脱原発・放射能

利権によって動かない組織、我々の力で変えて行こう

福島原発事故、3月12日未明の出来事|東電を激しく非難していた報道人がひき逃げで亡くなっていた

2011-11-12 14:06:32 | 原発・放射能
福島原発事故、3月12日未明の出来事と、
東電を激しく非難していた報道人がひき逃げで亡くなっていた話

63:転載(埼玉県):2011/06/10(金) 20:51:07.16 ID:6MADBNgL0
半径20キロに根拠はない。エイヤッ、と決めた数字だった
1 :ぽキール星人φ ★:2011/06/10(金) 14:56:35.54 0
◇「本当に20キロですか?」

3月11日の東日本大震災発生後、首相官邸地下の危機管理センター別室に詰めていた
菅直人首相は海江田万里経済産業相らと協議し、午後9時23分、第1原発から半径3キロ圏内に
避難指示を出した。12日未明には、1号機の格納容器内の圧力を下げるため、弁を開けて
放射性物質を含む水蒸気を逃がす「ベント」実施の必要性が生じるが、午前3時、これを発表した
枝野幸男官房長官は記者会見で「(半径3キロの)避難指示の内容に変更はありません」と2度繰り返した。

ところが直後に事態は急変する。午前5時、仮眠中の枝野長官は海江田経産相の「ベントを
まだやっていない」という叫び声で起こされた。「格納容器が破裂する恐れがある」という班目春樹・
内閣府原子力安全委員長の助言を受け、範囲をいきなり「半径10キロ」まで拡大する方針を決め、
午前5時44分に発表した。

官邸での鳩首(きゅうしゅ)協議では「住民がパニックになる」との声も上がったが、「やり過ぎても
いいから避難させよう」という枝野長官らが押し切った。

12日午前6時前。福島県大熊町役場に泊まり込んでいた渡辺利綱町長に、細野豪志・首相補佐官から
電話が入った。町には第1原発がある。「総理から原発の10キロ圏内に避難指示が出されました」。
原発はどんな状況なのか。渡辺町長は細野補佐官に聞きたかったが、説明はなかった。「いろいろあるでしょうが、
安全確保のために協力してください」。細野補佐官はそう言って短い電話を切った。

大熊町など原発周辺自治体は、事故を想定した訓練を毎年実施している。「原発の注水ポンプが故障して
格納容器の圧力が高まり、放射性物質が漏れる」とも想定していたが、町内の体育館へ集合して訓練は終わる。
原発が爆発したり、町民が町外に逃げ出さなければならない事態は「想定外」だった。

12日朝、福島県内だけでなく茨城県や東京都のバス会社から避難用バスが続々と町へ到着した。
国土交通省旅客課は、最初の避難指示より1時間以上も前に官邸から「当座100台のバス確保」を
命じられていた。混乱はあったものの、自主避難を除いた約8000人が県内約30カ所の避難所に向け出発した。

最後の1台が出たのは12日午後2時ごろ。町役場に残った鈴木久友総務課長は、北東約4キロにある
原発から「パーン」という爆発音を聞いた。午後3時36分、1号機での最初の水素爆発だった。

「ああーっ」。爆発の映像が官邸のモニターで流れた瞬間、班目委員長が頭を抱えてうずくまった。
衝撃を受けた官邸は午後6時25分、避難指示の範囲を「半径20キロ圏内」に拡大した。

原子力安全委の防災対策指針は「防災対策を重点的に充実すべき地域の範囲」(EPZ)の目安を
「原発から半径8~10キロ以内」と規定。これ以遠では「避難や屋内退避などの防護措置は必要ない」と
いうことだ。「半径20キロに根拠はない。エイヤッ、と決めた数字だった」と、決定過程に関わった
文部科学省幹部は振り返った。

全文はソース元で
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110610ddm010040004000c.html
64:転載(埼玉県):2011/06/10(金) 21:05:31.66 ID:6MADBNgL0
kibakoichi 木葉功一
by huromu@
もしかしてユースト中継で東電を激しく追求し、
司会から発言を止められた方でしょうか?
RT @yamacquiesce @thoton @huromu: 6/4
深夜国会議事堂近く、顔面出血で見付かった読売新聞広報宮地さん。
病院死亡。東電の記者会見によく出てた人。見せしめが始まったか?


警視庁麹町署によると、
死亡したのは読売新聞広告局、宮地正弘さん(28)=杉並区高円寺南。


 同署は現場や遺体の傷の況などから、ひき逃げ事件とみて
調べている。
 同署によると、現場は国会議事堂から数百メートルの片側4車線の
直線道路。宮地さんは中央分離帯近くにスーツ姿で倒れているところを
発見された。
現場に目立ったブレーキ痕や車の破損部品はなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110604/crm11060410470001-n1.htm

最新の画像もっと見る