした痛みが
2011年9月14日から始まった

一宮市に引越、約1ヶ月後から皆無になった

12 件 リツイートされました

建設当初、原発では格納容器内のほとんどの配管に
石綿などの保温材がついていた

もしこの状態で事故が起きると保温材がはげ落ち
圧力抑制室等に入ってポンプを詰まらせてしまう

この問題は20年近く前に指摘、対策は終了していなかった
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/7bb7e…

12 件 リツイートされました

2013-03-12
日本政府による「食べて応援」外国の子供にも「セシウム入りの缶詰」提供
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/5d1e0… 

日本政府による「放射能をみんなで吸って、みんなで食べよう」第二幕
「餓死寸前の子供にセシウム入りの缶詰食わせるなんて…」と批判

21 件 リツイートされました

2011/03/21関東地方で放射線量が急上昇3/12~15の1号・3号・4号爆発時に匹敵
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/4d93c…

>フォールアウトは想像を絶するものだった。
グラフ:2015年01月11日ずくなしの冷や水 pic.twitter.com/pzlxVXIcdv

8 件 リツイートされました

NHK・ETV特集
チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告

「ウクライナは訴える」
子供達の体調は驚くほど悪化

血圧が高く意識を失って
救急車で運ばれる子供が多い日で3人はいる

慢性の気管支炎、原因不明のめまい等
体調がすぐれない子供が多いため体育の授業をまともに行えず

8 件 リツイートされました

ベトナム人実習生6000人を日本に呼び、時給300円で原発作業に投入 blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/978b7… @neko_aiiさんから

neko-aiiさんがリツイート | 64 RT

京大原子炉実験所・小出裕章氏
「原発温排水が海を壊す」 ~原発からは温かい大河が流れている

温排水は単に熱いだけでなく
化学物質と放射性物質も混入した三位一体の毒物

海水を敷地内に引込む入口で、配管が詰まらないよう
生物の幼生(フジツボ、イガイ等)を殺すため化学物質を大量投入

24 件 リツイートされました

2012/04/13
東京都葛飾区柴又で高放射線量計測
地上1m:約0.56μSv/h、地表:9.999μSv/h超(針が振り切れ測定不能)
(=年換算88ミリシーベルト超)
youtube.com/watch?feature=…

>この建物の所有者に、この場所のことは伝えてあります

10 件 リツイートされました

東京駅で北陸新幹線に乗車したとたん、

心筋がピクピク痙攣し始めてギョッとした。

線量か?電磁波か?

東海道新幹線よりユッタリ走ってるように思え、

窓外の景色を楽しんでいたら、

埼玉北部の大河の河川敷が枯れ果てていてギョッとした。

10月に入ったばかりでコレは異常。

プルームの通り道だったのか

neko-aiiさんがリツイート | 25 RT

生活保護受給世帯数の推移

1990年 65万世帯
1995年 62万世帯
2000年 77万世帯
2005年 109万世帯
2010年 140万世帯
2015年 163万世帯←アベノミクス

neko-aiiさんがリツイート | 60 RT