上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

熊谷市 旧妻沼町の めぬま夏祭り

2011-07-17 19:40:27 | 武州の道
今日は直射日光が痛い一日だった。
館林が38.7℃、熊谷が38.2℃?
これは外に出てはいけない陽気だ。
・・といいつつ、今日で四週連続で妻沼へ出発。

デジ一眼とレンズを3本カメラバッグに入れて歩き出す。
デジ一を持った時点で、走るつもりは無い。
重たいから。
今日はそれで正解でしょう。
走ったら、さすがにどうなっていたことか・・・

今日は妻沼でめぬま夏祭りが行われるということで、
人出があるかな、と思いつつ妻沼に到着。

まだ、本番には時間があるようで、車を停めたままお囃子の練習。


お囃子は女性と子供が行うようです。

こちらが今回の主役、飾り大みこし。





お供えなど準備の真っ最中。

12時から子供みこしが動きだすらしい。
暫く待つと、花火があがって・・・




子供みこしが縁結びどおりを通っていく。
暑いから熱中症に気をつけてね。





少子化といわれますが、けっこう子供がいますね。



・・・ん?
今のみこしの天辺・・
鳳凰がいるところ。



杉の葉ですね。
何かいわれがあるのかな?

ほかにも写真は撮ったのだけれど、子供の顔がはっきり写りすぎて。

騎崎屋山の前で。



子供みこしが店の前で止まり、お店から寸志を。
そして、御幣のようなひらひらを一本とってお店の方へ渡します。
厄除けの意味があるようです。

ここで、後から車で来た奥様が到着。
奥様の目的、西田園さんで雪くまをいただきながら、
13時の飾り神輿の出発を待ちます。
(その様子は後日)


13時前、飾り神輿の周りが慌しくなり、記念写真を撮っていました。



さあ、いよいよ出発のようです。



一本締めで出発。



・・せーの!!



わーっしょい、わーっしょい
と、掛け声とともに出発です。



水をかけて送られていきます。



このまま暑い中を練り歩いていきました。

このお祭り、街の中の祭りなのかな?
いかにもよそ者、って殆どいなかったような。
8月の妻沼祭とか、暴れ神輿(大杉様?)の方が観光客が集まるのかな?

数少ない、よそ者から見て、
地元の方がとても良い笑顔をしてらっしゃるのが印象的でした。

このあと、少し散策して
籠原の方へ出たので、家へ着いたのは18時近かったのでした・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿