洋書で英会話

100冊以上読んできた経験と知識をもとに、英語の小説や雑誌、実用書などから、すぐに使える素敵な表現や文法をご紹介します。

単語の意味、カギは文の流れです!⑩いつでも1つの意味に当てはまるとは限りません!

2017年09月16日 | 洋書の読み方
みなさん、こんにちは。
今回は1001 little BEAUTY MIRACLES by Esme Floydより、使える英語表現をご紹介します。


では、さっそく引用から♪
今回は1001個紹介されている美しくなるためのちょっとした秘訣のうち、26番目に紹介されていた秘訣です。
まずは、知っている単語を大切にして、辞書なしでお読みください。



26. PLEASE WASH YOUR HANDS

Make sure your hands are clean before you touch your face.
When applying the foundation, use a sponge or brush to give a velvety look.



いかかでしょう。今回は、いつもより、より馴染みのある単語が多い文章ではないかなと思います。

出だしの、make sure と途中のfoundation、applying、最後のvelvety lookが、気になるかもしれませんが、
それを飛ばして読んだとしても、この文章で伝えたいことは、8割方読み取れると思います。


ざっくり訳してみますと、この文章が伝えたいことは要するに

【顔を触る時には手は清潔に!ファンデーションの時には、スポンジかブラシを使って】ということですね。


カタカナも交えて、もう少し細かく訳すと、

【顔を触る時には手は清潔に!ファンデーションをアプライする時には、スポンジかブラシを使って、ベルベッティなルック(見た目)を与えるために】となります。

もう少し、細かく意味を拾っていくと、
後半の文章に登場していたfoundation、そのまま読めたら、そのままの意味で日本語に通じるもの、化粧のファンデーションのことでした。

最後にある、ベルベッティな見た目って??

こちらも、実は、ベルベッティとそのまま読んで、似た単語のベルベット(日本語で言う所のベロア:ベッチンに似たなめらかな素材)を思い出せたら、そして、『ここではファンデーションの話』だということを忘れずにいたら、どんな見た目か大体想像がつくと思います。
ベロアのような見た目ということは、ボコボコしたり、よれたりしていない、スーッと滑らかに見える肌のことです。


最後に、途中に出てくるapplyingの意味をあえて残していましたが、
この”アプライ”、どのように訳したらいいか。

TOEICの勉強を一生懸命頑張られた方は、単語だけを見て
apply、知ってる!!『申し込む』だ!!と思われるかもしれませんが、
『ファンデーションに申し込む時には』とすると何だか変ですね(><;)

それもそのはず、applyは、いつでも「申し込む」という意味で使われるわけではありません!

何だか日本語は変だけど、「申し込む」って習ったし、その意味で暗記しているし、
ま、いいか、となっては、絶対にいけません!

何かがおかしいと思ったら、もう一度、立ち止まって文脈を見ること、前後をしっかり観察すること!!

そうしたら、ファンデーション、スポンジとかブラシを使って、と書いてある、、、
ということは、もしかして、このapplyって・・・・・『塗る』の意味で使われている???と、
うっすらと気付くはずです。

英語を読む時には、この、前後からうっすらと意味を読み取る感覚を磨くことが大事です。


英単語の意味は、あって、ないようなもの、その単語が持つ核となるイメージがあって、
文脈がその単語の意味の最終決定権を持っています


果たして、この文章で、applyは、文脈で浮かび上がった「塗る」という意味で使われていました。


後半の部分、その意味も含めて意訳すると、
【ファンデーションを塗る時は、スポンジかブラシを使うと、滑らかな肌に見えるようになるよ】という感じですね。



知っている単語でも、文脈で意味を取った時に何だか変と感じたら
もしかしたらその単語が持つ、また別の意味で使われているかもしれません。
その前後をよく観察して文脈で意味を取るようにしていくと、
その単語の新たな意味が知れたり、また新しい語彙が増えたりと、英語力UPにつながります。


出だしのmake sureの意味にあまり触れずにいましたが、
この表現も英語でよく使われる言い回しですので、最後に少し活用法をご紹介します♪

一見難しそうですが、make sureのあとに【主語】と【動詞】を続けるだけで、
《【主語】が【動詞】であることを確実にする》という意味の文章を作ることが出来ます。

ここでは、次のような使われ方でした。
Make sure your hands are clean before you touch your face.
訳は「顔を触る前に、手が清潔であることを確実にする。」つまり、「手を必ずきれいにしておく。」という感じです。


少し活用してみます☆

「ドアにカギを掛けることを確実にする」「必ずドアにカギを掛ける」
Make sure you lock the door.


「必ずそれを金庫に保管して」
Make sure you keep it in the safe.


「必ず野菜も食べるように」
Make sure you eat vegetables, too.


「毎日必ず(確実に)15分運動するようにする」
Make sure you do exercise for fifteen minutes every day.


「必ず、彼に変更を伝えて下さい」
Make sure you tell him the change.


などなど、他にも沢山活用できます。



英会話スクール English and Beyond のホームページはこちらです! 体験レッスン受付中(^^♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Better than Before by Gretc... | トップ | make sureを使った表現 ~10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿