JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

九州巡業 3日目 午後の部 2

2016-12-07 21:16:46 | 移動運用
11月24日(木)
 
薩摩郡さつま町(46010L):14MHz CW 1局、10MHz CW 17局、7MHz CW 61局、3.5MHz CW 4局
 大鶴湖・鶴田ダム(LA-11)まで足を伸ばしてみたいところですが、コンディションが落ちないうちに14MHzに出なければなりません。さつま町に入って2kmほど進んだ適当な場所に車を止めました(写真上左)。14MHzで運用開始。早々にミッション成功となりました。続いて10MHz。幾分コンディションが持ち直したか、まずまずのペースで呼ばれます。16時を回りそろそろ7MHzにも期待が高まります。クラスタにも上がったようでほどなくパイルになり、40分ほどで61交信。7月30日の南巨摩郡南部町の7MHz以来の50交信超え。3月の狭山市7MHzの53交信を抜いて、今年一番の大漁となりました。途切れたところですぐにXWシリーズにQSYしてしまいましたが、続けていればもう少し上積みできたかもしれません。未明から動き回って疲れも溜まってくる頃ですが、これで眠気も吹き飛びました。
 XWシリーズの後は3.5MHz。先にオープンしてくるはずの7エリア方面からはコールがなく、意外なことに沖縄や五島市といった西方面が好調でした。

XW-2D CW:さつま町 ●
 16:53からのXW-2DはMEL15.3度というやや低めの東パスを考慮して、HF運用した場所から100mほど後方の仕切り線につきました(写真上右)。結局ループがとれず黒星。どうも2DはXWシリーズの中でも安定感に欠けるように思えます。ダウンリンクの強さは2A>2C>2B>2F>2Dといった感じでしょうか。折角ループがとれても空振りでボウズに終わることが何度かありましたが、2Dを敬遠して安定感のある2Bに各局が集中しているからなのかもしれません。今は団子3兄弟ですが、適度にばらけてくれば状況が変わってくるでしょう。

XW-2C CW:さつま町 12局
 早めに乗り換えてAOSから17:00からのXW-2Cへ。18.1度の東バス。2Dと似たようなパスですが、打って変わってこちらは良好でした。HF同様サテライトも需要度が高いとみえて、平日ながら沢山のコールをいただきました。残念ながら岡山県某局はまだお仕事中のようですが、もうお一方さつま町が魚だった福井県某局とは無事交信できました。魚影の濃い大分県を残して後半戦は残念ながら休場届けが出ていますが、2勝2敗と五分の星でここまでお付き合いいただきました。AOBさん、ありがとうございました。

XW-2F CW:薩摩川内市 10局
 17:50からのXW-2Fはいちき串木野市との境界には到達できず、薩摩川内市シングル。88度の天頂パスなので周囲のロケは気にせず、適当な道端に車を止めました(写真下左)。仕事を終えて帰宅した局も増えて、ここでもシングルながら2ケタに乗せることができました。

XW-2C CW:いちき串木野市 6局
 コンビニを検索。宿所のすぐ近くにあるようです。しかし行ってみると無くなっていました。データが古いのでしょうか。今回はカーナビに翻弄されています。市街の方に向かいどうにかコンビニに到着。2Dには間に合わず18:33からのXW-2Cで一本勝負となりました(写真下右)。ここでも沖縄からの鋭い立ち合い。各局からのコールが続きましたが、後半はループが取れなくなり、あまり伸びませんでした。

 未明に鹿児島市のホテルを出発し薩摩半島を回った3日目は、19時に走行距離276kmでくしき野白浜温泉に到着。露天風呂で星空を眺めながら旅の疲れを癒やしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州巡業 3日目午後の部 1 | トップ | 九州巡業 4日目午前の部 1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事