春夏秋冬 山へ登ろう!

里山ハイキング・テレマークスキー・ゴルフについて綴っています

野伏ヶ岳1,674m スキー登山 2015-3-31

2015-04-04 | スキー登山

岐阜県郡上市白鳥町の 野伏ヶ岳を2015年3月31日に石徹白からスキー登山してきた。

白山中居神社付近P 6:35 - 林道歩き- 和田山牧場跡地 8:24 ⇒ ダイレクト尾根取付 9:27 ⇒ 尾根ジャンクション 11:14 ⇒ 頂上 11:31-ランチ休憩-スキー滑走開始12:54 ⇒ 北東尾根滑走⇒牧場跡地 13:50 -林道滑走- 駐車場着 15:14

◇メンバー  太子山岳会 MATさん(アルペン)、自分 (テレマーク)    2名

◇GPSログ

     赤線:スキーシール登高  青線:スキー滑走

      

◇動画

◇概要

3月30日(月)の午後3時ごろに姫路をマイカーで出発。午後7時半ごろに東海北陸道の長良川SAで食事車中泊。

翌31日(火)AM4時にSAを出発して白鳥町石徹白の白山中居神社付近に5時半に到着。

除雪の状況などを歩いて見ながら、神社を下りた直ぐの橋を過ぎた駐車スペースに停めて出発準備。

他に2台の車がきて駐車された。一人の方は歩き登山のようだ、挨拶を交わした。

林道歩きが長いので適当にショートカットしたほうが早い。林道の雪は十分あり、1か所だけが切れかかっていたが何とかスキーのまま登ることができた。

ダイレクト尾根の取付部分がかなり傾斜がきついので欲張らずに上りトラバースしたほうが早いし楽だ。

雪がかなり緩んできて、徐々に尾根歩きでスキーが横ずれして歩きにくい。が、一番厳しい傾斜の尾根ジャンクション手前もシールでほぼ直登して予定どおりの11:30に頂上到着。

頂上は素晴らしい快晴で白山・別山・赤兎山・経ヶ岳などが素晴らしく綺麗に見えた。やっぱ雪山は素晴らしい

13時ごろまでランチ休憩をとっていよいよスキー滑走、雪崩が怖いので北東尾根を滑る。

雪が柔らかく重いのでテレマークターンがなかなか決まらないが、アルペン滑りは封印して最後までテレで滑ることができた。

北東尾根から牧場跡地へ向かうために北東尾根の下のほうで右方向へトラバースしたが、無茶苦茶急傾斜でスキーカットによって小さい雪崩が起こって心地悪い。(あとから思ったがもっと尾根の下ほうでトラバースしたほうが滑走距離が長いし安全だった)

牧場跡地は少し上り傾斜になるが、こちらはステップソウル板なので担がなくても楽々歩けた。

あとは林道を淡々と滑り降りて(一度 沢に突っ込んだが大事なし)、予定どおりに15時過ぎに駐車地へゴール。

天気が良すぎて雪が柔らかく超重めでなんとか転ばずに下りた程度で、あまりスキーは楽しめなかったが、雪崩にも合わず今シーズン一番の雪山をスキー登山できて大変満足な気分。

来年は1月か2月の粉雪を滑ってみたい。

MATさんお供有難うございます

写真です

出発地点から見える野伏ヶ岳(中央の白い山)

 

牧場跡地へ到着すると野伏ヶ岳の全容が見える

ダイレクト尾根を歩きながら頂上を仰ぐ

1段と高い 白山、別山が遠くに見える

 

ダイレクト尾根の半分ほどのところ。きつい。

尾根ジャンクションに向けての急斜面。

    スキーを担いで上る人が多いようだがシールで登ってしまった。雪が柔らかく

    急斜面なのでエッヂが外れるとどこまで滑落するか少し怖い。

 中央ルンゼの上部にはクラックが発生している。

 牧場跡地まで滑り降りて振り返る。

1日中快晴の天気で頂上での最高の景色と歩きも滑りも何か少し高度感が

あったスキー登山だった。

END

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする