CQ World Wide RTTY Contest

2015年09月27日 23時40分58秒 | 日頃の運用
 いつものとおりフル参戦ではなく、金曜日の出張の疲れを癒し、かつ用事をこなしながらの参戦。

 まずは、先日より調子が悪かったコンテストロギングやRTTYの運用にしているノートパソコンの入れ替え作業を実施。
CTESTWINとMMTTYの設定に戸惑ったが、なんとか使えるようになった。

 しかし、新しく導入したノートパソコンの解読状況はイマイチ。RTTY受信のサブに使っているパソコンでの解読状況と比較すると、明らかに劣っている。サウンド関連の追加投資が必要かもしれない。

 シルバーウイークにワッチした状況では、そこそこ期待できるコンディションになるかなと思っていたが、27日夕方に28MHzでEU方面がオープンした。しかし、EUの入感エリアが短時間で次々と変化するので、呼びにまわるのが大変だった。

 今回のRTTYコンテストでの金星は、27日朝、21MHzでWKDしたPJ6A。クラスタに上がっていなかったので、一発でリターンが返ってきて、ナンバー交換ができた。
 他には
  OJ0DX 14MHz,21MHz
  MJ5Z 21MHz
  P49X 7MHz
   E51AAR 21MHz
などなど。
 14MHzではD4Cも聞こえていたが、撃沈。

 各バンドでQSOしたポイント、マルチを計算すると、合計5万点を突破。うーん、出来すぎだ。

 コンテスト以外では、T2GCを3.5MHzCW、7MHzCW、18MHzCWやV73YLを7MHzCWでQSO。

 残念ながら、Z21は聞こえず。

9/23 秋らしいコンディションかな?

2015年09月23日 23時29分37秒 | 日頃の運用
 シルバーウイーク最終日。
 さすがに今日はアチコチに行く元気もなく、明日からの仕事に備えて体力の回復に努めた。
 といっても、夕方までは例の如く用事があり、シャックに入れたのは夕方から。
 ロングパスが使えるコンディションになっており、秋らしいコンディションをようやく感じることができた。
 
 OJ0DX … 18MHz CW、14MHz CW
 VK9LN … 10MHz CW、14MHz CW
JA0JHQ/VK9C … 18MHz CW
RI0KV … 10MHz CW、14MHz CW
E6GG     … 18MHz RTTY、3.5MHz CW
P4/DL6RAI … 7MHz CW

 クラスタに上がったOJ0DX 21MHz RTTYは聞こえず。
 しかし、E6GG 3.5MHz CWをWKDできたのは金星。今夜は明らかにスローパもどきの方がよく聞こえていた。
 7MHz CWをワッチしていたら、たまたまP4/DL6RAIのCQに遭遇。さっそく呼んだが、ペケ。しばらくすると例の如く、パイルが膨らんだ。
 「こら、あかん」と思いつつ、300Hzほどアップの周波数をずらして呼んでいると、タイミングの良い「?」が返ってきた。必死で呼んでいるとこちらへのリターンを返してきていることが分かったが、こちらの信号が弱いようでミスコピーされていた。更に修正をこころみて、若干不安の残る形だが、なんとかQSO成立に辿りついた。細かいQSBがあったので、一つ長点が聞こえないときがあったが、多分、大丈夫だろう。

 久々の大漁。
 

9/22 名古屋へ

2015年09月23日 12時18分50秒 | 旅行
シルバーウイークのお出かけとして、名古屋へ。
高槻から名古屋に行く経路は幾つもあるが、今回は混雑を警戒して、
行きは新幹線を利用せず、JR在来線で行ってみた。

高槻から米原まで快速、そして米原から名古屋までは新快速。計3時間弱の旅。
途中、伊吹山の雄姿を車内から観れた。

9時半頃、名古屋に到着






サツキとメイの家は、展望台から観ることができた。
もりの学舎前のバス停で持参したID-31を取り出して、430MHzFMをワッチしたところ、8N2AI/2がFBに入感していたので、さっそくコールしてQSO。10周年記念ということで運用しているらしい。そういえば10年前に8N2AIを運用させていただいたことがあったなぁ。

今回はドニチエコキップが大活躍。
残念ながらジブリの大博覧会は入場まで200分待ちだったので、入場断念。

名古屋駅に戻り、駅前でおいしい手羽を食べて、新幹線で帰阪。自由席だったが新大阪行きに乗車したためか、余裕で席を確保できた。

JA0JHQ/VK9C、Z21MG 他

2015年09月21日 22時40分48秒 | 日頃の運用
 9月21日(月)、シルバーウイークの中間日。
 XPOコンテストの開催日であるが、いつもの土日にできない用事や、明日の準備ため、参加できず。
 夕方にようやくシャックに入り、ワッチ開始。

 21MHz CWをワッチしていると、まずはZ21MGをコールするパイルに気づいた。
 ご本尊のZ21MGも聞こえているが、リターンはEuばかりだったので、パイルへの参戦は中止。

 更にワッチを継続するとJA0JHQ/VK9CのCQがQSBを伴いながらも聞こえていたので、さっそくコール開始。しかし、クラスタにスポットされたためか、突然、パイルが膨らんだ。UP指定に変わったが「これはダメかな?」という状況。しかし、継続して参戦していると、「・・・・・・**1N*D 599 BK」返ってきた。
 しかし、この場合、パイルでよく聴く1エリアのOMさんの場合もあるので、ワッチすると、今度は「JK1NSD 599 BK」が確認できた。この場合は間違いないので、こちらのプリフィックスを2回送り、レポートを送ったところ、コールサインの修正がキチンと出来た。
 JHQさんの運用は丁寧に確認されるので、安心感がある。

 先日よりQRVが始まっているE6GGだが、なんとか3.5MHzでQSOしたいと思うが、ノイズの海に埋もれていることが多い。聞こえていても北米を相手にしていることが多い。
 今夕も狙って3.5MHzをワッチしていたら、クラスタにLU5FCがスポットされた。その周波数をワッチしてみると、スローパーもどきではノイズが多すぎてまともに聞こえないが、7MHz+WARCバンドDPならば、そこそこ聞こえていた。ただQRMでコールサインが***FCしかとれないので、ちょっと不安があったが、とにかくコールしたところ、リターンがありQSO。

9/20 奈良県桜井市移動

2015年09月20日 22時33分52秒 | 移動運用

 20日朝、お墓参りのため、桜井市へ。
 今年のお盆と同じシステム(FT-817+短縮DP)で移動運用。7MHz CWでCQを出してみたが、相変わらず応答がない。
 というわけで例の如く、呼びにまわるスタイル。
 7MHzCWで合計15QSOs。
 たまに応答がない局もいるが、大半の局はひ弱いコールを見事にキャッチし、ピックアップしてくれた。感謝!
 QSLカードは、1WAYの方を除き、JARL経由で発送します。
 なお、8月の移動分のQSLカードは全てJARLビューロに発送済み。